- 2022年5月18日
アズビル「GX」を推進 環境・エネルギー事業 領域拡大
アズビルは、「環境・エネルギー事業領域」拡大のため、カーボンニュートラルの実現に向けた経済社会システムの変革である「グリーントランスフォーメーション(GX)」を推進する。 GXでは、オートメーション事業を通して培った技術や知見を、さまざまな分野で活躍 […]
アズビルは、「環境・エネルギー事業領域」拡大のため、カーボンニュートラルの実現に向けた経済社会システムの変革である「グリーントランスフォーメーション(GX)」を推進する。 GXでは、オートメーション事業を通して培った技術や知見を、さまざまな分野で活躍 […]
日東工業は、本社がある愛知県長久手市に、災害時の備えとして独立電源システム「ソーラースタンド」を寄贈、長久手中央2号公園に設置した。 ソーラースタンドは、太陽光発電と蓄電池を組み合わせている。商用電源を使用することなく、昼間は太陽光発電による電気を利 […]
アルファTKG(東京都中央区)は、板金業界向けDX製品として、図面管理システム「alfa DOCK」と工程管理システム「alfa ERP」、板金・シートメタルCAD/CAE「alfa CAD」の最新版となるAIとRPAを搭載した第4世代バージョンと、 […]
NTTコムウェアは、タブレット等を使って設備保全の現場のタスク管理や日々の情報収集と共有ができ、横河ソリューションサービスが提供する設備保全管理システム「eServ」と連携して設備関連情報を取りまとめて管理・活用できる工場内コラボレーションSaaS「 […]
アムニモは、LTE通信用の通信モジュールのプロセッサに、LTE通信の制御や周辺機器向けインターフェースの制御などのルーター機能を実装する新技術を開発し、そのプロセッサを使った産業用ルーター「コンパクトルーターAC10」を発売開始した。 同技術は、ルー […]
MonotaRO(モノタロウ)は、兵庫県川辺郡に建設した新たな物流拠点「猪名川ディストリビューションセンター(猪名川DC)」(兵庫県川辺郡猪名川町) を本格稼働させた。 同センターは、延床面積18万9000平方メートルで、在庫能力60万点の大型物流施 […]
「第2回ビジョンゼロ・サミット・ジャパン(VZSJ2022)」が、5月11日~13日までWeb開催される。 同サミットは、世界の安全の新潮流である「VISION ZERO」活動をグローバルに展開している企業や団体と国 境を越え連携を取りまがら、日本か […]
技術力生かし課題解決へ モノ売りからコト売りへ。機器販売からソリューションやシステム、はたまたコンサルティングといった顧客への課題解決力とその提案力が製造業のDXにおけるキーワードとなっている。「エレクトロニクスソリューションズ・カンパニー」のカナデ […]
丸紅エレネクスト(大阪市北区)は、関東支店新横浜オフィスを3月22日からソルトン本社内に移転した。 丸紅グルプとして連携を強化するもの。新住所は次の通り。▽横浜市港北区新横浜2-7-2 ソルトン本社内2階(〒222-0033)電話、FAX番号は従来通 […]
見える化ニーズで中小企業に広がり 「DXに取り組まないとこれからは生き残ってはいけない」。製造業界をはじめ、あらゆる産業でこれがある種の共通認識となっているが、その環境整備ができているかというと実際はそううまくことは運んでいない。特に地方の中堅中小の […]
フエニックス・コンタクトは、5月19日から石川県産業展示館で開催される「MEX金沢2022(第58回機械工業見本市金沢)」に出展する。 DC24Vの24時間連続稼働支援する「安心24ソリューション」、DC24Vの安定供給の阻害要因へ対応する各種スイッ […]
日新電機は、群馬県前橋市の前橋製作所内(群馬県前橋市総社町総社2121)に、ガス絶縁開閉装置(GIS)の新工場を建設し、4月6日から稼働開始した。 新工場は、生産ライン最適化によって生産能力を最大で約1.5倍(2018年度比)に増強。動線やクレーン移 […]
日本電機工業会(JEMA)制御盤2030ワーキンググループは、毎年、制御盤とその製造のあり方の未来像として「制御盤2030」についての調査・取りまとめを行っているが、このたび制御盤の設計・製造DXの先行事例として「制御盤製造業界向けDXガイドライン」 […]
三菱電機は、デジタル空間に3Dで生産設備・生産ラインを構築し、生産現場での業務プロセスを実機レスで容易に検証できる3Dシミュレータ「MELSOFT Gemini(メルソフトジェミニ)」を4月28日から発売する。 同製品はいわゆる3Dシミュレータで、シ […]
日立製作所は、企業のグローバルIoTビジネスを支援するIoT活用サービス「Hitachi Global Data Integration(HGDI)」が、米国子会社の空気圧縮機メーカー・サルエアー社のコネクテッドサービス事業に採用された。 HGDIは […]
IMVは、3月24日に東京で行われた宇宙産業をテーマにしたイベント「Beyond the space〜次世代を担うものづくり⼈材を輩出する、超実践型ピッチイベント」に協賛した。 同イベントは、宇宙関連の研究・プロジェクトに関わる学生や宇宙産業に関わる […]
工程間の流れをつくれていない限り、システム導入によってかえって管理が発生し、在庫が増える。 システムを万能のように考えて、導入すれば生産性は飛躍的に高まると思いこんでいる会社は多いものです。しかしシステム導入によってかえって管理のための人が増えて、在 […]
OKIは、ソーラー発電駆動で外部電源が不要で、夜間など暗い低照度環境でも照明を用いず鮮明に撮影ができる「ゼロエナジー高感度カメラ」を発売した。 橋りょうなど老朽化が進むインフラ構造物や、河川氾濫、土砂災害などの状況を、昼夜を問わず監視することが可能。 […]
オムロンソーシアルソリューションズ(OSS)と熊本県人吉市は、人吉市における、2050年までにCO2の実質排出量をゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、相互に連携して取り組む連携協定を締結した。 人吉市とOSSが相互連携と協働による活動を推進 […]
Edgecrossコンソーシアムは、第3回「Edgecrossアワード」の受賞者を決定した。同アワードは、Edgecrossの普及推進に貢献した企業等を表彰する制度。 大賞は立花エレテックで、海外からのリモート監視も視野に入れたEdgecrossとク […]
八洲電機は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」に4年連続で認定された。 同社はこれまで従業員と家族の健康保持・増進のため、生活習慣病対策やメンタルヘルス対策等の各種施策に取組んできた。今後も、より一 […]
アズビルは、経済産業省が実施した令和3年度健康経営調査で「健康経営優良法人2022(大規模法人部門(ホワイト500))」に認定された。 2018年から5年連続で「健康経営優良法人」の認定を受けており、今年度は上位500法人のみが認定される『ホワイト5 […]
FAセンサの市場が依然好調に拡大している。旺盛な設備投資需要がけん引しており、生産能力を超える需要により半導体を中心とした部品不足や、原材料の不足が影を落とし始めており、受注が膨らむ中で売り上げの伸びが多少鈍りつつある。世界的な景気回復に加え、新型コ […]
技術者を抱える企業が新しい技術を生み出す、いわゆるイノベーションを実現するには、「異業種協業」が不可欠です。しかし、異業種協業というのは言うほど単純な話ではありません。 異業種企業との連携は企業スケールによってアプローチが異なる 資金力があり、会社ご […]
ゼブラ・テクノロジーズは、2022年のテクノロジーと自動化のトレンド予測を行い、ロボット導入など自動化検討しない企業はリスクに見舞われると警告した。 コボット(協働ロボット)、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)、自律走行搬送ロボット( […]
製造情報は、データベース化して流れるようにせよ。 工場の現場では、ホワイトボードに生産計画が書かれていたり、工程ごとに指示書が貼られていたりします。しかしそれが現場のみの活動なのか、データサポートの援助があっての活動であるのかで大きな違いが出ます。 […]
国際ロボット展が盛況のうちに閉幕した。今回の印象は、各社が自分の得意領域をロボットやアプリケーションに落とし込み、独自色が強く出ていて、ロボット市場の成長と充実を感じることができた 。 例えば、ロボットメーカーとシステムインテグレーターの役割の明確化 […]
日本航空電子工業は、経団連会長や日商会頭、連合会長、関係大臣(内閣府、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省)をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」で創設された「パートナーシップ構築宣言」に賛同し、「パートナーシップ構築宣 […]
オートメーション新聞2022年3月16日号(ものづくり.jp株式会社)では、日本電気制御機器工業会(NECA)が提唱しているものづくりの未来像「5ZEROマニュファクチャリング」のチェックリスト公開や、安川電機の協働ロボットの新製品などを取り上げてい […]
ASPINA(シナノケンシ)は、導入しやすくスモールスタート可能な搬送ロボット「AspinaAMR」=写真=を9月から発売する。 同製品は、小回りのきく小型サイズで狭い通路も走行でき、現場のレイアウト変更せずにそのまま導入可能。PCで使える操作用ソフ […]