SEARCH

「ar」の検索結果11549件

  • 2025年3月3日

高木商会、3/5−7いつでも視聴可能 WEBセミナー「産業用ラズパイセミナー」

高木商会は、近年、産業分野でも採用が進んでいる小型で柔軟性の高い産業用ラズベリーパイについて、その特長や最新のソリューションを紹介するWEBセミナー「産業用ラズパイセミナー」を開催する。3月5日ー7日までいつでも視聴可能となっている。セミナーでは、産 […]

  • 2025年3月2日

関西ペイント、愛知県春日井市に新調色工場&販売・物流拠点を建設

関西ペイントは、愛知県春日井市に調色工場、販売と物流機能を有する新拠点「関西ペイント愛知ステーション」の建設に着手した。顧客が求める色は無限にあるため、調色工場はカスタマイズ対応力が必要とされ、ユーザーに近い場所で、必要な種類と量を効率的に製造し、素 […]

  • 2025年3月2日

京セラ、国内初の雪上走行する中速・中型自動配送ロボットの共同開発・走行試験に成功

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)と北海道大学は、雪上を走行する中速・中型自動配送ロボットの共同開発と準公道での走行試験に成功した。北大 江丸准教授が研究する積雪・降雪環境でのAIによるノイズ除去技術と、KCCSが開発する自律走行技術を組み […]

  • 2025年3月1日

ブルボン、栃木県那須町のサッポロビール那須工場の土地・建物・生産設備等を取得

ブルボンは、サッポロビールが所有する栃木県那須町のサッポロビール那須工場の土地・建物・生産設備等の売買契約を締結した。同社グループは、安全・安心・安定を基とした品質保証第一主義に徹した取り組みを強化しており、その一環として生産工場の再構築を進めている […]

  • 2025年3月1日

カルビー、広島市佐伯区のポテチ製造「せとうち広島工場」操業開始。最新鋭のマザー工場

カルビーは、広島県広島市佐伯区で建設を進めていた「せとうち広島工場」が完成し、操業を開始した。同社が国内に工場を新設するのは19年ぶり。新工場は「人と地球の笑顔をつくりだす、未来を形にする工場」をコンセプトに、優れた環境性能・生産性向上・作業環境改善 […]

  • 2025年3月1日

「第11回 現場川柳」受賞作品が決定 大賞は「百均の 商品を見て やる気落ち」(組長さん)

オプテックス・エフエー主催による「第11回 現場川柳」の受賞作品が決定し、大賞には組長さんの「百均の 商品を見て やる気落ち」が選ばれた。現場川柳は、同社が定めた「センサの日(10月3日)」を記念して、ものづくりに関わる製造・開発設計・物流・営業など […]

  • 2025年2月28日

オータックス スクリューレス基板用端子台「TB-KDシリーズ」工具なしで片手配線実現【配線接続機器特集 主要各社の製品紹介】

オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、事務機器など各種電気機器向けに40年以上の長期にわたり製造・販売をしている。 コネクタにおいて […]

  • 2025年2月28日

NSK、建設現場の省力化・省人化ロボットソリューションの建ロボテックに出資

日本精工(NSK)は、建設現場の省力化・省人化ロボットソリューションを展開する建ロボテックに出資した。今回の出資を通じての協業により、建設現場の現実についての知見を深め、人手不足などの建設現場の課題解決にも貢献できるロボット関連技術の開発を推進する。 […]

  • 2025年2月28日

【製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望 (102)】技術者の技術専門用語習得に効果的な議事録作成

技術者は専門性至上主義という知っていることこそ正義、という思想を有しています。この専門性至上主義を有する技術者に対する対応については、過去にコラムやメルマガで何度か取り上げたことがあります。 ・新人技術者の”知っている”ということが実務には使えない […]

  • 2025年2月27日

新しいモノづくりの考え方 【第16回】これからの日本式デジタル化⑮

今回は「ムダ取り」についてこれまでのアナログのカイゼンにデジタルの力を導入すると、どうパワーアップするかを考えてみました。結論を先に述べると、デジタル化によってムダ取りは格段にパワーアップします。理由はアナログでは限界であった多くのことがデジタルによ […]

  • 2025年2月27日

安川電機、塗装工程向けポジショナ機構付き回転式ワーク供給装置「MOTOFEEDER TILT-MTP5026」発売

安川電機は、塗装工程向けのポジショナ機構付き回転式ワーク供給装置「MOTOFEEDER TILT-MTP5026 」を発売した。同製品は、塗装ブースで使用する、塗装ロボット搭載型のワーク供給装置兼ポジショナ。3自由度を持つアームによって複雑な形状や大 […]

  • 2025年2月27日

積水化学工業、ペロブスカイト太陽電池の量産に向けて大阪府堺市のシャープ堺工場を取得

積水化学工業は、ペロブスカイト太陽電池量産に向け、大阪府堺市のシャープ堺工場の建物や電源設備、冷却設備などを取得した。随時、製造設備を導入して量産化を開始する。同社は、2025年の事業化を目指して軽量フレキシブルペロブスカイト太陽電池の開発・量産技術 […]

  • 2025年2月27日

安川電機、3月から九州地区、関西地区のサービスセンタ・ユーザースクールが移転

安川電機は、3月から九州地区、関西地区のサービスセンタ・ユーザースクールを移転する。移転対象と移転先新住所・電話番号について、九州地区では「九州サービスセンタ」は〒803-8530福岡県北九州市小倉北区大手町12番1号、電話093-280-3864、 […]

  • 2025年2月27日

ワゴジャパン 新型端子台搭載のコネクタ端子台 視認性向上、電線範囲も拡大【配線接続機器特集 主要各社の製品紹介】

ワゴジャパンは、コネクタ端子台の端子台を新型の2086シリーズに変更した新製品をラインナップし、従来品から順次置き替える。従来品も併売するが、在庫がなくなり次第販売を終了する。 従来の端子台2081シリーズからの主な変更点として1.ハウジング色がグレ […]

  • 2025年2月27日

WashiON共立継器「RET形速結端子台」アース線の接地工数削減【配線接続機器特集 主要各社の製品紹介】

電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、端子台の新製品として「RET形速結端子台」の販売を開始した。 RET形速結端子台は、アース線を差込むだけで接地バーに接続が可能になる。電線の端末処理やドライバーによるネジ締め作業が不要なため、作業 […]

  • 2025年2月27日

ミスミ、meviyでインチ(ユニファイ)ねじの自動見積もりを開始 北米向けサービス強化

ミスミグループ本社は、機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」について、北米向けのサービスを強化し、「インチ(ユニファイ)ねじ」の自動見積もりを2月より開始した。インチ(ユニファイ)ねじは、既に対応しているJIS規格とは異なり、米国 […]

  • 2025年2月27日

令和の販売員心得 黒川想介 (130)

若手の販売員を育てる過程で、全米ナンバーワンの墓売り営業と豪語したウィリーゲールの話をすることがある。まだ営業本のなかった1960年代半ばの頃、日本語訳で「販売心理術」というタイトルで発売された小冊子があった。これは米国でウィリーゲールという販売員が […]

  • 2025年2月27日

極東開発工業、神奈川県大和市の横浜工場の小型リヤダンプトラックボデーの自動化ライン完成

極東開発工業は、神奈川県大和市の横浜工場で進めていた小型リヤダンプトラックボデーの自動化ラインが完成した。特装車の生産ラインは、一品一様でのオーダーメイドによる製作が多く、大型~小型までサイズも多岐に亘り、生産の自動化が難しいとされる。今回の新生産ラ […]

  • 2025年2月27日

三菱電機、受配電設備向けスマート保安サービスを4月発売 常時リモート監視で保安業務を効率化

三菱電機は、受配電設備を遠隔監視して取得したデータを活用することで保安業務を効率化する「受配電設備向けスマート保安サービス」を4月1日から発売する。同社製受配電設備のうち高圧配電盤を対象にサービスを開始する。同サービスは、受配電設備内に設置したカメラ […]

  • 2025年2月26日

【オートメーション新聞No.395】中小企業セキュリティ対策の実態調査2024/ 「現場川柳」受賞作品/ 三菱電機、受配電設備のスマート保安/配線接続機器特集など(2025年2月26日)

【主な掲載記事】 ・IPA、2024年度中小企業の情報セキュリティ対策の実態調査結果 サイバー攻撃は増加傾向、対策の重要性増す 被害企業7割、取引先にも影響・オプテックス・エフエー「現場川柳」受賞作品が決定 大賞は組長さん・【令和の販売員心得】ウィリ […]

  • 2025年2月26日

IPA、2024年度中小企業の情報セキュリティ対策の実態調査結果 サイバー攻撃は増加傾向 対策の重要性増す 被害企業の7割が取引先にも影響を セキュリティで受注獲得も

IPA(情報処理推進機構)は、中小企業の情報セキュリティ対策の現状を調査しまとめた「2024年中小企業における情報セキュリティ対策の実態調査報告書」速報版をまとめた。約7割の企業が組織的なセキュリティ体制が整備されておらず、サイバー攻撃の被害を受けた […]

  • 2025年2月26日

東京計器、栃木県那須郡の那須工場内に「防衛管理棟」竣工

東京計器は、栃木県那須郡の那須工場敷地内に防衛機器を取り扱う「防衛管理棟」を竣工し、稼働を開始した。那須工場では長年に亘って陸海空の自衛隊が保有する航空機や艦艇向けの搭載機器を多数手掛けてきた。昨今の防衛予算増額にともなって増産へ向けた生産場所の確保 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG