SEARCH

「電子」の検索結果3516件

  • 2021年1月20日

工場新設・増設情報 1月第3週 ローム、ディスコ 、王子コンテナー、ダイセル、YKK

【国内】 ▶︎ローム SiCパワーデバイスの生産能力強化のため、ローム・アポロの筑後工場(福岡県筑後市)に2019年2月から建設を進めていた新棟が完成し、竣工式を行った。 新棟は、さまざまな省エネ技術を用いた生産設備を導入するとともに、使用する電力を […]

  • 2021年1月6日

2020年度 機械工業生産見通し、13.1%減の63兆円 リーマンに続く衝撃

半導体関連好調も自動車復活がカギ 2020年、日本の機械産業は新型コロナウイルスの感染拡大で大打撃を受けた。上期はサプライチェーンの分断や緊急事態宣言による工場の稼働率低下、需要の低迷で自動車や工作機械等を中心に大苦戦した。下期は回復の兆しが見えてき […]

  • 2021年1月6日

【2021年年頭所感】日本機械工業連合会「競争力向上へRRIを支援」大宮英明 会長

日本機械工業連合会 大宮英明 会長   皆様、新年明けましておめでとうございます。   年頭に当たり、平素より日本機械工業連合会にお寄せ頂いております皆様方の温かいご支援とご協力に対し、改めて深く御礼申し上げます。   本年は、延期となりま […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】中央電子「DXをチャンスに飛躍」丸井智明 代表取締役社長

中央電子 丸井智明 代表取締役社長   当社の創業60周年という節目の昨年4月に社長に就任した。60年前、「研究開発型製造業」として社会に貢献するという理念のもと事業をスタートした結果、今日のお客さまの評価につながり、企業を継続することがで […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】アズビル「持続可能な社会へ貢献する」北條良光 取締役兼執行役員常務 アドバンス オートメーションカンパニー社長

アズビル 北條良光 取締役兼執行役員常務 アドバンス オートメーションカンパニー社長   新型コロナウイルスの収束時期が見えず、国内においても更なる感染拡大が懸念されている。産業界においては、依然として影響が継続している分野と回復基調を示す […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】パトライト「経営変革へのチャレンジ」高野尚登 代表取締役社長

パトライト 高野尚登 代表取締役社長   昨年は新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大し、国内外で業績不振の影響を受け、在宅勤務をはじめとする行動制限を余儀なくされた。そのような中、DX戦略推進部門を新設し、新しいビジネス活動の模索を開始し […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】フジコン「全員営業とオンライン化」大島右京 代表取締役社長

フジコン 大島右京 代表取締役社長   2020年度は全社テーマに「全員営業」をかかげ、営業以外の部署も当社のファンづくりと経費の最小化に取り組んできた。そのおかげもあり、苦しいなかでも20年度は黒字着地を見込んでいる。特に半導体製造装置や […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】横河電機「AI活用でDXを加速」横山俊樹 エッジソリューションビジネス責任者

横河電機 横山俊樹 エッジソリューションビジネス責任者 IA-PS事業本部 インフォーメーションテクノロジーセンターエッジソリューション統括部長   当社の「エッジソリューションビジネス」として、マシンコントローラFA-M3V/組み込みコン […]

  • 2021年1月6日

【2021年年頭所感】電子情報技術産業協会「社会の姿見据え市場創出を」石塚茂樹 会長

電子情報技術産業協会 石塚茂樹 会長   年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、新型コロナウイルス感染症により、人々の暮らしや働き方など、社会全体が大きな変革を迫られた1年となりました。ニューノーマルという言葉に代表され […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】光洋電子工業「グループ連携を強化推進」森豊 代表取締役社長

光洋電子工業 森豊 代表取締役社長   2021年3月期の業績は、売り上げが前年度比10%減の見通しだが、利益は前年並みになる見込みである。FA事業は、米・子会社のオートメーションダイレクト(ADC)が頑張っている。新型コロナ対策であるソー […]

  • 2021年1月6日

【2021年年頭所感】コンピュータソフトウェア協会「デジタルwithコロナの一層の推進に向けて」荻原紀男 会長

コンピュータソフトウェア協会 荻原紀男 会長   新年あけましておめでとうございます。   令和3年の年頭にあたりご挨拶申し上げます。   まず、皆様におかれましては、平素より協会の事業・活動に対し格段のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】安川電機「データ活用に向け開発強化」上山顕治 執行役員 モーションコントロール事業部長

安川電機 上山顕治 執行役員 モーションコントロール事業部長   2020年度のモーションコントロール事業は、下期に堅調さが戻り、通期では前年度比8.6%減の見通しだ。とくに中国は好調で、4月にはマスク生産設備の特需があり、瀋陽工場の生産量 […]

  • 2020年12月16日

盤業界に大転換期、どうする? 盤メーカーのデジタル化

電気を使う設備には必ず付帯する配電盤や分電盤、制御盤等の「盤」。電力会社が作った電気を工場やインフラ、商業施設、家庭といった使用者へ分配して安全に届ける役目を果たし、制御盤は機械や装置のコントロールを担う重要な役割を担っています。 盤市場を支えている […]

  • 2020年12月16日

日本航空電子工業 小型アンテナ、放射効率90%

日本航空電子工業は、NECの技術を活用した小型・高性能アンテナを事業化し、「電波」と「つなぐ技術」を融合したブランド「WaveConnect(ウェイブコネクト)」として販売を開始した。 同事業で提供するアンテナは、NECが基本特許を取得したスプリット […]

  • 2020年12月2日

NICTとトヨタ自動車、製造現場における無線システム安定化技術の実験に成功

無線可視化と異種システム協調制御で“止まらないライン”実現 NICT(情報通信研究機構)とトヨタ自動車は、製造現場で使われる無線システムの安定化技術の実験に成功し、「止まらない生産ライン」を実現した。 工場内はさまざまな電波が飛んでおり、時にはそれが […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG