SEARCH

「電子」の検索結果3518件

  • 2015年6月24日

7月の催し

◇第28回インターフェックスジャパン(医薬品、化粧品、洗剤研究開発・製造技術国際展)(1―3日)=東京ビッグサイト。連絡先:リードエグジビションジャパンTEL03―3349―8509。無料 ◇第19回国際、電子出版EXPO(eBooksイーブックス) […]

  • 2015年6月24日

幅広い市場形成の光電・近接センサ 自動車などの生産投資追い風に海外向け過去最高ペースで推移

非接触式センサの代表的な存在である光電・近接センサは、FA分野を中心に、社会インフラ関連、民生分野まで幅広い市場を形成している。国内外の旺盛な設備投資増を背景に着実に市場を広げており、特に海外向けは自動車や電子機器の新しい生産投資が継続しており、過去 […]

  • 2015年6月24日

ソーリンク 「自動塗抹装置」 業界最大500枚/時を処理

設計から製作まで一貫生産で行う装置・治具製作メーカー「ソーリンク」は、機械要素技術展に出展し「自動塗抹装置」のデモンストレーションと各種装置動画を紹介(東4ホール‥東50-33、みやぎ高度電子機械産業振興協議会ブース内)。 同社は「画像検査技術」「ロ […]

  • 2015年6月24日

理光フロートテクノロジー フロートセンサ「RFSシリーズ」 温度・衝撃・腐食に強い

理光フロートテクノロジー(旧理光産業)の製品は、高い信頼性で顧客の厚い支持を得ている。製品の用途は多彩で、自動車部品産業、航空船舶産業、電子物理計測、一般家電産業はもちろん、産業機器用途でも「確実」「安価」「堅牢」なため、ずば抜けた使用実績を誇る。実 […]

  • 2015年6月10日

堅調に拡大の温度調節器市場 半導体・液晶、包装、食品関連の好調を追い風に

温度調節器(計)市場は、産業界全体の好調な拡大を背景に、概ね堅調な伸長を見せている。とりわけ大きな需要先である半導体・液晶関連、包装関係、食品関係の拡大が続いており、これに2次電池などの新たな市場も生まれつつあり、活況に繋がっている。為替の円安基調で […]

  • 2015年6月3日

【産業用ロボットの今】最適な製造工程作り支えるSier事業が始動~富士通~

富士通は今年3月、次世代ものづくりへの取り組みを開始し、同時にロボットのシステムインテグレータ(SIer)事業をスタートさせると発表した。そこで、「富士通が進めるロボット導入支援とは」について、同社産業・流通営業グループ(ものづくりビジネス担当)熊谷 […]

  • 2015年6月3日

14年度の産業用電子機器受注額 無線通信機器は3.3%減

JEITA(電子情報技術産業協会)は、2014年度の産業用電子機器の受注統計をまとめた。 無線通信機器は前年比3・3%減の1兆2709億円、業務用映像装置は同3・3%増の2701億円、超音波応用装置は同1・5%増の908億円、電気測定器は63・8%増 […]

  • 2015年6月3日

ミツトヨの2次元画像測定器「クイックイメージ」シリーズ 面倒な下準備が不要で誰でもピント合わせが簡単に

寸法測定や形状測定など、測定作業は下準備が大変。ピント合わせやワークの整列など手間がかかる。ミツトヨ(川崎市高津区坂戸1-20-1、TEL044-813-8201、中川徹社長)の2次元画像測定器「クイックイメージ」シリーズは、ステージにワークを置いて […]

  • 2015年5月27日

ISSA 「機能安全と妥当性確認」セミナー開催

「機能安全と妥当性確認」と題したセミナーが、20、21の両日、東京・品川のコクヨホールで開催され、約80人が参加した。 このセミナーはISSA(国際社会保障協会)が主催し、加盟団体と企業が後援した。ISSAは、1927年に設立された労働安全推進と労働 […]

  • 2015年5月27日

明治電機工業 経常利益23億円超す

明治電機工業の2015年3月期連結決算は、売上高554億800万円(前期比19・3%増)、営業利益19億9700万円(同73・9%増)、経常利益23億1000万円(同68・3%増)、当期純利益14億9800万円(同85・6%増)と増収増益。 自動車関 […]

  • 2015年5月27日

6月の催し

◇JPCA Show2015 第45回国際電子回路産業展/2015プリント配線板技術展/2015半導体パッケージング・部品内蔵技術展/2015機器・半導体受託生産システム展(3―5日)=東京ビッグサイト。連絡先:日本電子回路工業会TEL03―5310 […]

  • 2015年5月27日

ワイヤレス産業は2020年に80兆円市場へ成長!!

6.放射能(RadioWave)産業 放射線産業は、エネルギー(現在はほとんど原子力発電)と医学や工業、農業業界などへの放射線(能)応用で、両者の経済規模は同程度(図21)であるが、拡大傾向にある。潜在的な関連産業はさらに多く、重要産業である。しかし […]

  • 2015年5月20日

シャフトモーターの普及進む 抜群の「速度安定性」とナノレベルでの位置決め

各種自動装置などに採用されるアクチュエータの選択肢が増えている。従来は、ボールネジとステージ、モータを組み合わせてメカ設計をするのが主流であったが、近年は「シャフトモータ」と呼ばれる製品の普及が進んできた。 日本パルスモーター(東京都文京区本郷2―1 […]

  • 2015年5月20日

フエニックス・コンタクト 丸型コネクタ「M23ハイブリッドシリーズ」 電源/信号/通信を収納

フエニックス・コンタクトはテクノフロンティアで、「信号・通信・電源、すべてのデバイスへの接続ソリューションの提案」をテーマに、プリント基板用端子台・コネクタ、筐体取り付け用丸型コネクタ、電子機器用ハウジングなどを中心に展示した。 コネクタは、欧州仕様 […]

  • 2015年5月13日

富士電機 営業利益が18.7%増393億円

富士電機の2015年3月期連結決算は、売上高が8106億円で前年度比6・7%増、営業利益が393億円(同18・7%増)、経常利益431億円(同17・4%増)、当期純利益279億円(同42・9%増)となった。 部門別売上高は、発電・社会インフラが175 […]

  • 2015年5月13日

2月の産業用電子機器受注額 無線通信機器は30%増

JEITA(電子情報技術産業協会)は、2015年2月の産業用電子機器の受注統計を発表した。放送機器や固定・移動通信など無線通信機器は、受注計で前年同月比29・7%増の1295億2100万円。監視や検査、計測などの映像システム、カメラを含む業務用映像装 […]

  • 2015年5月13日

ワイヤレス産業は2020年に80兆円市場へ成長! FAラボ代表松本重治 (上)

宇宙に電線は張り巡らされてはいない。宇宙創成といわれている”ビッグバン”以来「波動と粒子の二重性」を有している「物質/エネルギー」が生まれ、自然界の4つの力(重力、電磁気力、原子核の弱い力、原子核の強い力)によって無線で制御されていると言われている。 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG