SEARCH

「電子」の検索結果3517件

  • 2018年10月17日

京セラ 簡単作業の防水コネクタ、第1弾は車載向け

京セラは防水対応分岐コネクタを開発し、新ブランド「Sheltap(シェルタップ)」として販売していく。新ブランド第1弾として車載用電線分岐コネクタ「9715シリーズ」を10月3日から発売した。サンプル価格は500円。 同製品は、高い防水性と簡単に分岐 […]

  • 2018年10月15日

JUKIと日立、IoT活用によるプリント基板生産ラインの最適化に向けて協創開始

設備データを活用し、変種変量生産を最適化するソリューションを開発 JUKIと日立製作所は、このたび、電子機器の主要部品となるプリント基板の生産において、IoTを活用した生産ラインの最適化に向け、本格的に協創を開始しました。 協創の第一弾として、マウン […]

  • 2018年9月27日

速報取材レポート公開!「エヌプラス2018~新たな価値をプラスする機械・素材・技術の展示会~」今年の見どころ徹底解説

2018年9月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「エヌプラス2018~新たな価値をプラスする機械・素材・技術の展示会~」。 工場設備改善のための高効率化、生産性向上を可能にし、高機能化・高付加価値化がテーマの機械・素材・技 […]

  • 2018年9月26日

9月26日~28日「総合検査機器展」「計量計測展」「センサエキスポジャパン2018」東京ビッグサイトで開催

9月26日(水)~28日(金) 会場:東京ビッグサイト 検査・計測の最先端勢ぞろい 最新の非破壊検査関連が集結する「第9回総合検査機器展」、計量計測業界最大規模の総合展「第28回計量計測展」、IoTを実現するセンサ・コントロールとその応用技術などに関 […]

  • 2018年9月19日

デンソー 東北パイオニアEGを買収

デンソーは、FA生産システムを手掛ける東北パイオニアEG(山形県天童市、宗田平吉社長、資本金3億5000万円)を12月1日付で買収する。買収額は109億円で、パイオニアと同社の子会社、東北パイオニアから取得する。 東北パイオニアEGは1988年設立。 […]

  • 2018年9月19日

日本航空電子工業 高速伝送用のコネクタ発表

日本航空電子工業は、車載情報通信機器間の高速伝送用コネクタ「MX68シリーズ」をこのほど発表した。 近年、自動車分野における情報通信機器の高性能化、車載マルチメディアの多機能化や搭載機器の増加により、通信情報量は大容量化をもたらし、コネクタにおいても […]

  • 2018年9月14日

大塚電子、置くだけ・簡単操作・高速、独自技術の非接触光学厚み計を発売

 大塚電子(大阪府枚方市)は、独自技術により、不透明・粗面・変形しやすいシート状の材料の厚みを非接触で測定できる計測機器「非接触光学厚み計」を開発、8月31日から発売した。 近年、スマートフォン、電気自動車、衛生用マスクなど、身近な製品の材料は、より […]

  • 2018年9月12日

速報取材レポート公開「国際物流総合展2018」アジア最大級の国際物流展、今年の見どころは?

2018年9月11日(火)~14日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催中の「国際物流総合展2018」。 国内外の最新物流機器・システム・サービス等のソフトとハードが一堂に会し、経済活動のインフラとして不可欠な物流・ロジスティクスの先進情報が収集でき […]

  • 2018年9月12日

ハードとソフトは表裏一体

5年ぶりくらいに趣味の自転車を再開した。乗り出す前に整備が必要だと思い、車体全体を丸洗いしてギアやチェーンに油を挿し、ブレーキの調整などを行った。 以前は大して気に留めていなかったが、あらためて自転車の各パーツを見ると本当に無駄がなくて美しい。それが […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG