- 2017年8月9日
サンコーシャ アレスタ3極管「3SDH4シリーズ」電流耐量が大幅に向上
サンコーシャは、雷保護、情報通信、環境対策の3事業を中心に、雷観測から雷保護まで雷総合企業として、85年以上の長い歴史と実績を誇る。 雷保護製品としては、SPDで電源用、通信用、LAN用、同軸用、耐圧防爆構造用、接地間用、パソコン用、TV、住宅内通信 […]
サンコーシャは、雷保護、情報通信、環境対策の3事業を中心に、雷観測から雷保護まで雷総合企業として、85年以上の長い歴史と実績を誇る。 雷保護製品としては、SPDで電源用、通信用、LAN用、同軸用、耐圧防爆構造用、接地間用、パソコン用、TV、住宅内通信 […]
総合安全企業の昭電は、「情報化社会に安全と信頼を提供する」を掲げて雷害対策・地震対策などの防災分野や防犯・セキュリティ分野で事業を展開している。 近年、電源用SPDは雷害対策機器として広く普及してきた。その一方で電源用SPDに許容以上の雷エネルギーが […]
スワロー電機の単相複巻耐雷トランスは、サージ吸収素子などを搭載した「SSCシリーズ」、サージ・ノイズ吸収トランス「VSシリーズ」、ノイズカットトランス「NFTシリーズ」、扁平(へんぺい)形トランス「OIシリーズ」などシリーズも豊富で、用途に応じた選定 […]
SPDの状態を表示可能 フエニックス・コンタクトは、プラントや水処理設備などの計装の雷害保護に貢献する超薄型のサージ保護機器(SPD)「TERMITRAB complete(TTC)」を発売開始した。 同製品は幅寸法3.5ミリと6.2ミリの2種類をラ […]
ローランド・ベルガー(東京都港区)とベッコフオートメーション(横浜市中区)は業務提携し、両社の代表が相互にアドバイザーとして就任する。 ベッコフオートメーションはPCベースのオープンな自動制御システムを提供しており、産業用PC、各種フィールドバス対応 […]
安川電機は、中国での産業用ロボット需要に応えるため、2013年に生産を開始した中国江蘇省の安川(中国)机器人に、新たに第3工場を建設することになり、7月14日に起工式を行った。稼動開始は18年9月の予定。 中国では、少子高齢化による人手不足や人件費の […]
デジタル(大阪市中央区)は、生産現場で稼働する装置の情報を有効活用できるデータ収集機器「マルチ・データボックス」のラインアップに、ファナックの工作機械稼働管理ソフトウエア「MT-LINKi」に対応した専用モデルを新たに追加した。 MT-LINKiは、 […]
日本の『労働生産性の低さ』が話題になっている。『日本はOECD加盟35カ国中22位、先進国では最下位』との結果に、不甲斐なさを感じている人は多い。この結果だけで『日本の労働者は、質が悪い』と断じるのは正しくないが、労働生産性低下の真犯人を探し、対策を […]
アドバンテック(東京都台東区)は、「Taking a Leap into Connected Equipment(接続機器への飛躍-センサーと接続からクラウドへ)」をスローガンとした技術ワークショップイベント「iSensing&iConnectivi […]
河村電器産業(愛知県瀬戸市)は、震度5強以上の揺れを感知すると、接続された家電を即時に遮断する「感震コンセント」を発売した。 これは、内蔵センサーで地震を感知、接続された家電だけを即時に自動遮断するため、避難行動に集中できる。発火リスクの高い電気オー […]
リコーは、IoT技術やビッグデータ活用、保守サービスのノウハウを提供することで、産業機器を製造している顧客のビジネスを支援する「RICOH Open Remote Services」を開始する。その第1弾として、検査機器や加工装置などの産業機器を遠隔 […]
エレコムは、マウスやキーボード、HDDなどパソコンやスマートフォン関連機器、デジタル機器のトップメーカーで、コンシューマ向けだけでなく、オフィス、法人向けにも広がっている。市場では民生用のイメージが強いが、最近は組み込みソフトウェアや産業用コンピュー […]
M12電源プラグ装備 最大16Aの電源供給実現 ピーアンドエフ(横浜市緑区)は、1台のデバイスでPROFINETやEthernet/IP、EtherCATなど一般的なすべてのEthernetプロトコルをサポートするEthernet IOモジュールを発 […]
岩崎通信機は、パワー半導体デバイスの容量測定に最適な高電圧C-V(容量・電圧)測定システム「CS-600シリーズ」2機種を、6月19日から発売した。出荷開始は8月17日から。価格は、5kVが348万円、3kVが248万円。シリーズで年間40台の販売を […]
設備機器の電力見える化実現 エム・システム技研(大阪市西成区)は、工場、施設内などに点在する設備・装置の電力監視システムをワイヤレスに構築できる920MHz帯特定小電力無線局(子機)を有した電力マルチトランスデューサ「くにまるエコ」を、7月から発売し […]
組込み・IoT最新技術が集結 6つのキーワードで発信 最先端の組込み技術、IoT技術にフォーカスした総合技術展示会「Embedded Technology West 2017/組込み総合技術展 関西」(ET West)、「IoT Technology […]
◆米・ベライゾンのデジタルトランスフォーメーション戦略 〜データ活用による日本社会の課題解決を目指して 4月12日、デジタルトランスフォーメーションイニシアティブ(DX lnitiative)「~デジタルトランスフォーメーションが実現するビジネス革新 […]
TransferJetコンソーシアム(東京都港区)は、そのプロモータ企業であるソニー・日本無線・日本電信電話・東芝の4社と協力し、アメリカに本部を持つ電気電子学会IEEEにて規格化活動を行い、韓国ETRI(韓国電子通信研究院)の協力を得て、10Gbp […]
CC-Link協会(CLPA)は、「産業用Ethernetセキュリティに関するWG(ワーキンググループ)」をこのほど設立した。 このWGでは、まずネットワークセキュリティ、特にサイクリック通信とトランジェント通信双方で汎用IP通信を用いるSLMP(S […]
食薬市場向けに封入液不使用 横河電機は、差圧・圧力伝送器「DPharp EJA(ディーピーハープ・イージェーエー)シリーズ」のラインアップとして、圧力の伝達にシリコンオイル等の封入液を使用しないサニタリ用アダプタシステム「EJAC60J」の販売を開始 […]
不二電機工業は、可視光通信システム「VLP形(ペイロード式)」の販売を開始した。可視光通信は、人の目に見える「可視光」を使った通信方法で、LED表示灯の光にデータを重畳させ、人の目では感じられないほどのスピードで点滅させることで情報を伝達する。これに […]
◆米・ベライゾンのデジタルトランスフォーメーション戦略 〜データ活用による日本社会の課題解決を目指して 4月12日、デジタルトランスフォーメーションイニシアティブ(DX Initiative)「~デジタルトランスフォーメーションが実現するビジネス革新 […]
キヤノンITソリューションズ(東京都品川区)は、7月4日に東京、7日に大阪で「Wonderware技術フォーラム」を開催する。参加は無料。 次世代HMIを中心とし、スマートな現場を実現する最新のSCADA製品の製品をはじめ、IoTを現実化する製造ビッ […]
IoT(モノのインターネット)という言葉は、今世紀最大のバズワードとして全世界に定着した。IoT時代の到来で、『スマートシティー』『スマート工場』に始まり『スマートハウス』や『スマート家電』など、何でもかんでも『スマート』が大流行である。 生活の中で […]
安川電機は、マシンコントローラMP3000、およびMP2000シリーズの新たなオプションモジュールとして、「CC-Link IE Field スレーブモジュール(269IF-01)」を6月12日から発売した。価格はオープン。 新製品は、CC-Link […]
日本電気制御機器工業会(NECA、舩木俊之会長)は、「NECAフォーラム2017」を東京・港区のコンベンションルームAP浜松町で9日開催し、62人が参加した。NECAの業務系の各委員会が1年間の活動報告を行うことで、NECA会員の情報共有と会員間の懇 […]
デジタル(大阪市中央区)は、空きポートのないPLCからもデータを集めることができるデータ収集機器「Pro-face IoT Gateway」を、6月9日に発売した。 HMIとPLC間のデータ通信を中継するコンセプトで、ポートがなくてもデータの収集が可 […]
横河メータ&インスツルメンツ (東京都武蔵野市)は、オシロスコープとデータレコーダの長所を併せ持ったスコープコーダの新製品「DL350」を、6月13日から発売した。価格は、スコープコーダ「DL350」が34万2000円~、プラグインモジュールが10万 […]
■「周回遅れ」の日本中小製造業【デジタル変革】への道しるべ 世界最大のIT見本市「CeBIT2017」盛況 2017年3月「CeBIT2017」(セビット/国際情報通信技術見本市)が、ドイツハノーバーで開催され、世界最大の名に恥じない盛況ぶりで閉幕し […]
機器周辺の配線が不要 日本シュトイテは、独・シュトイテの日本法人として、産業用と医療機器向けのスイッチ、センサーやコントロールユニットを販売している。 医療機器開発・製造展では、医療機器向けだけではなく、産業機器向けで使用できるワイヤレス・スイッチや […]