- 2023年5月24日
ヨネックス、新潟県長岡市に各種コートと最新の解析技術を備えた研究開発施設と新工場を建設
ヨネックスは、新潟県長岡市高頭町中山のヨネックス長岡工場隣接地に研究開発施設「Yonex Performance Innovation Center(仮称)」と新工場を建設する。同センターは、最新鋭の解析設備に加え、4種類の異なる表面のテニスコート、 […]
ヨネックスは、新潟県長岡市高頭町中山のヨネックス長岡工場隣接地に研究開発施設「Yonex Performance Innovation Center(仮称)」と新工場を建設する。同センターは、最新鋭の解析設備に加え、4種類の異なる表面のテニスコート、 […]
DXをはじめ製造業を取り巻く環境変化により、制御盤の発注者であるエンドユーザー・機械メーカーもそれに対応するために自らを変えようとしています。それに対して制御盤メーカーが先回りしているか、または追従できているかというと、そこには大いに疑問が残ります。 […]
ワゴジャパンはJECA FAIRで、小型コントローラ「WAGOコンパクトコントローラ100(751-9301)」のデモ機展示、および製品コンクールへの出品をする。小間№3-33。 同製品は、I/O内蔵の小型コントローラで、IEC 61131-3準拠、 […]
NTTと三菱電機は、NTTのネットワーク・コンピュート基盤の連携制御技術と三菱電機の遠隔操作技術を組み合わせた実証実験を通じて、ロボットアームを用いた作業を遠隔地から違和感なく持続的に操作可能であることを確認した。End-to-Endで遅延品質を管理 […]
日立産機システムは、水、塵、振動、温度などの過酷な環境下でも稼働する、産業用無線ルータ「CPTrans(シーピートランス)-GLW」を発売した。建設機械や農業機械などの産業機器は、水、塵、振動、温度などが影響する環境で使用されることが多く、設備の稼働 […]
4月16日から21日までドイツ・ハノーバーで行われた世界最大級の国際産業見本市ハノーバーメッセ。制御盤関連企業のブースでは、制御盤の設計・製造自動化につながる製品・技術が多く展示されていた。EVや再生可能エネルギー、自動化など、電気の活躍の場がさらに […]
Mujinが開発した知能ロボットとAGVを連携させて多品種コンテナ・段ボールの搬送・積み下ろし・積み付け/棚入れを、最適なタイミングで実行する「多品種ケースハンドリングシステム」が「第52回 日本産業技術大賞」審査委員会特別賞を受賞した。同システムは […]
三菱電機は、5/10から12日までインテックス大阪で開催される「未来ものづくり国際EXPO」に出展する(ブース:2−23)。ブースでは、ワイヤ・レーザ金属3Dプリンタ「AZ600」電子ビーム金属3Dプリンタ「EZ300」の2種類の3Dプリンタによる未 […]
横河電機は、経済産業省特許庁から2023年度の知財功労賞の「特許庁長官表彰(オープンイノベーション推進企業)」を受賞した。2015年の創立100周年を機に顧客と価値を共創していく意志を込めたコーポレート・ブランド・スローガン「Co-innovatin […]
日東工業は、同社製Mode3普通充電器「Pit-2G(ピット・ツージー)シリーズ」が、アークエルテクノロジーズ(福岡市)のEV充電ソリューション「AAKEL eFleet」に対応するEV充電器として採用された。 この連携によりEV充電器Pit-2G通 […]
壬生電機製作所は、電気配線用高速マルチプリンター「MP-60B」を発売した。同製品は、チューブ、記銘板、ラベルを1台で印字できる電気配線用高速マルチプリンター。摩擦に強く、印字が鮮明な熱転写インクリボンを採用してコストパフォーマンスが高く、印字ヘ […]
富士経済が行った次世代物流システム・サービス市場調査によると、物流におけるロボティクス・オートメーションは、2021年から約3.5倍の1441億円まで拡大すると予測している。 2021年は省人化、業務効率化を目的とした設備投資が増え、自動化・デジタル […]
三菱電機は、FA機器の採用事例紹介について、金属プレス加工品メーカーの加藤製作所のワイヤ放電加工機「MP2400」の超高精度仕様機の採用事例を公開した。加藤製作所は、同機を自動車部品向け高精度プレス金型の形状製造に採用。産官学連携での研究開発事業に参 […]
CKDは、PCで情報収集から設備制御までできるデバイスビジュアルプログラミングツール「ExiaStudio」を発売した。同ソフトは専用ドングルキーを挿したPCで組んだ制御プログラムを使い、PCと電動コントローラECGにつなげた電動アクチュエータ、I/ […]
高島ロボットマーケティングは、SMBC ファイナンスサービスと連携し、協働ロボット、周辺機器のクレジット分割払いが可能となるクレジットサービス 「ROBO クレ」 を提供開始した。同社はこれまでレンタルや一括購入で対応してきたが、同サービスによってク […]
カナデンは、VMS(ビデオマネジメントシステム)をベースに工場の機器やセンサー情報と 映像を連携させたFA分野向けの映像ソリューション「FAtis(フェイティス)」について、ソリューション紹介動画を公開した。製造現場に導入することで機器トラブルの早期 […]
オムロンは、SIパートナーによって設計・製造された装置をカタログモデル化し、スピーディーに選定・導入できるようにした協調ロボットのアプリケーションモデルについて、常盤電機による外観検査パッケージ「Simple Robotization SA-JR」を […]
筆者はこの記事で数年前に、ロボットメーカーの違いで「軌跡精度」「絶対精度」「剛性」が全く違うことを述べた。今回は「カスタマイズ性」を述べたい。 「カスタマイズ性」は製造業の生産効率を上げるためには非常に重要な内容である。にも関わらず、数年間筆者が述べ […]
今年の日本の製造業を総合的に見ると、円安効果やコロナ終息に伴う影響もあり、国内の生産高は増加傾向にある。しかし、鋼材価格や電気代の高騰、人材不足により日本の中小製造業は、盛り上がりに欠けている。また、中小製造業のDX化による成長エンジンが 本格点火し […]
日東工業は、テラモーターズのEV充電サービスを含む充電インフラ事業「テラチャージ」に対応するEV充電器として、同社製Mode3普通充電器「Pit-2G(ピット・ツージー)シリーズ」が採用され、連携を開始した。 同製品は、充電スタンドとして車種を選ばな […]
時代とともに進化を続けてきた制御盤。自動化・デジタル化の拡大、人手不足、国際競争の激化など、制御盤と機械産業を取り巻く環境の変化にともなって次の進化のタイミングがもう目の前にやってきています。 産業用コネクタのイルメジャパン、電気設計CADのEPLA […]
ATNグラファイト・テクノロジーは、熱膨張性黒鉛(TEG)を製造する新工場(和歌山県和歌山市湊1342)を稼働開始した。 ATN社は、エア・ウォーター(50.5%)、東洋炭素(34.5%)、南海化学(15.0%)の3社が2020年6月に設立した合弁会 […]
ECADソリューションズは、電気設計専用CADソフトウエア「ECADシリーズ」の最新バージョンとなる「ECAD DCX2023」を発売した。「ECADシリーズ」は、40年以上の歴史がある電気設計CADで、累計導入実績は2万8000ライセンスを超える。 […]
アズビルは、同社グループの活動や取り組みを紹介する「azbil MIND」に、2022年10月に大阪にオープンしたイノベーションプラザの紹介記事「お客さまとの「対話」を通して新たな価値を提供」を公開した。 イノベーションプラザは、JR大阪駅前の大阪梅 […]
今日のコラムでは、製造現場の最前線で働く技術者(オペレータとも呼ばれることが多いです)について考えてみたいと思います。生産現場に近い技術者、いわゆるオペレータに求められる育成ポイントは盲点になりがち。 技術者と一言で言っても、その職種によりさまざまに […]
椿本チエインは、電気自動車の大容量蓄電池から取り出した電力を、停電時には非常用電源として、平常時には電力使用状況に合わせた系統への給電(連系)やEVへの充電をスマートに制御できるEV充放電装置「eLINK」を出展する。太陽光発電や蓄電池と連携し、自然 […]
日立産機システムは、飲食料品の生産ラインの最終工程で異常品を取り除くための目視検査を自動化するエッジAI外観検査装置「エッジAIマシンビジョン」を4月に発売する。 飲食料品の生産ラインの最終工程で行われる目視検査は、高速で流れる数多くの商品を長時間注 […]
東芝グループは、製造業DXへの対応力強化と事業拡大に向け、東芝デジタルソリューションズと東芝インフラシステムズにそれぞれスマートマニュファクチャリング事業の専門組織を設け、両社の連携によるビジネスを強化する。2023年4月1日付で両社内に「スマートマ […]
日東工業は、南海電設が開始するEV充電サービス「チャージコネクト」の課金サービス用のEV充電器として、同社製Mode3普通充電器「Pit-2G(ピット・ツージー)シリーズ」が採用され連携を開始した。EV充電器に貼られたQRコードをスマホで読むだけで、 […]
⽇機装は、東京都東村⼭市野⼝町2-16-2に全事業の研究・技術開発機能を集約した「⽇機装技術研究所」を設⽴し、事業の垣根を超えて研究・技術開発を⾏う仕組みづくりを1⽉からスタートした。あわせてメディカル事業の研究開発機能も静岡から移管し、メディカル事 […]