SEARCH

「試験」の検索結果1013件

  • 2010年4月21日

日東工業 熱関連機器などをテスト「データセンター熱検証ルーム」設置

【名古屋】日東工業は、熱対策機器などの実証検証を行う「データセンター熱検証ルーム(iDC試験装置)」を静岡県菊川市の菊川工場内に設置した。 情報化社会の発展に伴い、データセンターの需要が高まっており、さらにIT機器の高密度化が進むため、データセンター […]

  • 2010年4月21日

トータルソリューションでコストダウン 東研が提供するRFID活用の工程管理システム RFID対応ハンディ型2次元コードリーダー

自動認識の大手メーカーである東研は、130万画素メガピクセルカメラのイメージャーエンジンを搭載しあらゆるバーコード、2次元コードの高速読み取りができることに加え、各種HF帯ICタグへの読み書きが可能な画期的ハイブリッドスキャナTHIR―6000RFを […]

  • 2010年4月21日

各社のFA関連製品 オムロン 高精度電力量センサ「スマート電力量モニタKM50」 微小な消費電力量を高精度計測

オムロンの高精度電力量センサ「スマート電力量モニタKM50」は、生産設備の待機状態での微小な消費電力量を高精度に計測するもの。従来の電力量モニタは、生産設備の稼働中の消費電力と非稼働中に消費される電力(停止電力)しか計測できず、稼働中に生じている無駄 […]

  • 2010年4月14日

HDD技術支援サービスが好評 ソルナック

ハードディスクドライブ(HDD)評価・障害解析サービスのソルナック(大阪市北区堂島1―1―25、tel06―4796―3233、館健治社長)が展開している「HDD技術支援サービス」が好評。 HDDは大容量化、小型化、低価格化が進む中、大切なデータを保 […]

  • 2010年4月14日

オムロン 高精度電力量 モニタを発売

オムロンは、生産設備の待機状態での微小な消費電力量を高精度に計測する高精度電力量センサ「スマート電力量モニタKM50」を発売した。ローコストタイプは「形KM50―C1―FLK」標準価格2万2000円、高機能タイプ「形KM50―E1―FLK」はオープン […]

  • 2010年4月14日

日立産機システム 全社の見える化実現 「スマート・エネルギー・マネジメント・システム」発売

日立産機システムは、エネルギー監視統合システム「スマート・エネルギー・マネジメント・システム」を今月から販売開始した。新システムは、社内イントラを有効活用して「全社の見える化」を実現することで、エネルギーデータの管理を個人から企業へ移し、使いなれたパ […]

  • 2010年4月14日

需要急増の省エネ監視関連機器 電力消費の「見える化」で省エネ化支援 省エネ法改正が追い風収益性向上とCO2排出量削減を両立

日本政府は温室効果ガス削減を、2020年までに90年比25%削減という大きな目標を打ち出し、国内の産業界もこの目標達成を前提にした温室効果ガス削減に向けた活動を活発化させている。さらに昨年、省エネ法が改正され、工場、オフィスやコンビニエンスストアなど […]

  • 2010年3月31日

盤用熱関連機器工業会 熱交換器とクーラで規格制定活動を推進

制御盤などの熱対策を中心に取り組んでいるのが、「盤用熱関連機器工業会」(TECTA)である。1988年10月に盤用熱交換器技術協議会として発足した。09年9月1日に名称を「盤用熱関連機器工業会」に変更し、現在6社が入会している。 TECTAでは、「盤 […]

  • 2010年3月31日

JSIA 高まる防火意識 非常用配電盤認定に関心

グループホームなどの火災発生で耐熱形配電盤・分電盤の取り付け機運が高まっている中で、日本配電制御システム工業会(JSIA、盛田豊一会長)のJEA非常用配電盤等認定委員会は公的機関として耐熱形合否の審査・認定に忙しい。 大規模地震などに対応し昨年6月に […]

  • 2010年3月24日

子会社2社と金型を再編 富士電機ホームディングス

富士電機ホールディングスは、4月1日付けで子会社の富士電機システムズの完全子会社である富士電機エフテック(FFT)に富士電機松本メカニクス(FMM)を統合し、さらにグループの金型部門も集約し、生産設備部門の統合会社にする。 FFTのもつ搬送技術とFM […]

  • 2010年3月10日

燃料電池評価試験装置発売 チノー

チノーは、ボタン型SOFCの評価試験装置をより機能アップした一体型評価試験装置「FC5300シリーズ」を開発、5月から発売する。 FC5300シリーズは、SOFCセルの試験を容易にする使い易いホルダー、炉体、加湿系、測定系を一体にしたコンソールで、従 […]

  • 2010年2月24日

配線接続機器主要各社の重点製品 配線脱落防止機能付き端子台「TQ形」 現場の安全確保と作業効率化

不二電機工業は、現場作業の安全確保と作業の効率化を推進する、配線脱落防止機能付き端子台「TQ形」を好評発売中である。 TQ形は、圧着端子と端子ネジを正常な位置関係に規制する新開発の配線脱落防止構造を採用している。 工事の現場などで、想定される配線の脱 […]

  • 2010年2月24日

配線接続機器主要各社の重点製品 東洋技研 ネジアップ式端子台「JTシリーズ」 ひと目でコモン部を確認

端子台大手メーカーの東洋技研(長野県岡谷市長地権現町4―8―7、tel0266―27―2012、花岡孝社長)は、“技術のTOGI"に相応しい製品を相次いで開発している。 DIN35ミリレール対応ネジアップ式端子台「JTシリーズ」も、端子台上部からコモ […]

  • 2010年2月17日

IDEC、阪大三菱エンジニア「多種類プラスチック分別回収リサイクル装置」開発 6種類を判別し分別流通店舗で実証実験開始 低炭素社会実現に貢献

IDEC、三菱エンジニアリング、大阪大学は、このほど世界で初めてロボットを活用した多種類プラスチック分別回収リサイクル装置を開発、流通店舗の「ならコープ・ディアーズコープいこま店」(本部・奈良市、森宏之理事長)、及び大阪大学生活協同組合(本部・大阪府 […]

  • 2010年1月27日

シムドライブ社 電気自動車開発へ34企業・団体が参加

慶應義塾大学発の電気自動車開発のベンチャー企業として、慶應義塾大学環境情報学部清水浩教授を中心に設立されたシムドライブ社(東京都千代田区)は、先行開発車事業第1号に34の企業・団体が参加することになった。参加するのは、完成自動車メーカーの三菱自動車、 […]

  • 2010年1月27日

Fa関連機器商社 今年の見通しと取り組み 「攻撃は最大の防御」実践

一昨年からの世界同時不況で先行き見通しの立たない中で、多くのことを学んできた。そのひとつが、「攻撃は最大の防御」であり、自分たちで市場を創ることである。 過去は、市場に頼ってきた。これからは自立し、成長が見込める未成熟市場をターゲットに攻める。環境、 […]

  • 2010年1月20日

多摩川精機 航空・宇宙分野で高評価国際宇宙ステーションなどでセンサー・モータが実証

多摩川精機(長野県飯田市大休1879、tel0265―21―1816、萩本範文社長)は、航空機・宇宙開発用機器の開発・販売に意欲的に取り組んでいるが、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」船外実験装置SMILESや先月初試験飛行に成功した次期中型旅 […]

  • 2010年1月20日

新年賀詞交歓会 日本配電制御システム工業会関西支部と関西配電盤工業協同組合

新春賀詞交歓会を大阪市都島区の太閤園で12日開催し、約200人が出席し た。 国歌斉唱のあと、会員を代表し、日本配電制御システム工業会関西支部の丹羽一郎支部長が「昨今、太陽光発電や風力発電、地熱発電、波力発電などの新エネルギー関連、さらに、プラグイン […]

  • 2010年1月20日

アジア最大のエレクトロニクス製造・実装技術展 ネプコン・ジャパン2010 東京ビッグサイトで22日まで開催 主催=リードエグジビションジャパン インターネプコン、国際電子部品商談展など 7展に約1450社が最新技術披露 専門技術セミナーを同時開催

インターネプコン・ジャパン、国際電子部品商談展など、7展示会を集めたエレクトロニクス製造・実装に関する装置、技術、部品、材料が一堂に集まるアジア最大の専門技術展「ネプコンジャパン2010(総称)」(主催=リードエグジビションジャパン)が20日~22日 […]

  • 2010年1月6日

2010年わが社の経営戦略 LONWORKS技術を新分野に拡大

昨年は前半、製造業の投資減少の影響を受けたものの、後半の回復と主納入先の堅調な需要に支えられ、幸い売り上げの大幅な落ち込みはなかった。 当社が推進するLONWORKS技術は、主にビルディングオートメーションでの普及が進んでいるが、他の適用分野において […]

  • 2010年1月6日

工業会年頭所感2010年 安全・安心、エコに貢献

新年あけましておめでとうございます。会員の皆様には平素より当協会の事業活動に多大なご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 わが国経済は相変らず不透明感漂う景気低迷が続いていますが、昨年の政府による景気刺激策により、家電や自動車を中心に一部に回復傾 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG