SEARCH

「ai」の検索結果3761件

  • 2013年9月4日

1台で操作・制御・画像処理 アルゴシステム

アルゴシステムは、産業用コンピュータによる制御のトータル・ソリューションを展開している。 同社では、産業用パネルPCとして超薄型「AP/APWシリーズ」(11・6インチ~17インチ)、拡張付き「FPシリーズ」(12・1インチ~17インチ)、さらにボッ […]

  • 2013年8月28日

サーボモータ各社の主力製品 ◆同期制御用ソフトウェア「A–Motion」PC1台でモーション制御 アルゴシステム ◆ACサーボシステム「MELSERVOシリーズ」J4トルクむら低減、安定制御 三菱電機 ◆ACサーボドライブシステム「Σ-V」最適機種選べる豊富な品揃え 安川電機

アルゴシステムは、同期制御用のソフトウェア「AI―Motion」を、同社の産業用PCにバンドル提供することで、多様なモーション同期制御を可能にしている。 同社の「AI3ソリューション・パッケージ」は、操作から制御・画像処理までを、同社の産業用PC1台 […]

  • 2013年8月21日

雷害対策機器 各社の主力製品 相原電機耐電トランス「SSCシリーズ」誘導雷電圧11000に低減

相原電機は、耐雷トランス「SSTシリーズ」を好評発売中である。 近年、地球温暖化などにより落雷事故が増加、FA機器をはじめ、あらゆる電子機器で被害が増大している。特に誘導雷は、近くの樹木などに落雷しても、建物の中の電子機器に被害を与える。 「SSTシ […]

  • 2013年8月21日

ボックス・ラック 各社の主力製品 産業用太陽光発電システム用接続箱豊富なラインアップ誇る内外電機

内外電機は、太陽光発電関連機器・システムとして、キュービクル、分電盤、接続箱、集電箱、パワーコンディショナ収容盤などを幅広くラインアップ。産業用太陽光発電システム用の接続箱では、あらゆるシーンに対応できるよう、ダイオード式、ソーラーリレー式、折板屋根 […]

  • 2013年8月7日

照光式スイッチ 各社の主力製品 液晶表示多機能押しボタンスイッチISシリーズ表示面を最大156%拡大日本開閉器工業

日本開閉器工業は、操作用スイッチの総合メーカーとして、常に独創的な製品をリリース。照光式スイッチでも、2色発光やELディスプレイカラーISなどユニークなシリーズを展開。 また、新製品として「液晶表示多機能押しボタンスイッチISシリーズ」の表示エリアを […]

  • 2013年7月31日

日本開閉器工業SW搭載機器の写真と表示文字

日本開閉器工業(大橋智成社長)は、「スイッチアプリケーションキャンペーン」として、同社のスイッチを搭載した機器の写真と、2色変換表示ボタンの表示文字のアイデアを募集している。 募集期間は7月1日~12月31日までの6カ月間。 同社スイッチを搭載した機 […]

  • 2013年7月10日

来場者の話題独占国土交通大臣賞に河村電器産業計測能付住宅用分電盤「enステーションEcoEye」エネルギー情報をHEMSシステムに提供近未来のホーム分電盤

河村電器産業の計測機能付住宅用分電盤「enステーション EcoEye」は、「JECA FAIR2013~第61回電設工業展~」で、国土交通大臣賞を受賞した。同社の製品は、8回連続の受賞となった。 「地球温暖化対策」「CO〓削減」が叫ばれるなか、住宅の […]

  • 2013年7月10日

JECAFAIR2013来場者10万人超える 製品コンクール13受賞製品決まる46社が先端技術競う

環境やエネルギー対策が世界で関心を呼ぶ中で開かれた「JECA FAIR2013(第61回電設工業展)」は、過去最大の出展社223社が最新技術を競い、来場者も10万人を初めて超えた。恒例の製品コンクールには46社がエントリーしたが、近未来を形づくる優れ […]

  • 2013年6月26日

電設工業展製品コンタール河村電器産業の計測機能付住宅用分電盤に国土交通大臣賞

日本電設工業協会(山口学会長)は21日、JECA FAIR2013(電設工業展)の「第52回製品コンクール」入賞製品を発表した。河村電器産業の計測機能付住宅用分電盤「EcoEye」が国土交通大臣賞に決定するなど13製品が選ばれた。7月4日に表彰式が行 […]

  • 2013年6月26日

大和無線電機「物流品質」の向上に全力

大和無線電機は1948年設立で、今年で65年目になる。 電子部品からFA機器まで幅広い製品領域を扱い“商社のコンビニ"を目指して、「1個でも1万個でも必要な時に、必要な場所へ、必要な技術(商品)を提供する」という経営姿勢を掲げており、仕入先、販売先と […]

  • 2013年6月26日

サンナイオートメーション「仕事を創る」行動を展開

サンナイオートメーションは創業以来、一貫して「メカトロメーションのコンサルタント」を社是に掲げ、全社員がエンジニアに徹して電気・電子制御機器販売、FAシステム設計・施工、セキュリティシステムのプランニング・販売施工・メンテナンスの提案営業を展開してい […]

  • 2013年6月19日

表示機各社の主力製品 液晶表示多機能押しボタンスイッチーSシリーズ表示エリアを大幅に拡大日本開閉器工業

日本開閉器工業は、照光式押しボタンスイッチ・表示灯や多機能押しボタンスイッチをはじめ、照光タイプのスイッチも各種そろえている。 このうち「液晶表示多機能押しボタンスイッチISシリーズ」に、表示エリアを拡大した機種6タイプを14日から追加し、販売を開始 […]

  • 2013年6月19日

十六カ国から2000社参加 抽選でギフトカードが当たる!!

抽選でギフトカードが当たる!! シーメンスPLMソフトウェアは「Solid Edge」設計・製造ソリューション展記念キャンペーンを行っている。 アンケートに答えた方から抽選で5名にAmazonギフトカード5000円分が当たる。 応募は(http:// […]

  • 2013年6月19日

シーメンスPLMソフトウェアのDMS展示ブース

△日時=6月19日(水)~21日(金)午前10時~午後6時(21日のみ午後5時) △会場=東京ビッグサイト東2ホール(小間番号18―42)。 有識者による無料セミナーや、抽選で〓Pad miniなどの豪華プレゼントも用意している。 抽選でギフトカード […]

  • 2013年5月22日

低炭素社会の実現へ業界一丸で取り組む

「JECA FAIR2013 第61回電設工業展」は、223社から出展をいただき、小間数では627小間と過去最大規模での開催となりました。「アベノミクス」効果によって、景気浮揚の兆しが見え始め、電気設備業界の皆様の期待が大きく膨らんだ結果と思われます […]

  • 2013年5月22日

第16回電設工業展JECA FAIR 2013 「電設技術で築くスマートライフ~未来へるなごう安全・安心」テーマに 223社が627小間に出展 新エネ・省エネ関連技術目立つ

国内最大の電気設備機器・資材・工具などの関連総合展示会である「JECA FAIR 第61回電設工業展2013」(主催=日本電設工業協会)が、5月29日から3日間、東京ビッグサイト(西1、2ホール)で開かれる。出展者数は223社(627小間)と、社数で […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 盜難防止機能を備える

河村電器産業は、盗難防止機能などを備え、安全・便利に充電が行える電気自動車充電用電気設備「EVコンポ」、太陽光などの新エネルギー、情報ネットワークなど、住宅に必要な機能をコンパクトに収納するホーム分電盤「enステーション」をJECA FAIRに出展す […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 コンパクトで使い易い

大崎電気工業は、エネルギー・ソリューションに貢献する『計測・制御のOSAKI』として、計測・制御および情報通信をはじめとした技術・サービスの提供で、新しい価値を創造し快適な社会の実現に貢献することに努めている。 JECA FAIRには、展示会テーマ「 […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 配線時はんだ作業不要

サンミューロンは、JECA FAIRに、XH形スイッチ専用簡単配線ユニット、EH・EH―G形照光式押しボタンスイッチ、CH形照光式押しボタンスイッチ、KA形表面実装ライトスイッチ、スーパーBL・CL形LED表示灯などを中心に、同社の誇るスイッチ・表示 […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 圧着端子、専用工具不要

ワゴジャパンは、JECA FAIRに、好評発売中の「ワゴ・ワンタッチコネクターWFシリーズ」などをはじめ、同社の誇る幅広い電設関連製品を展示する。 WFシリーズは、単線、より線を問わずにワンタッチ結線できる便利なコネクター。 主な用途は、換気扇、ペン […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 短納期で省施工・省スペース

日東工業は、JECA FAIRで、再生エネルギー固定価格買取制度対応キュービクル、プラグインハイブリッド車(PHV)・電気自動車(EV)用普通充電シリーズなどを展示する。 再生エネルギー固定価格買取制度対応キュービクルは、同制度に対応した昇圧設備の標 […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 OVGRと変圧器搭載

内外電機は、太陽光発電関連機器・システムとして、キュービクル、分電盤、接続箱、集電箱、パワーコンディショナ収容盤などをラインアップしている。 中でも2012年からスタートした、再生可能エネルギー源を用いて発電された電気を、国が定めた価格で一定期間電気 […]

  • 2013年5月1日

相原電機高周波リアクトル 小型で低損失・低騒音実現

相原電機は、巻線の技術を応用した各種のリアクトルを開発、高周波リアクトル/トランス、汎用インバータ用直流/交流リアクトルなどの販売を本格化させている。 同社の高周波リアクトルは、小型で省スペース、低損失、低騒音、低価格を実現し、電流特性に優れる。 鉄 […]

  • 2013年5月1日

タッチパネルPC「AP/APWシリーズ」1台で操作・制御・画像処理まで

アルゴシステムは、組込みシステム開発技術展で、同社の産業用コンピュータ、ソリューションパッケージの「AI3」、フィールドネットワークであるEtherCAT、MECHATROLINKによる各種デモと制御例などを紹介する。 同社の産業用PCは、超薄型のタ […]

  • 2013年4月24日

5月の催し

◇第8回RFIDソリューションEXPO/第7回Web&モバイルマーケティングEXPO「春」/第18回データウェアハウス&CRM EXPO/第4回クラウドコンピューティングEXPO「春」/第22回ソフトウェア開発環境展/第16回組込みシステム開発技術展 […]

  • 2013年4月17日

新刊本紹介 ●PLCの国際標準プログラミングのすすめ「はじめてのST言語」 ●ウェブマーケティングで世界を制す!「海外SEOSEM」

第1章 IEC61131―3と5種類のプログラミング言語 第2章 初級編「ST言語で演算や文字列処理をしてみよう」 まず、計算式を書いてみよう/整数の切り上げ、切り下げ、四捨五入/積算時間(秒)から時・分・秒を求める/アナログデータのスケーリングをす […]

  • 2013年4月3日

シュナイダーエレクトリック長野県パトロールのDCに空調設備やUPSなど納入

シュナイダーエレクトリック(東京都港区芝公園2―4―1、tel03―6402―2001、セルジュ・ゴールデンベルグ社長)は、長野県パトロール(小諸市、竹花長雅社長)が小諸市内に建設したデータセンターに、空調設備やUPS(無停電電源装置)をはじめデータ […]

  • 2013年4月3日

操作用スイッチ各社の主力製品 日本開閉器工業押しボタンスイッチ「有機ELディスプレイカラーIS」業界に先駆け有機EL採用

日本開閉器工業は、産業用スイッチの総合メーカーとして、産業用スイッチグローバルNo.1を目指し、市場ニーズにマッチした製品開発と豊富な品ぞろえで取り組みを強めている。 最近発売の新製品としては、ステンレス調フランジボタン採用の照光押しボタンスイッチY […]

  • 2013年3月27日

産業用(FA)コンピュータ コントローラ 各社の主力製品 コンテック組込用PC「EPC-2000シリーズ」省電力で高速演算処理

FAパソコン・コントローラの先進技術に定評のあるコンテックは、新製品開発に積極的で、3月には第2世代インテルCoreプロセッサを搭載したハイパフォーマンス・省エネ・省スペースの組込用PC「EPC―2000シリーズ」を開発、販売を開始した。 新製品EP […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG