SEARCH

「ar」の検索結果11555件

  • 2022年10月5日

NTTコムとオムロン、製造業DXに向けて共創 ITとOTの融合、企業間データ連携を提供

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)とオムロンは、製造業DXに向けた共創を開始する。NTTコムの得意とするIT領域の技術と、オムロンが専門とするOTの技術を連携したソリューション開発を進め、グローバルへ展開する。 製造現場の脱炭素化は、自社工場だ […]

  • 2022年10月5日

キッツ、中部支社移転

キッツは中部支社を移転した。 新住所は、〒460-0002名古屋市中区丸の内1-9-16丸の内Oneビル6階、電話番号は052-204-1060、FAX番号は052-204-1063。 中部支社内の名古屋第一営業所の電話番号は052-204-1061 […]

  • 2022年10月4日

【オートメーション新聞10月5日号】進む企業間データ連携 Gaia-X/NTTコムとオムロン製造業DXへ共創など

オートメーション新聞は、2022年10月5日号を発行しました。今週号では、EUで進む企業間データ連携プラットフォームのGaia-Xの解説をはじめ、中国のレーザー加工機大手の日本進出、産業ネットワークへの取り組みを強化するアドバンテックの動きを紹介して […]

  • 2022年10月4日

【「テクノドリブン」~技術からはじめよ~①】 技術解決思考でビジネスモデルを革新せよ!!(タナベコンサルティング)

はじめに コロナショックに伴いDX(デジタルトランスフォーメーション)が急加速し、これまでデジタルへの取り組みに無頓着であった企業も、デジタルなくしては業務を進められない状況になった。2年前はデジタルへの取り組みが“他社との差別化”や“生産性の改善” […]

  • 2022年9月30日

CKD日機電装 扁平DDモータ「τ(タウ)DISCシリーズ」豊富なラインアップ 【サーボモータ 製品紹介】

CKD日機電装は、高応答、高精度動作を実現するDDモータやリニアモータの開発設計・製造に注力している。DDモータは、機械にダイレクトに結合させるため、個々の機械にマッチングした特性、形状がモータ自身に求められる。 扁平型DDモータ(τDISC)は、5 […]

  • 2022年9月30日

オムロン京都太陽が「障害者雇用優良事業所表彰 理事長表彰」、同社社員が「優良勤労者知事表彰」をダブル受賞

オムロン京都太陽は、同社社員の馬場 昭夫氏が京都府 障害者優良勤労者知事表彰を、同社が高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者雇用優良事業所 理事長表彰をダブルで受賞した。 馬場氏は、高いPCスキルで出荷検査管理システムを構築し業務効率化に貢献したこと […]

  • 2022年9月30日

ルネサス、モータ制御用位置センサのリファレンスデザインを80種類公開 モータ開発の手間と工数を削減

ルネサス エレクトロニクスは、車載用や産業用モータの回転角度を高精度に検出できる位置センサ「インダクティブポジションセンサ」のリファレンスデザインを「Resolver 4.0カタログ」と称して80種類公開した。 同製品は、高精度な位置検出ができる上、 […]

  • 2022年9月30日

横河電機、現場データの広域モニタリングシステム発売 多数のセンサデータをクラウドで一元管理

横河電機は、OpreX Data Acquisition のラインアップとして、広域に点在する多数のセンサーや、工場等で集中管理されたデータを、携帯電話網等を経由して産業用クラウドプラットフォーム上で一元管理する「広域モニタリングシステム」を発売開始 […]

  • 2022年9月30日

日東工業、キャビネットのスマートオーダーを10月上旬から開始 キャビスタ新機能

日東工業は、キャビネットのレーザー穴加工など図面作成Webシステム「キャビスタ」の新機能として、ニーズに合わせて仕様変更や組替・加工していくことができる「スマートオーダーキャビネット」を10月上旬から開始する。対象商品は、RA 形制御盤キャビネット […]

  • 2022年9月30日

フエニックス・コンタクト メートルねじ式丸型コネクタ 圧着式で結線作業簡素化 【サーボモータ 製品紹介】

ヨーロッパ市場におけるサーボモータの電源、および各種モータから信号線接続に使用されるコネクタは、エンドユーザーからメートルねじ式の丸型コネクタが求められる。フエニックス・コンタクトは、この要求に合致した各種タイプのサーボモータに適合したメートルねじ式 […]

  • 2022年9月30日

エム・シー・エム・ジャパン、産業用スイッチとルータ発売 マイナス40℃〜75℃まで広い動作温度範囲

エム・シー・エム・ジャパンは、動作温度範囲が -40~75℃のテルトニカ・ネットワークス社製の産業用イーサネットスイッチとイーサネットルータ、Wi-Fiルータを発売した。同製品の開発元であるテルトニカ・ネットワークス社は、1998年にリトアニアで設立 […]

  • 2022年9月30日

萩原テクノソリューションズ、シンガポールIoTプラットフォーム企業と事業提携

萩原テクノソリューションズは、製造業をターゲットとした次世代IoT基盤サービスの拡充に向け、IoTアナリティクスプラットフォームを提供するシンガポールのBellaDati社と戦略的パートナーシップ契約を締結した。両社は2022年4月から協業し、製造業 […]

  • 2022年9月29日

安川電機 ACサーボドライブ「Σ―Ⅹシリーズ」デジタルソリューション実現 【サーボモータ 製品紹介】

安川電機は、サーボモータのトップメーカーとして業界をリードしている。 2021年3月からはACサーボモータ・コントローラの新シリーズとして「Σ‐Ⅹ(シグマ・テン)」の販売を開始した。 新シリーズは、モーション機能を強化し、速度応答周波数を従来シリーズ […]

  • 2022年9月29日

三菱電機、AIによる産業用モーター設計支援システムを開発 希望性能の最適設計の導き出しをAIが支援

三菱電機は、東芝三菱電機産業システム(TMEIC)と共同で、同社のAI技術「Maisart」を使って短時間で熟練設計者による設計と同等性能の設計を実現する産業用モーター設計支援システムを開発した。 2023年度にTMEICで導入し、設計時間短縮による […]

  • 2022年9月29日

イートアンドホールディングス、群馬県邑楽郡板倉町の関東第三工場が稼働

イートアンドホールディングスは、群馬県邑楽郡板倉町泉野二丁目41番13他に建設を進めている関東第三工場が11月に稼働を開始する。関東第三工場は、同社主力商品である「大阪王将羽根つき餃子」の製造ラインを導入し、高まる需要に対応するため生産設備の増強を目 […]

  • 2022年9月29日

儲かるメーカー改善の急所101項【急所73】賢い在庫の持ち方 在庫を持つなら川上で。

カウンターのお寿司屋さんでは、板前さんが注文通りに握り寿司やお造りを出してくれます。当たり前ですが、注文を受けてから慌ててご飯を炊き始めたり、着替えて魚河岸に魚を買いに行ったりということはありません。あるいは冷蔵庫から前もって握っておいたお寿司を出す […]

  • 2022年9月29日

三菱電機 汎用ACサーボ「MELSERVO-J5シリーズ」CC-Link IE TSNに対応 【サーボモータ 製品紹介】

三菱電機はサーボシ ステムの新製品である汎用ACサーボ「MELSERVO-J5シリーズ」の販売に注力している。 J5シリーズは、速度周波数応答3・5k㎐を実現した応答性の高いサーボアンプにより、生産設備のタクトタイム短縮に貢献するとともに、 回転型サ […]

  • 2022年9月29日

フエニックス・コンタクトのアイデアコンペで日本の高専2チームが1次選考突破

フエニックス・コンタクト主催のテクノロジーアワード「xplore(エクスプロア)」で、日本の高等専門学校の豊田工業高等専門学校(愛知県)と国際高等専門学校(石川県)から応募した2チームが1次選考突破の100チームに選ばれ、2次選考に進むこととなった。 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG