SEARCH

「ar」の検索結果11375件

  • 2025年4月2日

JEMA、2025年度 重電機器の国内生産額見通し 再成長への足掛かり 24年度比6.7%増の3兆7437億円 市場も正常化 FA機器も本格回復へ

JEMA(日本電機工業会)は、2025年度の重電機器の市場見通しをまとめた。2024年度、2025年度ともに前年度の国内生産額を上回る見通しで、2025年度は6.7%増の3兆7437億円と予測。半導体や電子部品産業の設備投資が戻り、PLCやサーボ、イ […]

  • 2025年4月2日

タカギコネクト、4/16〜Webセミナー「山洋電気が徹底解説!ファンモータセミナー」

タカギコネクトは、4月16日から18日まで3日間、いつでも視聴可能なWEBセミナー「山洋電気が徹底解説!ファンモータセミナー」を開催する。昨年開催した山洋電気による「今さら聞けない ファンモータ基礎」は反響が大きく、視聴者からは「基礎編だけでなく実践 […]

  • 2025年4月2日

日立、グループのブランドデザインを一新。「真の One Hitachi」で成長加速へ

日立製作所は、4月1日付で日立グループのブランドデザインを25年ぶりに一新した。今回のリニューアルは、同社が培ってきた技術や開拓者精神を受け継ぎながら、変化する社会のニーズに対応し、ダイナミックに挑戦し続ける姿勢を示すもので、①シンプル化したロゴ、② […]

  • 2025年4月2日

現状に危機感を覚え、変化に取り組む人・企業が急増中。欲しけりゃ勝ち取れ

あくまで個人的な肌感ではあるが、多くの企業で意識の変化、行動の変容を感じている。コロナ禍や納期問題、需給バランスの崩壊、景気の乱高下を経験し、さらに原材料費の高騰がダメ押しとなり、先行きに霞がかかっている。なんとなく今まで通りで過ごして来られたのが、 […]

  • 2025年4月2日

アズビル、ビルディングオートメーション事業の強化へ米ベンチャーファンドMetaProp社に出資

アズビルは、米・MetaPropが管理・運営する「MetaProp Ventures Ⅳ」と出資契約を締結した。同ファンドは、米国と日本国内の不動産テック(プロップテック)領域を投資対象としており、アズビルが手掛けるビルディングオートメーション事業に […]

  • 2025年4月1日

ワゴ ジャパン、コントローラ「PFC300(750−8302)発売 大規模アプリケーションの制御にも対応可能

ワゴ ジャパンは、WAGOコントローラ「PFC300(750−8302)を発売した。同製品は、メモリに大容量32GBフラッシュメモリ、CPUに強力な64ビットデュアルコアプロセッサを搭載し、大規模なアプリケーションの制御や調整にも対応。リアルタイム性 […]

  • 2025年4月1日

新コスモス電機、大阪市淀川区にガスセンサの新工場

新コスモス電機は、大阪府大阪市淀川区の本社エリアに、ガスセンサの生産を行う淀川工場を開所した。同社は、2014年に兵庫県三木市に竣工した世界最大級のガスセンサ研究開発、製造設備、コスモスセンサセンターでガスセンサの基礎研究から製造までを一貫して行って […]

  • 2025年4月1日

カンロ、長野県東筑摩郡朝日村の朝日工場にグミの生産ラインを新設

カンロ飴やピュレグミなどを展開するカンロは、長野県東筑摩郡朝日村の朝日工場を増築し、グミの生産ラインを新設する。昨今、グミ市場は急拡大を続けており、今後も拡大傾向が継続すると予測されている。同社はニーズの高まりに対応すべく、現在の2ラインから3ライン […]

  • 2025年4月1日

タンケンシール セーコウ、長野県伊那市に伊那新工場を建設

タンケンシール セーコウは、長野県伊那市に伊那新工場を建設する。新工場は、主力のシール製品向け摺動材に加え、成長市場でのカーボン製品の受注増加が見込まれており、需要に応じた安定的な生産体制を確立するためカーボン材の生産能力倍増を目的とする。延べ床面積 […]

  • 2025年4月1日

東レ、中国華南地区で高機能樹脂のコンパウンド生産拠点を新設

東レは、中国の樹脂事業統括会社である東麗塑料(中国)有限公司に、耐熱性や耐薬品性、機械強度などに優れ、自動車の電装部品や電気・電子用コネクターなどに使われる高機能樹脂のコンパウンド生産拠点を新設する。現地生産子会社の東麗樹脂科技(佛山)有限公司に、コ […]

  • 2025年4月1日

共英製鋼、米国拠点の設備投資計画を拡大

共英製鋼は、米国拠点で連結子会社のビントン・スチール社の製鋼工場の新設と圧延工場設備の一部改造に関する設備投資計画について、一部内容を変更し、設備の一部改造から大幅な改造へと計画を拡大した。同社は、北米事業の強化に向けて、設備の老朽化が課題であったビ […]

  • 2025年4月1日

富士電機、スマートファクトリー事業の強化へ製造業向けAIスタートアップ「フツパー」に出資。

富士電機は、スマートファクトリー事業の強化に向けて製造業向けAIサービスを提供するフツパーに出資した。富士電機は、生産ラインの稼働やエネルギーの使用を監視・制御し、最適な生産計画の立案と安定的、かつ高効率な生産活動を支援するスマートファクトリーについ […]

  • 2025年3月31日

オリエンタルモーター、ACプロペラファン「MRSシリーズ」に単相220/230Vを追加

オリエンタルモーターは、ACプロペラファン「MRSシリーズ」について、取付角300mmに単相220/230V対応機種を追加した。同製品は、翼羽根によって、その回転軸方向に風を発生させるファン。大きな風量が得られ、機器内部を全体的に冷却する換気冷却に適 […]

  • 2025年3月31日

東洋紡、福井県敦賀市のつるがフイルム工場で液晶ディスプレイ用フィルムの生産能力を3割増強

東洋紡は、福井県敦賀市のつるがフイルム工場のPETフィルム製造設備に設備投資を行い、液晶ディスプレーなどの偏光子保護用超複屈折フィルム「コスモシャインSRF」の生産能力を3割増強する。2025年度中に増産体制を構築し、2026年度より改造した新設備で […]

  • 2025年3月31日

不二ラテックス、栃木県栃木市に次世代のモーションコントロール製品開発・生産の新工場

不二ラテックスは、栃木県栃木市の栃木インター産業団地 H 街区 画地番号1に、次世代のモーションコントロール製品開発・生産を行う新工場を建設する。同社はショックアブソーバの開発、製造を1980年に開始して以来、精密機器事業は同社の主力事業のひとつに成 […]

  • 2025年3月31日

【オートメーション新聞No.399】2025年度、重電機器国内生産額見通し 24年度比6.7%増3兆7437億円 /キーエンス新型PLC・サーボ/防爆特集 など(2025年4月2日)

【主な掲載記事】 ・JEMA「2025年度重電機器国内生産額見通し」24年度比6.7%増3兆7437億円 FA機器も本格回復 再成長への足掛かり・国際電業 新社長に古川専務・高木商会が社名変更「株式会社タカギコネクト」に・「ジャンボびっくり見本市」4 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG