- 2013年12月11日
DC1000Vに対応 太陽光発電システム用接続箱 コスト削減省配線可能関西電機工業が発売
関西電機工業(大阪府東大阪市新喜多1―6―30、TEL06―6788―0111、寺田哲也社長)は、DC(直流)1000Vの高電圧に対応する、太陽光発電システム用の接続箱を発売した。 国内の太陽光発電システムはDC600Vが主流で、多くの接続箱は最大入 […]
関西電機工業(大阪府東大阪市新喜多1―6―30、TEL06―6788―0111、寺田哲也社長)は、DC(直流)1000Vの高電圧に対応する、太陽光発電システム用の接続箱を発売した。 国内の太陽光発電システムはDC600Vが主流で、多くの接続箱は最大入 […]
日本開閉器工業(NKK、大橋智成社長)は、東日本地区の販売代理店、特約店の営業経歴の浅い1~2年目前後の社員を対象にした「NKKスイッチSTEP‐UPセミナー2013」の修了式をかながわサイエンスパーク(川崎市)で12日開催し、14社21人に、修了証 […]
三菱電機の2014年3月期第2四半期連結決算は、売上高が前年度比6・8%増の1兆8118億9900万円、営業利益は同11・0%減の797億3000万円、税引き前利益は14・6%増の834億2000万円、当期純利益は同10・8%増の483億4400万円 […]
日本開閉器工業は、産業用スイッチの総合大手メーカーとして、市場ごとのニーズに対応した製品開発力と豊富な品ぞろえで国内外から高い評価を得ている。 「Inter BEE2013」(小間番号=ホール6・6106)には、同社の誇る放送機器関連向けスイッチを出 […]
電気接触関連機器の大手メーカーであるWashiON共立継器(長野県下諏訪町4684―1、TEL0266―27―8910、宮川昭二社長)は、HKT形DC1000V高耐圧端子台、BMS2X―2形直流手動開閉器、CS1―10A形ソーラーリレーを相次いで発売 […]
FA制御機器商社の宏業電気は、伊・チェンブレ社の鉄道保線工具、圧着端子、端子台、手動工具、油圧工具、ケーブルグランド、ケーブル支持具、マーキングシステムなどを販売している。 チ社は1969年創業の工具メーカーで、工場は本社のほか、英国にもある。チ社の […]
ニチフは、単一コネクタでオス・メス接続が可能な圧接形中継コネクタ「セミ・シェップ(SEMI SHEP)」シリーズに、より線で0・08平方ミリメートルの細サイズまで対応する「NDC2824」を発売した。 同社のセミ・シェップは、単一コネクタを上下180 […]
富士電機機器制御(富士電機)は「”ADDITIONAL VALUE” with FE Solution」をテーマに、電力と熱のベストミックスを軸としたFEMSや生産ラインユーティリティ設備・保全までの全体ソリューションを展示。 中でも、オートブレーカ […]
イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置くスイッチのグローバル企業。照光式押しボタンを中心に、キースイッチ、セレクタースイッチ、キーパッドなど豊富なラインアップを誇るが、中でも好評を得ているのがフラットパネルシリーズ。 照光式スイッチで長い歴史を誇 […]
【名古屋】新愛知電機製作所(愛知県小牧市大字大草字年上坂5953―1、TEL0568―68―8301、森川和昭社長)は、無停電で保守・点検が行える引出形電源切替開閉器「B―MACシリーズ」を発売した。 これは、電源切替開閉器にバイパスSWを内蔵した製 […]
【名古屋】河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3―86、TEL0561―86―8111、河村幸俊社長)はこのほど、最大入力電圧DC750V対応の産業用接続箱「PVHシリーズ」「SPVHシリーズ」と折板屋根用接続箱(平置きタイプ)「PVHYシリーズ」「SPV […]
電気接触関連機器の大手メーカーであるWashiON共立継器(長野県下諏訪町4684―1、TEL0266―27―8910、宮川昭二社長)は、新型移動展示車「WashiON号」に最新製品約100機種を搭載し、配電制御システムメーカーなど全国の取引先を巡回 […]
不二電機工業(小西正社長)の2014年1月期第2四半期決算は、売上高17億5300万円(前年同期比6・7%増)、営業利益2億3500万円(同32・3%増)、経常利益2億5000万円(同31・3%増)、純利益1億5500万円(同39・7%増)。海外向け […]
制御機器各社は、配電制御システム業界に営業攻勢をかけている。社会インフラのひとつである産業用太陽光発電の新設増加に伴い、関連電気設備の接続箱・集電箱、受電盤、パワーコンディショナーが好調なことから、制御機器各社が新製品を投入し市場獲得に乗り出している […]
不二電機工業(小西正社長)は、太陽光発電(PV)向け端子台などを中心に新規の顧客開拓が進んでいる。海外では、東南アジアや中近東地区での売り上げが好調で、2014年1月期の第2四半期決算は海外向け売り上げが前年同期比38・6%増と大きく伸長している。同 […]
キャビネット・ボックス・ラックの市場は、IT分野でDC(データセンター)、社会インフラ分野でPV(太陽光発電)システムやスマートグリッド関連、FA分野で省エネ化対応での投資が意欲的に行われていることで、急速な拡大を見せている。同時に技術的にも、熱対策 […]
【名古屋】日東工業は、省エネから『創エネ+蓄エネへ―』をテーマに、「2013プライベートショー」を名古屋市中村区のウインクあいちで7月24、25日に開催した=写真。従来は愛知県長久手市の本社で開催していたが、今回は名古屋駅前で開催、交通の便が良いこと […]
日本開閉器工業は、操作用スイッチの総合メーカーとして、常に独創的な製品をリリース。照光式スイッチでも、2色発光やELディスプレイカラーISなどユニークなシリーズを展開。 また、新製品として「液晶表示多機能押しボタンスイッチISシリーズ」の表示エリアを […]
電気接触関連機器の大手メーカーであるWashiON共立継器(長野県下諏訪町4684―1、GEL0266―27―8910、宮川昭二社長)は、制御機器業界が厳しい状況にある中、今9月期業績がデータセンター向け電源切換開閉器などの好調により増収の見通しにあ […]
日本開閉器工業(大橋智成社長)は、「スイッチアプリケーションキャンペーン」として、同社のスイッチを搭載した機器の写真と、2色変換表示ボタンの表示文字のアイデアを募集している。 募集期間は7月1日~12月31日までの6カ月間。 同社スイッチを搭載した機 […]
電気接触機器大手のWashiON共立継器は、HKT形高耐圧端子台(DC/AC1000V、30A~1000A)、HCT形断路端子台・HMB形遮断端子台(DC/AC1000V、30A)、CS1―10A形ソーラーリレー(DC750V10A)などのソーラーシ […]
日本開閉器工業(大橋智成社長)は、6月27日の定時株主総会と取締役会で新役員体制を決めた。 新体制は次の通り。 ▽代表取締役社長大橋智成▽常務取締役・管理部/内部統制室/品質保証部担当市川忠夫▽取締役・日開香港総経理/恩楷楷上海〓并董事長青木明裕▽同 […]
東京都電機卸商業協同組合(TEP、堀内覚理事長)は、「メーカー講演会」を全国家電会館で2日開催、約70人が参加した=写真。 今回は、日本開閉器工業の大橋智成社長が「NKKの考えるIT戦略」と題して行った。 日本開閉器工業は今年で創業60周年を迎えた産 […]
日本電産コパル電子は、太陽光発電システムの接続箱やパワーコンディショナーなどに使用する直流高電圧開閉器「CL―L10」=写真=を今月から販売開始した。サンプル価格は1000円で、月産1万個でスタートし、3年後に同10万個を計画している。 新製品は、ブ […]
日本開閉器工業(大橋智成社長)は、「液晶表示多機能押しボタンスイッチISシリーズ」=写真=に、表示エリアを拡大した機種6タイプを14日から販売開始した。 新製品はキートップに液晶表示(LCD)を搭載したスイッチと表示モジュールで、129%から最大で1 […]
電気接触関連機器の大手メーカーであるWashiON共立継器(長野県下諏訪町4684―1、GEL0266―27―8910、宮川昭二社長)は、「NN2□―2形パワーリレー」「BMS2(X)―2形直流手動開閉器」を発売した。 新製品のNN2□―2形パワーリ […]
日本開閉器工業は、照光式押しボタンスイッチ・表示灯や多機能押しボタンスイッチをはじめ、照光タイプのスイッチも各種そろえている。 このうち「液晶表示多機能押しボタンスイッチISシリーズ」に、表示エリアを拡大した機種6タイプを14日から追加し、販売を開始 […]
電気接触関連機器の大手メーカーであるWashiON共立継器は、NN2□―2形パワーリレー、BMS2(X)―2形直流手動開閉器、HVR形高速動作形三相電圧継電器、BMS2(X)―2形直流手動開閉器、CS1―10A形ソーラーリレーなど新製品を相次いで発売 […]
IDECの2013年3月期決算は、国内での制御用周辺機器及び商業向けLED照明機器などの売上減少、さらに欧州・中国地域での需要停滞の影響などで、売上高293億4300万円(前期比9・9%減)、営業利益14億3400万円(同48・2%減)、経常利益16 […]
日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、「第2回定時社員総会」を東京・浜松町東京會舘で5月31日開催、委任状を含め正会員35社が出席した。 総会は、山田会長を議長にして進められ、2012年度(平成24年度)事業報告及び収支計算、13年度( […]