- 2016年1月20日
図研 「電装・制御設計の大改革」 早乙女幸一オートモーティブ&マシナリー事業部長
2010年、機械CADやExcelベースで設計されていた電装・制御系の配線設計に対し、電気制御設計CAD「E3シリーズ」で本格参入し、不可能と言われていた電気制御設計の効率化と自動化に取り組み始めた。 それから導入社数とライセンス数が年平均20%超で […]
2010年、機械CADやExcelベースで設計されていた電装・制御系の配線設計に対し、電気制御設計CAD「E3シリーズ」で本格参入し、不可能と言われていた電気制御設計の効率化と自動化に取り組み始めた。 それから導入社数とライセンス数が年平均20%超で […]
昨年は測域センサの売り上げが海外を中心に非常に好調で、売上高は通期で昨年比25%増を見込む。 今年は、4月で創立70周年を迎える節目の年だ。今までの積み重ねがあって迎えられたと考えている。今後もオリジナリティあふれる製品を世の中に出し、市場に付加価値 […]
1 2016年、歴史的な「潮目の変化」が製造業を襲う 新年明けましておめでとうございます。 昨年2015年は、製造業界にとって「変化予兆の年」であった。昨年6月から突然始まった中国経済変調の影響は、かつてBRICSと騒がれた新興国を直撃し、新興国依存 […]
近年、Industrie4.0、IoTの流れからスマート工場化におけるシステム機器の「つながり」に焦点があたるようになった。デジタル化という手段は重要であるが、真の目的(顧客価値)はものづくり(すなわちQCD)であることに変わりない。例えば、顧客価値 […]
2015年は、昨年から続く米国景気の好調やスマートフォン関連産業にけん引され、前半は堅調に推移した。しかし後半は、中国経済の減速や個人消費、設備投資の伸び悩みなどにより全体として足踏み状態となった。16年も著しい好転は期待できず、先行き不透明な状況の […]
東芝ITコントロールシステム(東京都新宿区西新宿6-24-1、TEL03-4574-6888、橋本隆社長)は高分解能・高解像度のラミノCT(斜めCT)機能搭載のX線ナノフォーカス透視検査システム「TXLamino(ティーエックスラミノ)」を2016年 […]
河村電器産業は、盤用キャビネットの強度・さびなどの基本性能を大幅にグレードアップし、新スタンダードキャビネットとして展示する。 強度アップとしては、本体コーナー部に「全溶接構造」を採用することにより、高い強度(従来製品比15~20%アップ)が確保され […]
北陽電機は、世界最小サイズ(同社調べ)のセーフティレーザスキャナを新開発。SCF2015に出展する。 新製品は小型ボディでありながら、安全規格タイプ3、機能安全SIL2の基準をクリア。検出角度270度、警告領域20メートル、防護領域5メートルを実現。 […]
アンフェノールは、欧米の工場で実績のある世界標準のコネクタを数多く提供できるグローバルカンパニーで、特に産業機器・航空宇宙用コネクタの評価が高い。日本でも防衛省認定工場として1977年に丸型コネクタのノックダウン生産を開始、日本国内に製品を供給してい […]
ヤマハ発動機は、2015国際ロボット展に「お客様の自動化ニーズに応えます。」をテーマに出展。新アプリケーションを多数展示し、少量多品種対応、段階的な設備投資、設備の有効利用などを提案した。 新製品のリニアコンベアモジュールは、高速搬送と生産プロセスを […]
シナノケンシ(長野県上田市上丸子1078、TEL0268-41-1800、金子元昭社長)は、高速映像と波形データを同期記録し、複合解析が行える波形同期型ハイスピードカメラ「PLEXLOGGER(プレクスロガー)」の新モデル“PL3”を開発【PLEXL […]
ワゴジャパンの電線がゆるまないリレーソケット 「858シリーズ」は、電線結線部にPush-in CAGE CLAMPスプリングを採用し、簡単結線と信頼性を両立している。 同社のCAGE CLAMPスプリングは、1977年のドイツ国鉄で採用されて以来、 […]
開発機能とメーカー機能を併せ持つ技術商社”因幡電機産業は、工場の現場で発生している課題を、技術力と提案力で解決し、顧客の信頼を得ている。特に産業機械事業では、検査・搬送・組み立て装置・制御盤・アッセンブリユニットなどをシステムとして提案できる「ソリュ […]
日本モレックス(神奈川県大和市深見東1-5-4、TEL046-261-4500、梶純一社長)は、このほどCC-Link IE Fieldに対応するPCIインターフェースカード「SST CC-Link IE FieldスレーブPCIカード」を発売した。 […]
「電気火災」をイラストなどで分かりやすく解説!-河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3-86、TEL0561-86-8111、水野一隆社長)は、電気火災の実態や、防止方法などを掲載したガイドブック「電気の火災を防ぐ新常識」を発行した。 最近、大地震後に停電 […]
ベッコフオートメーションは、産業用ネットワーク「EtherCAT」の開発元として、組み込み型や各種産業用PC、ソフトウェアPLC/NC/RCのTwinCAT3などの拡販に取り組んでいる。 マルチコアのAtomプロセッサ搭載のPC「CX5100シリーズ […]
パナソニックは、IoT/M2Mデバイスをハッキングやなりすましなどのサイバー攻撃から守る暗号・認証モジュールを開発。従来、実装が難しいとされてきたパソコン並みのセキュリティを実現した。 同製品は、パナソニックAVCネットワークス社が開発。決済端末など […]
北陽電機(大阪市中央区常盤町2-2-5、TEL06-6947-6331、尾崎仁志社長)は、世界最小・最軽量(2015年9月同社調べ)のセーフティレーザスキャナ「UAM-05-LP-T301」を開発し、10月1日から販売を開始する。 新製品はIP65の […]
ハネウェルジャパン(東京都港区海岸1-16-1、TEL03-6730-7000、木下靖博社長)は、9日と10日の2日間、横浜ベイホテル東急で、プロセスオートメーション技術を紹介するイベント「ジャパン・テクノロジー・サミット」を日本で初めて開催した。石 […]
ERP世界最大手で、大企業の9割近くが同社のソフトを使っているというヨーロッパ最大のソフトウェア企業の独・SAP。自動車や電子機器、産業機械など組み立て系の製造業に強く、インダストリー4.0の主要プレイヤーとして注目されている。一方でインダストリアル […]
コグネックス(東京都文京区本駒込2-28-8、TEL03-5977-5409、井上誠社長)は、画像ベースの固定型バーコードリーダの最新モデ「DataMan150/260/360シリーズ」を発売した。 新製品は特許出願中の最新テクノロジー「PowerG […]
ワゴジャパンのWAGO「POWER CAGE CLAMP(パワーケージクランプ)」は、圧着端子を使用せず太線を結線できるスプリング式端子台。従来は、6~35平方ミリ、10~50平方ミリ、25~95平方ミリの3機種をラインアップしているが、新たに50~ […]
【バンコク週報特約】東京都多摩全域、埼玉県南西部、神奈川県中央部を合わせた地域の産業活性化を目的として1998年に設立された首都圏産業活性化協会(TAMA協会)が、タイ・バンコクに事務所を開設。会員日本企業とタイ企業との事業連携などを積極的に推進して […]
河村電器産業の盤用キャビネットが、強度、錆などの基本性能を大幅にグレードアップし、新スタンダードとして誕生した。 強度アップとしては、本体コーナー部に「全溶接構造」を採用することにより、高い強度(従来比15~20%)を確保している。 さらに、防錆性能 […]
産業用ロボットはプログラムされた通りに動く。つまりティーチング次第で動き方は変化する。ゼネテック(東京都新宿区新宿2-19-1、TEL03-3357-3044、上野憲二社長)の「Robotmaster(ロボットマスター)」は、これまでできなかったレベ […]
農業とITを融合化した「次世代の緑の革命」を目指しているベジタリア(東京都渋谷区桜丘町22-6、TEL03-6416-5525、小池聡社長)は、NTTドコモと共催で「第2回スマートアグリ~最先端農業ICT~九州セミナー」を、8月25日ホテル日航熊本( […]
“GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ(東京都中央区晴海1-8-10、TEL03-6890-4567、菊池明久社長)のハイエンド工業用内視鏡「Mentor Visual iQ」は、WiFi機能を搭載し、スタンドアロンの […]
河村電器産業が国土交通大臣賞を受賞した「住宅用感震総合システム」は、大規模地震発生時において電気が原因となって起こる電気火災防止に対応したもの。 阪神・淡路大震災、東日本大震災では火災の中の60%以上が電気を火源としたものと言われるなど、電気が原因の […]
日本モレックスは、コアで、かつキーとしているSSB(Stack、Safety、Board)の更に進化した内容及び普及が続く産業用イーサネットで、ユーザー要求仕様の多様化、開発ベンダーの効果的な開発の要望に対応するソリューションを紹介する。 「Boar […]
世界最大級のものづくり専門展「日本ものづくりワールド」(主催=リードエグジビションジャパン)が24日から26日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された。26回目となる今回は、設計・製造ソリューション展と機械要素技術展、医療機器開発・製造展、3D […]