- 2011年8月24日
ケイテック台湾・KST社の日本総発売元にステンレススチールバンド扱い開始
ケイテック(大阪市淀川区東三国6―19―35、TEL06―6398―5711、仲村一實社長)は、9月から機械的強度や耐候性に優れるステンレススチールバンドのサンプル出荷を開始、来年から「KST」ブランドとして本格的な販売を開始する。 ステンレススチー […]
ケイテック(大阪市淀川区東三国6―19―35、TEL06―6398―5711、仲村一實社長)は、9月から機械的強度や耐候性に優れるステンレススチールバンドのサンプル出荷を開始、来年から「KST」ブランドとして本格的な販売を開始する。 ステンレススチー […]
EMCT研究会(平戸昌利会長)は、EMCT定例研究会(第111回)を8月26日午後1時30分から、東京・大田区のヱビナ電化工業のヱビナ・テクノマークで開催する。 主な発表内容は(1)現在のニーズにマッチした適合性評価の形へ(2)試験所における技術開発 […]
チノーは、熱電対や測温抵抗体の比較校正試験で温度範囲を低温側に拡大し、マイナス100℃から対応できるサービスを開始した。また、低温用小型校正装置「KT―H504」=写真=を発売したと同時発表した。 今までの接触式温度センサーの低温側校正温度は、窒素や […]
粉体塗装は、樹脂と顔料を練り込んでクレヨンのように固形にしたものを細かく砕いてサラサラの粉末状にした塗料を被塗物に付着させ、これを焼付けして塗膜を形成する塗装方法。耐久性(耐候性・耐塩性)に優れた高厚膜が得られ、塗料は回収して使えるため省資源、しかも […]
日東工業の屋外用熱対策通信キャビネット「冷キャビ」は、河川や道路などの監視カメラシステム、屋外放送設備、小規模基地局など多様な防犯・監視・通信システムの収納に対応、好評を博している。通信機器などは高温度環境で使用すると、誤動作、故障の原因となるため、 […]
日本配電制御システム工業会(JSIA、盛田豊一会長)は、インド及びインドネシア研修の参加者を募集している。応募締め切りは8月12日。 工業会設立30周年記念事業の一環として、インド及びインドネシアの配電制御システム業界事情・技術動向の調査、交流を目的 […]
日本配電制御システム工業会(JSIA、盛田豊一会長)は、配電制御システム検査技能審査試験を10月15日に全国8会場で実施する。配電制御システム各社は検査技士の有無がユーザーからの発注評価基準の目安になりつつあるため、社員教育の一環として技能向上へ受験 […]
CC―Link協会は、「CC―Link開発者セミナー」を、名古屋(8月26日)、東京(9月9日)、大阪(9月16日)の3カ所で開催する。 このセミナーは、CC―Linkファミリー(CC―Link、CC―Link/LT、CC―LinkSafety、CC […]
エンジンの代わりにモータと制御装置を搭載し、ガソリンの代わりに蓄電池に蓄えた電気で航行する漁船「らいちょうS」が長崎県対馬市の豆酸漁港でエコ実証試験に入った。排気ガスやCO₂の排出がなく環境保全船として、湖畔観光船や浅海漁業船への活用が期待されている […]
小野測器は20日、位相差方式トルク検出器THシリーズに新たに高速回転速度対応のTH―2000シリーズを追加発売した。本体価格は85万円、初年度50台の販売を計画。 新発売のTH―2000シリーズは、回転速度範囲を20000r/minまで広げ、EV/H […]
オムロンは、分散型発電の発電設備の出力を系統商用ラインに接続する多数台連系時の単独運転防止技術「AICOT」を搭載した、パワーコンディショナ「KP55K(5・5kWタイプ)」=写真=を7月に、「KP30K(3kWタイプ)」「KP40K(4kWタイプ) […]
音羽電機工業は、2011電設工業展製品コンクールで、労働安全衛生総合研究所理事長賞を受賞した「免雷カウントSPD」を好評発売中である。 免雷カウントSPDは、同社の「協約寸法SPD(サージ防護デバイス)」に、電源回路からの雷サージ侵入を検知し、回数を […]
不二電機工業(小西正社長)は、今年度から中期3カ年計画をスタートさせているが、第1四半期は増収増益で推移、中計が終了する2014年1月期の売上高目標35億円達成に向け、順調なスタートを切っている。また、営業と技術を一本化した技術営業部を発足させ、スピ […]
仏・シュナイダーエレクトリック社の監査役会会長のアンリ・ラックマン氏が、日本・フランス両国間のビジネスの発展と交流に寄与した功績が認められて、日本政府から「旭日重光章」の勲章を受けることになり、24日皇居で叙勲式が行われた。 ラックマン氏は、アーサー […]
(1)全世界でサポートされる 日本で製造された機械が海外に輸出されたり、海外で作られた製造設備が日本で稼働したり、また日本企業が海外に生産拠点を作ったり、いまやオートメーション技術に国境はなくなっている。 PROFIBUS・PROFINETは世界27 […]
音羽電機工業は、2011電設工業展製品コンクールにおいて、「免雷カウントSPD」で労働安全衛生総合研究所理事長賞を受賞した。 免雷カウントSPDは、同社の「協約寸法SPD(サージ防護デバイス)」に、電源回路からの雷サージ侵入を検知し、回数を表示するサ […]
【企画・総務部会】 (1)来年6月に東京で創立30周年記念式典、記念事業(海外調査等)(2)永年功績者・優良従業員表彰(3)賃金実態調査(4)生産統計・受注統計の実施(5)経営分析調査及び経営改善情報提供(6)機関誌の発行(7)団体PL保険の実施(8 […]
EMCT研究会(平戸昌利会長)は、第110回定例発表会を7月1日、東京・大田区のヱビナ電化工業・ヱビナテクノマーク会議室で午後1時から開催する。発表会後、懇親会も予定している。 主な発表内容は(1)強制認証と民間規格(その2)(2)リコール制度の国際 […]
「機械要素技術展(M―Tech)」は、製品の研究開発のための最適な機械要素・加工技術を効率的に導入・比較検討する場として多数のユーザー・専門家にとって欠かせない展示会。 同展の最大の特徴は、出展ブースに常駐する専門の技術者と来場者の間で、開発・設計・ […]
「メディカルテクノロジーEXPO―医療機器開発・製造技術展」は、医療機器を開発・製造するための部品、装置などが一堂に集まる専門展。 医療産業は今後、アジアを中心に大きな成長が期待され、高い技術力を持つ日本にとって、有望な市場の一つと言える。今年1月に […]
三菱電機は、鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)に約30億円を投資して、人工衛星生産棟を増築する。2013年3月末の竣工予定で、年間の生産能力を倍増の8機へと拡大する。 今回の生産能力増強で、国の宇宙基本計画の実行に伴う人工衛星調達増大と海外での商用通信衛星 […]
不二電機工業(小西正社長)の2012年1月期第1四半期決算は、売上高7億6900万円(前年同期比14・1%増)、営業利益8300万円(同29・5%増)、経常利益8900万円(同26・7%増)、四半期純利益5100万円(同28・0%増)と増収増益ベース […]
耐久試験は、部品部材に対して色々な負荷を長時間かけて強度を計測する。そのためシステムの1サイクルが数時間から数日かかることもあり、検査中に電源断が起こると、その試験自体が無効となり、それまでの時間及び試験材料を無駄にしてしまう。 UPSを導入すること […]
現在、一般的な自動工作機械にUPSを採用している設備は少ない。生産ライン稼働中に電源トラブルによるラインの停止が発生した場合、作業途中で止まってしまった設備の復旧(自動運転条件の確認及び自動運転の再投入)やワーク(生産中の製品や構成部品)の取り除き等 […]
産業用コネクタ専門商社のソルトンは、電設工業展に主力取り扱いのスイス・マルチコンタクト社の計測・測定用アクセサリを中心に展示する。 2011年3月からヨーロッパの新CE指令が施行されたことに伴い、電子技術関連のテストアクセサリに関する最も重要な安全規 […]
北陽電機(大阪市中央区常磐町2―2―5、TEL06―6947―6331、尾崎仁志社長)の豊中事業所(大阪府豊中市神州町1―37)がこのほど竣工し、本格稼働を開始した。 同事業所は、約15億円を投資し、パナソニック三国工場跡地の一部に建設した。敷地面積 […]
オータックス(横浜市港北区新羽町1215、TEL045―543―5621、富田周敬社長)は、6月からマレーシアでディップスイッチの生産を開始する。すでに試験生産を開始しており、将来は月産100万個の量産体制を確立する。 同社はディップスイッチのトップ […]
日本配電制御システム工業会(JSIA)関西支部(丹羽一郎支部長)は、「第29回定時総会」を大阪市都島区の太閤園で10日開催した。 まず、2010年度の事業報告及び決算報告、11年度の事業計画及び収支予算案報告をそれぞれ承認した後、「新法人制度への移行 […]
東日本大震災から1カ月が経過したが、半導体、コンデンサー、電線、コネクタなどの工場で大きな被害が出ており、FA・制御機器、電子部品などへの影響が出始めている。これらのメーカーは当面在庫品で生産を継続しているが、カスタム半導体などは7月頃まで生産再開が […]
日本電機工業会(JEMA)はこのほど、「太陽光発電システム用接続箱及び集電箱」の制定、「配電盤・制御盤の配線方式」の改正などJEMA規格の制定・改正・廃止を行った。 配電盤・制御盤関連 【改正・配電盤・制御盤の盤内低圧配線用電線】2月23日改正=配電 […]