SEARCH

「規格」の検索結果2210件

  • 2010年8月11日

爆発性雰囲気の用途に最適 IDEC ソレノイド不使用で安全確保 鍵付き安全スイッチなど発売

IDECは、メンテナンス時の安全確保に優れ、ソレノイドではなくKey(鍵)でロック/アンロックを行う鍵付き安全スイッチ「HS5E―K形」=写真=(標準価格1万6000~1万9000円、初年度販売目標1000個)と、鍵付きセレクタスイッチ「HWシリーズ […]

  • 2010年8月11日

ZECA(日本電気制御機器工業会)委員会活動紹介 品質研究会 ものづくりの品質課題を共有化 グローバル化の中で存在意識を発揮

品質研究会(主査=オムロン副田耕司氏)は、電気制御機器の安全、品質維持・向上など品質システムにかかわる事項の調査・研究・情報収集と啓発を主な目的に活動をしている。 現在9社が参加し隔月で委員会を開催しており、累計開催回数は89回になる。 品質研究会は […]

  • 2010年8月11日

河村電器産業 収納、取付けが簡単 軽施工HUBボックス発売

【名古屋】河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3―86、〓0561―86―8111、河村幸俊社長)は、小規模LAN用機器を収納、省施工の実現で1人でも簡単に取付けできる「軽施工HUBボックスKHB」=写真=を発売した。 施工にあたって、まず取付け位置に合わ […]

  • 2010年8月11日

照光式スイッチ 主要各社の重点製品 イーエーオー・ジャパン 「フラットバネルシリーズ」 高級感あるデザイン演出

イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置き、照光押しボタンスイッチ中心に世界を代表する操作用スイッチの専門メーカーとして営業を展開している。照光式スイッチでは機能に加えて、デザイン性などにも優れ、常に斬新なスイッチを開発している。 製品も照光式押し […]

  • 2010年7月28日

村田製作所 業界トップクラスの高功率 標準プラットフォーム電源発売

村田製作所は、半導体製造装置などの産業機器市場向けに標準プラットフォーム電源(AC―DC電源)=写真=を開発、発売を開始した。特許関係出願済み2件。 同社は、プリンタ・FAXやフラットテレビなどのデジタルAV機器向けに、独自の回路設計技術により高効率 […]

  • 2010年7月28日

国際安全規格の動向と対応製品の選択 ISO13849-1:2006とは何か

ISO13849―1:2006は簡単に述べれば、制御システムの安全回路をどのように設計すればよいか、そのルールはどのようなものかを説明したものである。 実際の安全回路の設計で言えば、安全を検出し、安全確認信号を出す入力機器(主にセーフティドアスイッチ […]

  • 2010年7月28日

国際安全規格の動向と対応製品の選択 パフォーマンスレベルとは何か

安全な機械の設計するために、ISO13849―1:2006を共通のルールとして、ユーザと機械設計者が使用するにあたり、機械が要求どおりの安全レベルに達しているかを確認する共通の指標が必要になる。 この機械の安全レベルを示す指標が、パフォーマンスレベル […]

  • 2010年7月28日

国際安全規格の動向と対応製品の選択 はじめに

現在、日本国内の機械設計の基準となるJIS規格にも、国際的な標準であるISO(国際標準化機構)やIEC(国際電気会議)の規格が取り入られている。 これらの国際規格の中でも、機械や装置の制御システムの安全関連部に要求される原則や性能を規定したISO13 […]

  • 2010年7月28日

国際安全規格の動向と対応製品の選択 安全規格に対応する入力機器、論理機器、出力機器

オムロンでは安全制御機器の、入力機器、論理機器、出力機器において、ISO13849―1:2006(※)の規格に対応した商品を揃えている。 まず、入力機器はセーフティレーザスキャナ「OS32C」である。(写真1) このセーフティレーザスキャナは薄さ10 […]

  • 2010年7月28日

国際安全規格の動向と対応製品の選択 最後に

安全な機械を設計するためには、ISO13849―1:2006を知り、導入することは機械に携わる国内の設計者には必須となっている。 ISO13849―1:2006の要求は、海外向けの機械だけでなく、国内向けの機械にも当規格は影響してくることで、より安全 […]

  • 2010年7月28日

国際安全規格の動向と対応製品の選択 ISO13849-1:999(EN954-1)との違いとは何か

安全な機械の設計を考える場合、ISO12100―1(JISB9700―1)を踏まえ設計することが前提となる。 機械を誰がどのように使用するか、どこが危険なのか、どのぐらいリスクがあるかを明確にする。リスクを見積もった結果、ISO12100―2(JIS […]

  • 2010年7月28日

電子式の安全対策聞きが普及 企業社会的責任から安全意識が着実に向上 グローバルなものづくり進展で安全機器も普及拡大 労働災害減少は安全意識の向上と対策の効果

この30年間でも、多い時には休業4日以上の災害で1年間に約39万人が被害に遭い、約5200人が死亡していたが、労働災害は確実に減少し、この30年間では約4分の1に減少している。このように労働災害が減少している要因は、安全意識の向上と対策が大きい。加え […]

  • 2010年7月28日

特集安全対策機器 主要各社の重点製品 オムロン 「形OS32C」セーフティレーザスキャナ 消費電力最大5Wと省電力

オムロンは、セーフティ事業の強化推進に意欲的に取り組んでおり、対応製品も幅広くラインアップしている。 このうち形OS32Cセーフティレーザスキャナは、レーザ光の反射を利用し、非接触で人体の存在・侵入を検知する国際安全規格に適合したレーザ光反射式安全セ […]

  • 2010年7月28日

特集安全対策機器 主要各社の重点製品 IDEC セーフティコントローラ「FS1A形」 プログラムレスで複数の入出力を簡単設定

IDECは、複数の安全入出力を1つのユニットで簡単に設定できるプログラムレス・ツールレスのセーフティコントローラ「FS1A形」を好評発売中である。 安全回路のロジックを8パターン(FS1A―C01S形)、または24パターン(FS1A―C11S形)を内 […]

  • 2010年7月28日

安全対策機器 主要各社の重点製品 三菱電機 安全シーケンサ「MELSEC-QSシリーズ」 安全機器の制御を確実実行

三菱電機は、FA機器メーカーとして機械安全関連機器の充実にも取り組んでいる。 このうち、安全シーケンサ「MELSEC―QSシリーズ」は、国際安全規格の適合認証を取得した安全制御のためのシーケンサ。 非常停止スイッチ、ライトカーテンなどの安全機器を接続 […]

  • 2010年7月28日

話題の製品ファイル 東洋技研 好評で製品陳容を強化 「ネジアップ式端子台PTU/PUWシリーズ」

端子台トップメーカーの東洋技研は、DIN35ミリレール対応のネジアップ式端子台PTU、同じく2段端子台PUWシリーズが好評のためバリエーションを充実、配電制御システムメーカーの設計者、配線技術者にとってより一層使い易くなった。 PTU/PUWシリーズ […]

  • 2010年7月21日

ISA100WCI 11aの無線テストキット提供開始開発のスピードアップと信頼性向上

ISA(国際計測制御学会)は、ISA100 WCI(Wireless Compliance Institute)が、ISA100・11a無線通信規格におけるデバイス相互運用性、及び通信スタック適合性を保証するための無線テストキットの提供を開始した。こ […]

  • 2010年7月21日

安全機器市場開拓へ本腰フエニックス・コンタクトモジュール式セーフティ機器追加スタンドアロン式と合わせ充実

フエニックス・コンタクト(横浜市港北区新横浜1―7―9、〓045―471―0059、青木良行社長)は、セーフティコントローラ/セーフティリレーユニット「PSR―TRISAFE(トリセーフ)シリーズ」に、モジュール式タイプを追加し、品ぞろえを充実させる […]

  • 2010年7月21日

特集雷害対策機器 主要各社の重点製品 クーパー・インダストリーズ・ジャパン 電源用SPD「MA3350シリーズ」 国内外の電圧仕様に対応

エム・ティー・エル・インストゥルメンツは、今年1月1日より、クーパー・インダストリーズ・ジャパン株式会社に社名変更をして、クーパーグループの一員として活動をスタートさせている。 昨今のサージに関する要求が高くなっているなかでの雷害対策機器として、工場 […]

  • 2010年7月21日

「主要製造業」の課題と展望」 省エネ技術は世界最高水準 (1)鉄鋼産業

1現状 鉄鋼産業は、広範な産業分野に、粗鋼ベースで年間約1億トンの鉄鋼材料を供給する基盤産業である。2009年前半の鋼材需要は、60年代以来の低い水準にまで落ち込み、鉄鋼各社は厳しい減産と在庫調整を迫られたが、その後、経済対策の効果などにより自動車産 […]

  • 2010年7月7日

分岐点

このところ、登山靴を履いて仕事をしている。実際は違うのであるが、湿気を十分に吸い込んだ靴はかなり重くなっているので、午後にはそのような思いに駆られてしまう。不快指数は上昇しっ放しである。昔なら異常気象、現在はこれが常態といわれる。 身体が気象の変化に […]

  • 2010年6月30日

アローセブン 小型・低消費電力で高速応答2.4GHz無線モジュール発売

無線ネットワークシステムメーカーのアローセブン(浜松市中区上島3―27―7、〓053―469―0031、鈴木弘光社長)は、標準規格IEEE802・15・4をベースに上位層を独自に構築した通信規格TinyBeeを採用の小型・低消費電力・高速応答型2・4 […]

  • 2010年6月30日

竹中システム機器 高解像度・高速走査を実現デジタルラインセンサ発売

竹中システム機器(京都市山科区大塚野溝町86―67、〓075―593―9300、瀬戸康雄社長)は、1万6384画素、スキャンレート35kHzを実現し、デジタルビデオ出力が可能なデジタルラインセンサ「型式TL―16000CL」を7月1日から発売する。販 […]

  • 2010年6月30日

新たにセーフティ技術部会を設置 MECHATROLINK協会 会員850社、対応製品310を目指す2010年度総会と講演会台湾支部も開設へ

MECHATROLINK協会(MMA)は、「2010年度総会と講演会」を東京・三田NNホールで18日開催、54社から101人が参加した。今年度は会員850社を目標にし、事業もセーフティ技術部会を設置、台湾支部開設など引き続き普及拡大へ取り組みを強める […]

  • 2010年6月30日

規格「配電盤の電気用図面」JSIAが1部を発行

日本配電制御システム工業会(JSIA、盛田豊一会長)は、規格JSIA118「配電盤類電気用図記号と文字記号」をJSIA118―1「配電盤類の電気用図記号―第1部〓図記号と文字記号」とJSIA118―2「配電盤類の電気用図記号―第2部〓図記号と回路図」 […]

  • 2010年6月23日

セーフティプラス 産業機械の電気装置を解説安全プレゼン開催

機械安全コンサルティングのセーフティプラス(京都市下京区中堂寺粟田町93、〓050―3597―5226、平沼栄浩社長)は、「産業機械の電気装置IEC60204―1とは!」と題して、セミナー形式の安全プレゼンテーションを京都リサーチパーク東地区1号館会 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG