- 2012年1月11日
世界に羽ばたく日本の技術 省エネ・節電一段と加速 スマートグリッドに脚光 LED導入へアクセル 新市場創出するロボット
昨年3月に発生した東日本大震災は、自然の持つ脅威と企業の危機管理について改めて考えさせるきっかけとなった。そして、東北を含め日本のものづくりを国内の各地域が支え合い、それが世界のあらゆる産業を支えていることを実証したともいえる。ここ数年、地球温暖化防 […]
昨年3月に発生した東日本大震災は、自然の持つ脅威と企業の危機管理について改めて考えさせるきっかけとなった。そして、東北を含め日本のものづくりを国内の各地域が支え合い、それが世界のあらゆる産業を支えていることを実証したともいえる。ここ数年、地球温暖化防 […]
計測制御機器の輸入販売や防爆技術コンサルタントなどを目的にした新会社、ケーテックス・インスツルメンツ(田中健一社長)が営業を開始した。 田中氏は欧州を中心に優れた防爆機器、計測機器などの輸入販売業務に長年携わってきた。 住所、電話は次の通り。 ▽東京 […]
東洋電機(松尾康男社長)は、四国電力の子会社である四国総合研究所と電波無線を用いたオンデマンド・モニタリングシステム技術(openATOMS)のライセンス契約を昨年締結したが、このほどCC―Linkと無線を接続するゲートウェイ「o―AGW―CC」を開 […]
2012年の新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げますとともに、一言所感を申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。 昨年は、3月の東日本大震災、9月の2度にわたる台風上陸、10月のタイ洪水など、自然の猛威にさらされた1年だったと言えるでしょう。 […]
新年あけましておめでとうございます。2012年を迎えて一言ご挨拶申し上げます。 わが国の経済状況は、全世界的な不況の影響から脱出する兆しが見えた矢先の東日本大震災で再び不透明感が増したようです。加えてギリシャに端を発する欧州の経済不安、米国の財政危機 […]
2011年は、当社では東日本大震災により一部損壊などの被害が発生したが、グループ全体が一丸となって速やかに対応策を実施した結果、電力不足やサプライチェーン寸断の影響を、何とか最小限に抑えることができた。 12年も市場全体は力強さに欠け、事業環境が大き […]
2012年3月期の当事業部の売り上げは、前年度比110%ぐらいで推移している。商品によって増減があるが、サーボモータ、シーケンサなどが伸びている。 今年の市場見通しは、液晶、ソーラパネル関連の投資は難しい面があるが、半導体投資は抑制気味であったので、 […]
当事業部では、独自に開発した製品を販売するとともに、ソリューションとして提供し、オートメーション化を推進する事業を担当しており、4つのBUがある。2011年は、リーマンショック後の事業の選択と集中で再編を進め、事業を拡大する計画を東日本大震災前に立て […]
当ビジネスの2012年3月期売り上げは、当初の目標には届かないかもしれないが、前年同期比プラスは確保できそうだ。東日本大震災発生に伴う影響は少なく、むしろ前倒し発注などがあり、上期はプラスになっている。 ただ、11年の第2Qぐらいからタイの洪水復興関 […]
2011年12月期の売り上げは、FAが前年度比28%増、PAが5%増と両部門とも増収になり、全体で19%アップを達成、日本法人開設以来最高を記録した。 Faは10年度よりシーメンス社から移管を受けたセンサビジネス、とくに超音波センサの売り上げ増が大き […]
今年は、「プロセスへの徹底的なこだわり」をテーマに、工程管理、労務管理などをしっかりと実践し、会社の中身を固めていく。これにより、ものづくり企業としての仕組みを確立し、品質を高め、納期を守ることもできる。製品戦略としては、海外市場の展開、新製品の開発 […]
当社の今期第2四半期の業績は、EMS事業が順調に推移したことで売上高は前年同期比4・5%増の80億円となった。下期は電子機器事業も上向くと予想、通期では売上高165億円、営業利益1億5000万円を目指している。 まず、電子機器事業においては、特に成長 […]
▽日本電機工業会=東京会場・1月5日午前11時。ANAインターコンチネンタルホテル東京。大阪会場・1月7日午後0時。中央電気倶楽部 ▽電子情報技術産業協会=1月6日午前11時。東京プリンスホテル。関西支部・1月11日午前10時45分。リガーロイヤルホ […]
コンテック(漆崎栄二郎社長)は、大容量データ対応の高速組込用ボックスコンピュータ「BX110n」を発売した。オープン価格。 ボックスコンピュータBX110nは、2基の2・5インチHDD/SSDが搭載可能で多彩な拡張インターフェイスを装備する拡張性を持 […]
オムロンは、40ミリ~1メートルまで幅広い距離バリエーションをそろえ、安定検出を実現したCMOS搭載の低価格アンプ内蔵型CMOSレーザセンサ「形ZX0シリーズ」を発売した。 標準価格は3万9800円。 レーザセンサは、光を検査対象物に照射し、その反射 […]
ネミコン(東京都港区新橋5―8―11、〓03―5776―1711、三島通文社長)は、歯車センサPAシリーズで小型サイズの「PA―M12シリーズ」を20日から販売開始した。出荷開始は来年2月1日。標準価格は6000円。年間10万個の販売を見込む。 新製 […]
一方、防爆関連機器を必要とする危険個所は、08年3月に改正された労働安全衛生法で「爆発のある濃度に達するおそれに」という文言が追加され、危険物や可燃性物質、高圧ガスなどを取り扱う事業所は、大規模な事業所から半導体製造工場や燃料電池関連などの先端事業所 […]
電気計測器の売り上げは、2015年度まで緩やかに伸長して9070億円まで拡大が見込まれている。過去最高であった06年度の1兆297億円に対し約90%の水準であり、10年~15年までの平均伸び率は2・6%と緩やかではあるが、堅調な伸びが続きそうだ。
星和電機(増山晃章社長)は、メカトロニクス分野の主力製品であるLEDベアチップ選別機「ALPHAシリーズ」の最新型機「ALPHA6000」を発売した。価格は1900万円から(オプション除く)。初年度販売目標は20台。 ALPHA6000は、LEDベア […]
竹中システム機器(京都市山科区大塚野溝町86―66、〓075―593―9300、瀬戸康雄社長)は、デジタルビデオ出力が可能な「デジタルカラーラインスキャンカメラ型式TLC―7300UCL」を2012年1月14日から発売する。販売価格48万円(レンズ別 […]
小野測器は、機械の騒音測定で機械の動作音を聞きながら計測、分析、録音ができる高機能騒音計LA―3000シリーズ3機種=写真=を12月から発売する。 LA―3000シリーズは、本来の騒音レベルの測定や演算を行うこと以外に、測定中に音を聞くことで対象物の […]
コンテック(漆崎栄二郎社長)は1日、DINレール対応のUSB接続型計測制御ユニットNシリーズに、アナログ入出力タイプ=写真=2種を追加発売した。本体価格は入力8ch・出力2chが4万4000円、同16ch・同2chが7万2000円。新製品は、アナログ […]
温湿度制御機器・システムメーカーのシマデン(東京都練馬区北町2―30―10、〓03―3931―3481、島村一郎社長)は、電圧とCTの簡単配線で8種類の計測ができ、通信機能も備えた電力モニター「SDP16シリーズ」=写真=を発売した。 SDP16シリ […]
CC‐LinkIEField上の複数のサーボアンプを同期して動作させるモーション制御を可能とするため、11月から新たに同期通信機能を追加した。これにより、多軸補間等、高速、高精度のモーション制御を実現できるようになった。【図4】 複数のスレーブ局を制 […]
コグネックスの世界最小クラス(30×30×60ミリ)の画像処理システム「In―Sight EZシリーズ」は、CC―Linkでシーケンサをはじめ、表示器、ロボットなどFAラインを構成する機器と高速・長距離通信を簡単に実現できる。 In―Sight EZ […]
工業会では、昨年度から制御盤製作(ハード)省コスト化の研究をスタートさせている。今回はネジレス(スプリング)接続端子台が制御盤組立作業において実際に効果が上がるかどうかを確認するために、電線接続作業の工数測定検証実験を行った結果の報告である。引き続き […]
山武は『省エネしながら、もっとスマートな現場“創り"へ』をブーステーマにして、日本の産業界を取り巻く様々な環境に対応しながら、製造現場における高付加価値なものづくりを支えるための商品や技術を訴求。 ブースは、「省エネ&省CO〓」、「ヒートプロセスコン […]
理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチは、樹脂製のMFSシリーズ、ステンレス製のRFSシリーズなどが中心。大容量タンクから機器組み込み用まで材質、機能、性能別に豊富な機種をそろえ、幅広いレベル計測ニーズをカバー。 故障が少 […]
明治電機工業は設立以来、日本の「ものづくり」を強くする、日本の製造業を支援するサポーティング・インダストリー・カンパニーとして事業を展開している。 同社の特徴は、事業基盤である商社機能のほかに、商品分野別SEによるソリューション機能と開発・設計・製造 […]
16日からFA機器・システム最大の展示会SCFが開幕する。日米欧にアジアを加えた「ものづくり技術」の競演に、大学、高専が研究成果で華を添える。隣の会場では「計測展2011TOKYO」などが開催される。よほどスマートに見学しないと見落として後悔しそうで […]