SEARCH

「防塵」の検索結果414件

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 タムラセーティシステムズPC製制御箱「CABシリーズ」 耐衝撃性に優れ高気密防塵構造

タムラセーフティシステムズは、FIBOX社製制御箱「CABシリーズ」を好評発売中である。 CABシリーズは、防弾ガラスや安全ヘルメットなどに使用されているポリカーボネート(PC)製。PCは耐衝撃性に優れ、弾性強度が高く変形しにくいのが特徴。CABシリ […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 日東工業太陽光発電システム用接続箱 折板屋根へ水平に設置できる

日東工業は、今回のJECA FAIRで、クリーンエネルギーで環境対策(CO2削減)に貢献する太陽光発電システムの電路機器システム「接続箱から系統連系キュービクル」までを提案。 モデルチェンジした太陽光発電システム用接続箱(壁掛タイプ)と、新発売の太陽 […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 FIBOX産業用樹脂製保護ボックス 接続ボックスとして需要拡大

FIBOXは、フィンランドに本社を置く防水・防塵の産業用樹脂製保護ボックス(エンクロージャー)メーカー。1966年世界で初めてポリカーボネート樹脂(PC)製の工業用樹脂ボックスを開発。以来、樹脂製保護ボックスメーカーとして、40年以上の販売実績を誇っ […]

  • 2012年5月16日

変貌遂げる独フエニックス・コンタクト社 産業機器の総合メーカーへ 世界最先端の技術開発体制すべてを自社生産

独フエニックス・コンタクト社が配線接続機器メーカーから産業機器のソリューションベンダーへの変身を急ピッチで進めている。IT技術が急速に進展する中で、国際的なエネルギー問題、環境問題に対して、同社の有する制御技術が大きな鍵を握りつつあるからだ。折しも同 […]

  • 2012年4月25日

産業用LED照明 全LED照明の市場規模は3700億円超 FA分野で需要急増 メンテフリーで薄型化工場や機械内照明として伸長 有機ELや無電極灯などの動向にも注目

高輝度で信頼性が高く、かつ長寿命なLED照明は、家庭用から産業用まで幅広い分野に採用され、今や照明器具の主流になりつつある。産業分野では、調光制御が可能なことから、工場やオフィスの照明用として採用が拡大しているほか、メンテナンスフリーで薄型化を図った […]

  • 2012年4月25日

東阪で「ジャンボびっくり見本市」売上げ目標突破

「第38回ジャンボびっくり見本市」が、6・7の両日、東京ビッグサイトで、13・14の両日、インテックス大阪でそれぞれ開催され、両会場とも入場者数、売り上げ金額の目標を突破した。 同見本市は、電設資材・制御・電子・照明・工具・情報・通信・セキュリティ・ […]

  • 2012年4月18日

ポータブル型感熱ラベルプリンター発売ブラザー販売

【名古屋】ブラザー販売(名古屋市瑞穂区苗代町15―1、TEL052―824―3311、片山俊介社長)は、リチウムイオン充電池に対応、コンパクトな本体サイズを実現したことで、持ち運んでラベルを印刷できるポータブル型感熱ラベルプリンター「RJ―4040/ […]

  • 2012年4月4日

社会インフラ関連需要が牽引市場活性化 操作用スイッチ アミューズメント向けなど民生分野も回復 小型・薄型・短胴化進む ワイヤレススイッチなど新機軸製品も注目

機械・装置のインターフェイスを担う操作用スイッチ市場は、国内で工作機械、ロボット、自動車製造など産業機器分野が堅調に推移しており、アミューズメント機器やセキュリティ機器など、FA以外の分野でも伸長を見せている。さらに高機能の操作用スイッチでは、電力分 […]

  • 2012年3月14日

照光式スイッチ各社の主力製品 イーエーオー・ジャパン 操作面がフラット構造フフラットパネルシリーズ

イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置き、グローバルに展開している。 照光式押しボタンを中心に、キースイッチ、セレクタースイッチ、キーパッドなど豊富なラインアップを誇るが、中でも好評を得ているのがフラットパネルシリーズ。照光式スイッチで長い歴史を […]

  • 2012年2月29日

LED照明事業を拡大壬生電機今期1億円目指す

壬生電機製作所(京都市南区吉祥院仁木ノ森町50、TEL075―681―8561、宮澤勇夫社長)は、今期LED照明事業で1億円の売り上げを目指す。また現在、本社敷地内に新事務所兼倉庫の建設を進めており、今年3月20日に完成するが、LED照明などの受注が […]

  • 2012年2月22日

フラッシュシルエットスイッチIDECがオルタネイト型 安全性と操作性兼備

同社のCWシリーズは、操作性・安全性とともに、デザイン性、小型・軽量化を追求したコンパクトなスイッチで、機械・装置のデザイン一新や装置の小型化に貢献してきた。 オルタネイト型は、スイッチを押すとONになり、押す力を取り除いてもON状態を保ち続け、もう […]

  • 2012年1月11日

わが社の’12経営戦略 独自新製品で内需開拓 ケージーエンス

昨年は、欧米の経済状況の悪化、円高から厳しい一年となった。いかに原価を下げるかに取り組んだが限界にきており、利益を出していくのが難しい状況にある。このため内需開拓に向け新製品の開発を積極的に行った。60期となる来期(6月決算)に向けて、独自の製品づく […]

  • 2012年1月11日

マイナス40℃でも即点灯 低温場所用LED照明器具 IDECが発売

IDECは、食品工場や低温倉庫など低温場所に最適な低温場所用LED照明器具「LG1K形」=写真=を発売した。オープン価格。年間販売目標は1万台。 従来の蛍光灯は、低温環境下ではフル点灯するまでに時間が必要なため、常時点灯させる必要があったが、LG1K […]

  • 2012年1月11日

継続的使用へ サポート体制が重要 FA用パソコン・コンピュータ

FA(産業)用パソコン・コンピュータは、信頼性の高さ、メンテナンス性の良さなど汎用パソコンとは異なる特性が、ユーザーの高い評価につながり、着実に市場を広げつつある。現在の市場規模は、FA(産業)用パソコンが250億円前後、パネルコンピュータが80億円 […]

  • 2011年12月14日

操作用スイッチ各社の主力製品 高級感あふれるデザイン採用イーエーオー・ジャパンフラットバネルシリーズ

イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置き、グローバルに展開している。照光式押しボタンスイッチを中心に、キースイッチ、セレクタースイッチ、キーパッドなど豊富なラインアップを誇るが、中でも好評を得ているのがフラットパネルシリーズ。 照光式スイッチで長 […]

  • 2011年11月30日

中人規模産業向け太陽光発電用のパワーコンディショナ安川が販売開始

安川電機は、太陽光発電用パワーコンディショナとして、中大規模産業用途向けに400V3相100kWの「Enewell―SOL」=写真=を販売開始した。価格は1500万円で、2012年度250台の販売を計画。 同社は昨年、「創エネルギー」分野の第一弾とし […]

  • 2011年11月16日

SCF’11ブース見どころ フエニックス・コンタクト産業用ネットワーク接続機器6つのジャンルで新製品を展示

フエニックス・コンタクトは、各種インターフェイス機器の大手メーカーとして、独本社を中心にワールドワイドな展開を図っている。製品も、大きく6つのジャンルで展開している。 SCFでは、DINレール端子台、基板用コネクタ・端子台、産業用防塵防水コネクタ、サ […]

  • 2011年11月16日

SCF’11紙上出展各社 イーエーオー・ジャパンフラットパネルシリーズ高級感あふれるデザイン採用

イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置き、グローバルに展開している。特に照光式スイッチでは機能に加えて、デザイン性などにも優れ、常に斬新なスイッチを開発している。 製品も照光式押しボタンを中心に、キースイッチ、セレクタースイッチ、キーパッドなど豊 […]

  • 2011年11月16日

SCF’11紙上出展各社 タムラセーフティシステムズPC製製御箱CABシリーズ耐衝撃性に優れ高気密防塵構造

タムラセーフティシステムズは、FIBOX社製制御箱「CABシリーズ」を好評発売中である。 CABシリーズは、防弾ガラスや安全ヘルメットなどに使用されているポリカーボネート(PC)製。PCは耐衝撃性に優れ、弾性強度が高く変形しにくいのが特徴。CABシリ […]

  • 2011年11月16日

SCF’11ブース見どころ サンミューロンEH-G超小形ライトスイッチフラットボタンタイプを追加

サンミューロンは、照光式押しボタン、LED表示灯、液晶表示器、7セグメント表示器などを中心に展示する。 このうち、信頼性と長寿命で実績のあるEH形スイッチ機構を採用したEH―G超小形ライトスイッチは、洗練された優美なデザインを採用したフラットボタンタ […]

  • 2011年9月28日

話題の製品ファイル富士電機機器制御 業界初の配線不要・バッテリーレス押しボタンスイッチ「HarmonyシリーズXB5R/XB4R形」

富士電機機器制御は、配線レス・バッテリーレスで使えるという画期的な押しボタンスイッチ「HarmonyシリーズXB5R/XB4R形」を発売した。 発電機を備えたワイヤレス押しボタンスイッチ(送信器)と受信器によりワイヤレスで遠隔操作ができるもの。送信器 […]

  • 2011年9月14日

ロッカースイッチ発売日本電産コパル電子

日本電産コパル電子グループは、OA機器、アミューズメント機器など向けにハイインラッシュタイプのロッカースイッチ「CF―LAシリーズ」=写真=を子会社のフジソクのブランドで販売を開始した。サンプル価格は1極350円程度、2極450円程度。初年度月産15 […]

  • 2011年8月31日

無線技術で機器間の配線不要富士電機機器制御駆動操作時に発電ワイヤレス押しボタンスイッチ発売

富士電機機器制御(東京都中央区日本橋大伝馬町5―7、TEL03―5847―8060、伊藤文夫社長)は、配線レス・バッテリーレスで使える「ワイヤレス押しボタンスイッチ」=写真=の販売を開始した。標準価格は送信器・受信器セットで1万4700~3万7200 […]

  • 2011年8月31日

東研が「少ない費用で大きな業務改善」を提案「バーコード在庫管理システム」「モバイル型賞味期限OCRチェッカー」 バーコード在庫管理システムPDA導入のみで業務を効率化

バーコードでの在庫管理が普及しているものの、小規模の物流現場ではまだまだ伝票や台帳を使用しているのが現状である。このような少品種・少量の在庫管理に高額な費用をかけられない、知識もないという理由からであるが、誰でも簡単に操作できるデータベース内蔵PDA […]

  • 2011年8月24日

需要拡大のキャビネット・ボックス・ラック 社会インフラ市場に大きな期待 伸長見せるデータセンター向け 耐震、防水性、EMC対策が向上東日本大震災発生で再び重要視

キャビネット・ボックス・ラック市場が回復基調を続けている。情報通信分野を中心とした旺盛な設備投資を背景に需要が拡大しており、加えて工作機械や半導体・FPD製造装置などFA関連需要も急速に伸長している。今後、東日本大震災に伴う復興需要も見込まれており、 […]

  • 2011年8月24日

ソリューション提案を強化熱対策で各社独自の工夫キャビネットの標準化も推進

粉体塗装は、樹脂と顔料を練り込んでクレヨンのように固形にしたものを細かく砕いてサラサラの粉末状にした塗料を被塗物に付着させ、これを焼付けして塗膜を形成する塗装方法。耐久性(耐候性・耐塩性)に優れた高厚膜が得られ、塗料は回収して使えるため省資源、しかも […]

  • 2011年8月24日

ボックス・ラック主要各社の重点製品 日東工業通信キャビネット「冷キャビ」防犯・監視・通信システム収納に対応

日東工業の屋外用熱対策通信キャビネット「冷キャビ」は、河川や道路などの監視カメラシステム、屋外放送設備、小規模基地局など多様な防犯・監視・通信システムの収納に対応、好評を博している。通信機器などは高温度環境で使用すると、誤動作、故障の原因となるため、 […]

  • 2011年8月24日

ボックス・ラック主要各社の重点製品 リタール大型ボックス「TS8シリーズ」使い易い構造で優れた耐荷重・耐震性

世界最大のエンクロージャーメーカーであるリタールは、FA用からデータセンターなどのIT業界向けまで幅広い産業に対応した世界標準製品を1社でそろえてソリューションを提供している。いずれもそれぞれの用途で求められる防塵・防水、耐腐食性、EMC対応、熱対策 […]

  • 2011年7月13日

ロータリーエンコーダー市場が伸長 工作機械、ロボット、半導体製造向けが急速に回復 製品開発力と販売力、コスト競争力がポイント サーボモータ向けは過去最高水準で推移展開が注目される中国市場の動向

ロータリーエンコーダー市場が伸長している。主力需要分野の工作機械の受注回復、半導体・液晶製造装置の生産拡大、ロボット市場の上昇基調などを背景に活発な需要となっている。東日本大震災の影響が生産面、需要面で懸念されたが、その後遺症はほぼ解消されつつある。 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG