SEARCH

「電子」の検索結果3515件

  • 2024年4月25日

村田製作所、滋賀県守山駅前に新たな研究開発拠点「守山イノベーションセンター」を設立

村田製作所は、滋賀県守山市の守山駅前に新たな研究開発拠点「守山イノベーションセンター」を設立する。2024年2月より工事を着手し、竣工は2026年5月を予定。同センターは、既存および新規事業の基礎研究、企画、デザイン、設計の強化を目的とし、研究開発機 […]

  • 2024年4月25日

シュナイダーエレクトリック、Harmonyブランドのリレーを日本市場で販売開始 約300種類をラインナップ

シュナイダーエレクトリックは、「Harmony(ハーモニー)」ブランドのリレー製品について、日本市場でも販売を開始した。リレーは、外部からの電気信号を受け取り、電気回路のオン・オフ、切り替えを行う部品として、産業現場に欠かせない基礎的な電子機器。同社 […]

  • 2024年4月21日

サンワテクノス、関東支社の再編、九州支社の開設など組織変更

サンワテクノスは、4月1日付で組織変更を行なった。関東支社を南関東支社と北関東支社に再編し、南関東支社は東京営業部を廃止して新たに設置した機電営業部・電子営業部、横浜支店を管轄し、北関東支社は北関東支店と東京西支店を管轄する。関東支社 営業管理部は関 […]

  • 2024年4月16日

オプテックス・エフエー、デジタルファイバアンプに近距離・高精度タイプ、赤外光源タイプを追加

オプテックス・エフエーは、デジタルファイバアンプ「D4RF/D4IFシリーズ」について、近距離・高精度タイプ、赤外光源タイプを追加した。同製品は、視認性に優れた有機ELディスプレイ、大型表示LEDを搭載し、ホールド表示やファイバサインなどのユーザーフ […]

  • 2024年4月14日

大崎電気工業【ジャンボびっくり見本市 出展各社の製品紹介】小型電子式電力量計「コンパクトEM」電力量計設置の悩み解決

大崎電気工業の「コンパクトEM」シリーズは、分電盤などの組み込み用途に最適な省施工・省スペースの小型電子式電力量計である。コンパクトEMシリーズの新機能を搭載したニューモデルにはRS‐485通信機能付やパルス発信装置付、カレントループ通信機能付タイプ […]

  • 2024年4月11日

「おかげさまで50回! JUMBOで創ろう! 未来社会!!」電機機器と工具メーカー250社以上集結 4月12・13日 インテックス大阪 4月19・20日 東京ビッグサイト

電設資材の総合見本市「第50回ジャンボびっくり見本市(JUMBO BIKKURI FAIR 2024)」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号館C・Dゾーンで4月12日(金)・13日(土)、東京ビッグサイト東7・東8ホール […]

  • 2024年4月10日

【オートメーション新聞No.361】AGV、自動倉庫など対象に。中小企業省力化投資補助金の詳細公表/三菱、配電用変圧器事業を日立産機に譲渡/ジャンボびっくり見本市特集など(2024年4月10日)

オートメーション新聞2024年4月10日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・中小企業省力化投資補助金の詳細公表、補助金の枠組み 拡販チャンスに。省力化機器導入を支援、・AGV、AMR、自動倉庫、仕分け機も対象・安川電機、2024 […]

  • 2024年4月5日

キーエンス、AI搭載画像センサ「IV4シリーズ」発売

キーエンスは、新AIアルゴリズムを搭載した画像センサ「IV4シリーズ」を発売した。同製品は、対象物の位置が画面内で定まらない場合でも検出対象を自動で見つけて検出し、位置決め不要で使うことができ、追加学習によって複数種類の品種判別も可能。数量や抜けを瞬 […]

  • 2024年4月5日

令和の販売員心得 黒川想介 (111)知識で「心証よく」ではなく 頭を下げて関係づくりから

FA販売店の営業は顧客の案件に動かされ、顧客からの用件に走る。その一方で取扱いメーカーの強い影響を受ける。FAメーカーは商品の機能を高めて生産設備、生産システムの高度化に対応できるFA商品を開発し販売する。FA営業がそれらの機器をを売るためには技術的 […]

  • 2024年3月30日

ユニバーサルロボット、4月23・24日に東京都立産業貿易センター浜松町館でプライベート展開催

ユニバーサルロボットは、4月23・24日に東京都立産業貿易センター浜松町館でプライベート展「UR協働ロボットフェア 2024」を開催する。2日間を通じて協働ロボットに特化した豊富なセミナーや各種周辺機器・ソリューションとロボットシステムのデモを紹介す […]

  • 2024年3月29日

イートン・エレクトリック・ジャパン 大容量コンタクタ「DILM/DILH」広範囲な容量で信頼性発揮【電磁開閉器 主要各社の製品紹介】

イートンの「DILM」と「DILH」コンタクタは、各種認定を取得しており、世界中で使用できる汎用性の高い製品である。 電力変圧器のタップ交換からクレーン制御、空調や冷却システムの管理、さらには風力・太陽光発電に至るまで、様々な業界での厳しい動作条件下 […]

  • 2024年3月28日

ムラテックメカトロニクス、滋賀県竜王町に電子基板や制御盤等の生産をする新生産棟を建設

村田機械は、生産子会社のムラテックメカトロニクス滋賀事業所(滋賀県蒲生郡竜王町)の既存工場を建て替え、電子基板や制御盤等の電装品の生産を行う新生産棟を建設し生産能力の増強を行う。既に2023年7月に着工し、2024年6月の稼働開始を予定している。滋賀 […]

  • 2024年3月26日

【オートメーション新聞No.359】2024年度FA・制御機器市況はどうなる?/FAトップインタビュー三菱電機サーボ事業/電磁開閉器特集など(2024年3月27日)

オートメーション新聞2024年3月27日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・24年度FA・制御機器市況はどうなる?JEMA・NECA市場見通し、主要産業下期回復へ・DXセレクション2024、中堅中小企業のDX成功事例32社の事例 […]

  • 2024年3月22日

ジェイテクトエレクトロニクス、デルタ電子製DC電源の期末特別価格キャンペーンを実施中 3/29まで

ジェイテクトエレクトロニクスは、期末特別価格キャンペーンとして、デルタ電子製DC電源・スイッチング電源が最大65%オフで手に入るキャンペーンを実施している。開催期間は3月29日まで基板タイプ、パネルマウントタイプ、DINレールタイプなど各種電源を用意 […]

  • 2024年3月19日

サトー、製造業の設備予備品に特化したRFID管理システム「IritoDe設備予備品管理」提供開始

サトーは、製造業の生産ラインにおける材料や商品の在庫を一元管理するRFID管理システム「IritoDe(イリトデ)」シリーズについて、新パッケージとして生産ライン維持に必要なあらゆる設備の予備品を一元管理し、在庫数や保管場所などをすぐに把握できる「I […]

  • 2024年3月17日

東芝インフラ、スマホ用メーター読取アプリ「ToruMeter」が複数針のアナログメーター読取に対応

東芝インフラシステムズは、スマホ用メーター読取アプリ「ToruMeter」について、工場やプラントの圧力計で広く採用されている針を複数持つアナログメーターの読み取りに対応するバージョンアップを行なった。同アプリは、電気・ガス・水道などのメーターや制御 […]

  • 2024年3月15日

富士フイルム、熊本拠点に約60億円を投資し先端半導体材料の生産設備を導入

富士フイルムは、電子材料事業の拡大に向け熊本拠点に約60億円の設備投資を行い、富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング社九州エリア(FFMT九州)に、イメージセンサー用カラーフィルター材料の生産設備を導入する。2025年春の稼働予定。今回、イメー […]

  • 2024年3月14日

役割高まる配線接続機器 広範な市場で安定した需要形成 作業省力化にむけた開発進む 自動機の併用で人手不足を補完

電子機器への電気や信号の伝送の役割を果たす端子台やコネクタなどの配線接続機器は、機器を裏から支える存在として重要な役割を果たしている。インターネットをはじめとした情報化社会の進展で配線接続機器の需要も増加しており、市場は拡大基調で推移している。一方で […]

  • 2024年3月11日

不二越、米国・インディアナ州で超硬ドリルの生産能力を増強

不二越は、米国・インディアナ州での切削工具の販売拡大に向けて、現地子会社ナチツールアメリカで超硬ドリルの生産設備を増強する。米国では航空機、住宅・インフラ、電機電子需要の増加を背景に、航空機、建設機械、半導体製造装置向けなどで、高精度かつ長寿命である […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG