- 2010年5月12日
産業用トランス主要各社の重点製品 相原電機 変圧器「CLBシリーズ」 究極の軽量・コンパクト化を実現
相原電機は、究極の軽量・コンパクト化を実現した変圧器の新シリーズ「CLBシリーズ」を好評発売中である。 CLBシリーズは、絶縁種別をB種、巻線仕様をノーレア方式にすることで、同社従来品と比べ20%~40%の軽量化を実現した。 例えば、1kVA相当クラ […]
相原電機は、究極の軽量・コンパクト化を実現した変圧器の新シリーズ「CLBシリーズ」を好評発売中である。 CLBシリーズは、絶縁種別をB種、巻線仕様をノーレア方式にすることで、同社従来品と比べ20%~40%の軽量化を実現した。 例えば、1kVA相当クラ […]
◇第5回RFIDソリューションEXPO/第19回ソフトウェア開発環境展〔SODEC〕/第15回データウェアハウス&CRM EXPO/第12回データストレージEXPO/第13回組込みシステム開発技術展〔ESEC〕/第7回情報セキュリティEXPO/第4回 […]
日本開閉器工業は、操作用スイッチの総合メーカーとして、グローバルナンバーワンを目指した取り組みを強めている。 業界に先駆けて操作用スイッチに有機ELを採用した多機能押ボタンスイッチ&表示モジュール「有機ELディスプレイ カラーIS」は、ハイカラー(1 […]
ウェルコムデザイン(神戸市西区井吹台東町1―1―1、tel078―993―6010、辻大輔社長)は、以下のWindows7対応ソフトウェアを発売。 「GS1―128/GS1 Databar AIフォーマットチェックソフトウェア」は、シリアルボードから […]
ドイツ自動車業界の5つの会社(Audi、BMW、フォルクスワーゲン、ダイムラー、ポルシェ)は工場のオートメーションを共同で進めるため、AIDA(AutomationInitiativeof GermanAutomobileManufacturers) […]
オムロンは、生産設備の待機状態での微小な消費電力量を高精度に計測する高精度電力量センサ「スマート電力量モニタKM50」を発売した。ローコストタイプは「形KM50―C1―FLK」標準価格2万2000円、高機能タイプ「形KM50―E1―FLK」はオープン […]
NECは、FAコンピューター「FC98―NXシリーズ」に、高性能CPUの搭載やWindows7をプリインストールした最上位機種「FC―S21W」を発売した。 出荷開始は5月6日から。標準価格は43万8000~68万8000円。初年度5000台の販売を […]
日本開閉器工業は、操作用スイッチの総合大手メーカーとしてグローバルな展開で取り組んでいる。照光式スイッチでも、2色発光や有機EL表示といった業界に先駆けた製品を発売している。中でも「有機ELディスプレイ カラーISシリーズ」と多機能複合押ボタンスイッ […]
横河電機はシェルから、統合生産制御システムと安全計装システムの制御システムサプライヤー(MAC:Main Automation Contractor)に選定され、グローバル包括契約を締結した。 これまでの納入実績に加え、高度な技術力や衛生・安全・セキ […]
日本電気制御機器工業会は新年賀詞交歓会を浜松町東京會舘で15日開催した。 あいさつに立った舩木俊之会長は「リーマンショックで世界経済は激変し、日本・米国などいままで強い経済国の後退とは逆に、中国・アジアの新興国が台頭してきている。この構図は元に戻るこ […]
新年あけましておめでとうございます。 昨年の経済状況は、一昨年の金融危機に端を発した影響により前半は引き続き急激な減速に見舞われましたが、先進国のエコカー減税やエコポイントなどの景気刺激策で当面の危機回避が図られ、初夏を迎えるころにようやく底打ちの兆 […]
上述のとおり、出展申し込みはまだ引き続き受け付けられている。出展分野には、産業用ロボット、オートメーション・ソリューションはもちろん、日本企業が世界最先端技術を持つ『サービスロボット』・『プロトタイプロボット』関連も含まれる。同技術・サービスについて […]