- 2021年10月6日
フエニックス・コンタクト 東北支店開設
フエニックス・コンタクト(横浜市港北区)は、10月1日から仙台市に東北支店(土屋克史支店長)を開設した。これで同社の国内営業拠点は11カ所になった。 東北支店の住所、電話は次の通り。▽住所=仙台市青葉区中央4-6-1、SS309階(〒980-0021 […]
フエニックス・コンタクト(横浜市港北区)は、10月1日から仙台市に東北支店(土屋克史支店長)を開設した。これで同社の国内営業拠点は11カ所になった。 東北支店の住所、電話は次の通り。▽住所=仙台市青葉区中央4-6-1、SS309階(〒980-0021 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年10月6号を発行しました。 今週号の読みどころ ロボットをもっと導入しやすく、仕事がしやすい環境を作ろうという活動「ロボットフレンドリー」が、国とロボットユーザー、ロボットSIerの間で進んで […]
チームクロスFAは、10月10、11日の「デジタルの日」に合わせ、日本の製造業DXについて考える「製造業DX WEEK」を開催する。4日からYouTubeチャンネル「AMANO SCOPE」で、製造業DXをテーマに有識者を招いて7日間連続で特集コンテ […]
▼アイエイアイ、静岡市清水区に新本社と工場 投資金額は約250億円 アイエイアイは、静岡市清水区に新本社と工場を建設し、電動アクチュエータの生産能力を引き上げる。投資金額は250億円。完成予定は2023年9月。 https://www.iai-rob […]
製造業の現場で、高速・大容量、低遅延の通信環境と、SIM認証による高度なセキュリティ環境を提供するローカル5Gのワイヤレスネットワーク。工場に導入すれば、機械同士が情報をやり取りすることで「製造工程の効率化」が図られ、「作業環境の変化」によって人間の […]
DX(デジタルトランスフォーメーション)の話題が沸騰している。「DXの言葉を聞かない日がない」といえるほどの過熱ぶりであるが、 中小製造業の経営者からは、「DXは必要だが、具体的に何をしたらよいか分からない」との声も多く、DX実践に悩んでいる経営者が […]
河村電器産業(愛知県瀬戸市、水野一隆取締役社長)は、東海理化と共同で、スマートフォンで鍵の解錠、施錠ができるシステムを組み込んだ宅配ボックス「RusuPo with FREEKEY(仮称)」の開発を開始した。2022年中の販売を目指す。 オンラインシ […]
ミネベアミツミは、医療用照明器具の専門企業である山田医療照明の天井埋め込み型LED処置灯「CF-V1W」に、同社のスマートLED照明「SALIOT(サリオ)」が採用されたと発表した。 医療現場用の照明製品は、病院の一般照明として設置されるだけでなく、 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年9月21号を発行しました。 今号の読みどころ 電子機器の製造品質の国際標準団体であるIPCの日本代表によるIPCの最新情報、EV化が進む自動車産業、日本市場での取り組みインタビューと、はんだ外 […]
B&Rは、9/14・15に開催した、同社の先進技術と事例を紹介するオンラインイベント「Innovation Day」について、盛況につき、特別に10/12・13にアンコール開催する。 9月14・15日開催後のアンケートでは、総合満足度86.8 […]
日本電機工業会(JEMA)は、2021年度(第70回)「電機工業技術功績者表彰」 の受賞者を決定した。 今年度は、正会員会社38社から98件・260人の推薦があり、最優秀賞1件3人、優秀賞3件7人、優良賞20件51人、奨励賞50件137人、審査委員長 […]
ヤマハ発動機とクボタは、米国のイチゴ収穫ロボット開発のスタートアップ「Advanced Farm Technologies社(AFT社)に追加出資した。 イチゴ収穫ロボット「TX robotic strawberry harvester」は、自動走行 […]
本連載では、製造業における営業部門と製造現場の間の課題から、CRMによる顧客情報の共有の重要さ、そして今後の製造業に求められる顧客情報の位置づけとCRMの価値についてお伝えしてきました。最終回となる今回は、あらゆる場面でキーワードである「デジタルトラ […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年9月15日号を発行しました。 今号の読みどころ 工作機械や半導体製造装置、産業用ロボットなど、精密な動きに欠かせないサーボモータについて、「サーボモータ特集」として現在のサーボモータの市場や技 […]
日揮グローバルは、デジタル技術を活用した各種プラントの効率的な操業を実現するためのスマートオペレーション&メンテナンス(O&M)ソリューション事業の確立に向け、マレーシアのFPSOVentures社(以下FVSB社)と遠隔操業可視化システムを […]
シュナイダーエレクトリックは、2020年11月に発売開始した三相UPS「Galaxy VS」について、UPS運転を行いながらパワーモジュールを交換できるライブスワップ機能を搭載したモデルを追加する。 ライブスワップ機能は、保守バイパス回路への電源切替 […]
「倉庫での入出庫・倉庫業務でスマートフォンの利用が急拡大している」。 クラウド・SaaS在庫・倉庫管理システムを提供するインフュージョンの調査によって明らかになった。 同社のクラウド/SaaS在庫管理システム「在庫スイートクラウド」の利用ユーザー26 […]
製造工場においてローカル5Gによるワイヤレスインフラを構築すれば、電波干渉がなく安定した高速、大容量、低遅延のネットワーク環境が活用できる。また、SIM認証による高度なセキュリティが保てるので、電波を不正傍受されることなく情報漏洩対策も堅牢だ。こうし […]
前回の「第4回:製造業にCRMを導入すると何が変わるのか?」は、いま製造業で目にする営業と製造現場の間の「壁」と、それによる潜在的な問題点、そしてCRMを活用することによる解決のシナリオをお伝えしました。今回は、さらに今後の製造業に求められることと、 […]
10月20日から23日に名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開催される、工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT)2021」の事前来場登録とセミナー聴講予約がスタートした。 セミナーは、20日が自動車、21日が航空宇宙産業、22日がロボ […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年9月8号を発行しました。 今号の読みどころ 製造業向けコンサルティングのタナベ経営による産業用ロボットを使った生産現場の自動化・課題解決事例の紹介のほか、取手やハンドル、蝶番など産業用金物ひと […]
ゼブラ・テクノロジーズ・コーポレーションは、アメリカのモバイルロボット(自律走行搬送ロボット、AMR)メーカーのフェッチ・ロボティクス(Fetch Robotics)を買収した。 ゼブラ・テクノロジーは、コードスキャナやハンディターミナル、RFIDな […]
前回の「第3回:本当の「顧客情報管理」のツボを理解する」では、「顧客の情報」の価値とそれを共有することのメリット、そしてそれを実現するためのアプローチについて触れました。今回は、そのための仕組みであるCRMを本来の目的に従って導入するとどのような変化 […]
ヤマハ発動機とティアフォー、eve autonomy(イヴオートノミー)は、新型自動運転EVを開発し、2022年夏から工場など閉鎖空間での搬送自動化に対応した自動搬送サービス「eve auto」を提供開始する。 イヴオートノミーは、2022年にヤマハ […]
ロックウェルオートメーションジャパンは、9⽉13⽇〜10⽉8⽇にかけて、DX実現に向けたオンラインイベント「ROKLiveJapan2021」を開催する。テーマは「⽇本でDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させるには…︖」で、日本の製造業D […]
會澤高圧コンクリートは、福島県浪江町に研究開発型の生産拠点となる「福島RDMセンター」を建設する。敷地面積は4万6800㎡で、研究開発棟、工場棟、エンジンドローン耐久試験棟、実証フィールド、製品ヤードで構成される。総工費は30億円で、2021年11月 […]
日本電熱は、長野県安曇野市の本社工場内に、半導体製造装置向けの熱制御機器の製造に特化した新棟を建設する。製造するのは半導体ウェハーを均一に加熱する熱板(ホットプレート)や冷却用のクーリングプレートなどで、新棟建設により生産能力は1.5倍になる。着工は […]
連載の第2回「生産現場から顧客を見るとはどういうことなのか」では、生産現場から顧客情報を見るということがどのようなことなのかを説明し、CRMを紹介しました。それは生産現場の多くで見られる、生産計画に直結するフォーキャストや注文予定、それらの変更情報が […]
B&Rは、9/14・15に同社の先進技術と事例を紹介するオンラインイベント「Innovation Day」を開催する。 多様性の進展や嗜好の変化にともなう製品の広がり、カスタムニーズの高まりや、コロナ禍で加速・拡大するEC、ネット通販等を背景 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年8月25日号を発行しました。 今号の読みどころ トップニュースは、FA・電気制御・機械分野の主要な商社の2021年1Qの業績調査です。自動車と半導体が好調で、18社中17社が増収増益となりまし […]