- 2024年5月20日
日鉄物産、メキシコ・リンテル工業団地に電磁鋼板用の新コイルセンターを建設
日鉄物産株式会社は、産機・インフラ事業本部が総代理店を務めるメキシコ・グアナファト州のリンテル工業団地に新たなコイルセンター「NIPPON STEEL TRADING COIL CENTER MEXICO S.A. DE C.V.」を建設する。同所は […]
日鉄物産株式会社は、産機・インフラ事業本部が総代理店を務めるメキシコ・グアナファト州のリンテル工業団地に新たなコイルセンター「NIPPON STEEL TRADING COIL CENTER MEXICO S.A. DE C.V.」を建設する。同所は […]
JFEスチールと、JSW Steel Limitedは、インドにおける方向性電磁鋼板の合弁会社JSW JFE Electrical Steel Private Limitedを設立し、インド カルナタカ州ベラリー地区に新工場を建設する。フル生産開始は […]
オートメーション新聞2024年5月15日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・FAメーカー2024年3月期決算はじまる、事業環境は厳しさ続く、下期回復に期待も。需要回復に備えた我慢と準備を・三菱電機、売上高5兆2579億円。前年度 […]
昨年は太陽光発電関連の投資が一段落し、売り上げは、ほぼ昨年横ばいとなったが、当社の主力製品である産業用トランスの新製品「ECLシリーズ」や「ノイズカットトランス」「耐雷トランス」を中心に顧客の評価を高くいただいており、2014年に迎えた創業50周年の […]
日立産機システムは、ギヤモーターを含むモーター全般を10月1日受注分から値上げする。値上げ幅は、汎用モーター、専用モーター、クレーンモーターが約10%、ギヤモーターが約5%。 同社では2006年と08年にモーター価格を改定しているが、その後も電磁鋼板 […]
鉄、銅、金、銀など素材価格の高騰が、駆動・制御機器各社を圧迫し始めている。特に、鉄、銅を主材料とするモータ、トランス、ソレノイド、開閉器などは製造原価が5~10%前後押し上げられているため採算割れの可能性も出てきており、各社は価格改定の検討を始めた。 […]
当社の中長期計画として、今年の4月で第2段階の「飛翔」が終わり、第3段階の「大河」が始まる。大河の1年目にあたっては「力を蓄えておくこと」、「新分野にも注力」、「外作の拡大」の3点を掲げたい。 第1点の「力を蓄えておくこと」は、厳しい状況が続いても、 […]