- 2011年11月16日
躍進するFA・制御機器流通商社 立花エレテック開発力と提案力発揮中長期ビジョン「GT21」を推進
立花エレテックは今年創業90周年を迎えたが、社会環境が大きく変化する中、技術商社として「開発力」と「提案力」を発揮し、顧客が求めるソリューションを力強くサポートしている。 また、さらなる飛躍に向けグローバリーゼーションを強化するため、2015年を見据 […]
立花エレテックは今年創業90周年を迎えたが、社会環境が大きく変化する中、技術商社として「開発力」と「提案力」を発揮し、顧客が求めるソリューションを力強くサポートしている。 また、さらなる飛躍に向けグローバリーゼーションを強化するため、2015年を見据 […]
オムロン(山田義仁社長)は、策定した新長期ビジョン「VG2020」の初年度の取り組みとして、オートメーション事業を中心としたIA事業の強化、アジアを中心とした新興国の積極展開などを掲げている。 特に中国、インド、ブラジルにおいてIAB(工場自動化用制 […]
オムロンは本紙既報の通り、山田義仁執行役員常務が代表取締役社長に就任することを内定した。 新社長就任する山田氏は「入社以来、ヘルスケア事業一筋で歩んできたが、今回、役員の方々の強い後押しもあり、社長就任という大きな決心をした。身の引き締まる思いだが、 […]
オムロンは、1月17日開催の取締役会で、山田義仁執行役員常務が代表取締役社長に就任することを内定した。6月に開催予定の株主総会後の取締役会で正式決定する。作田久男代表取締役社長は代表取締役会長に、立石義雄代表取締役会長は名誉会長に就任する。 今年4月 […]
立花エレテックの業績が堅調な回復を見せている。売り上げの約半分近くを占めるFAシステム事業が2011年3月期中間決算で、ピーク時の約90%まで回復し、業界平均に比べ2ポイントほど高くなっているほか、同35%を占める半導体デバイスはピークと並んだ。 来 […]
オムロンは、2011年4月1日をメドに社内カンパニー事業である社会システム事業(ソーシアルシステムズ・ソリューション&サービス・ビジネスカンパニー、SSB)を分社する。同社の中長期ビジョンに則り、同事業の自由度と価値を高めるのが目的で、10年11月に […]