「ar」の検索結果11375件
- 2022年4月15日
春なのに新聞は冬の時代に突入。DXで雪を溶かす
電通は2021年の日本の広告費に関する調査を発表し、統計史上初めてインターネット広告費が新聞や雑誌、ラジオ、テレビのいわゆる「マスコミ4媒体」の広告費を上回ったと発表した。インターネット広告費は2兆7052億円で、マスコミ4媒体は2兆4538億円。 […]
- 2022年4月15日
JECA 3年ぶりに開催 6月1日から「JECA FAIR」東京ビッグサイト脱炭素への挑戦披露
日本電設工業会(JECA)は、3年ぶりとなる「JECA FAIR2022」を、6月1日から3日までの3日間、東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催する。今回のテーマは「”脱炭素”へのチャレンジ 電設技術が未来(地球)を守る」とし、出展者数は201社 […]
- 2022年4月15日
大崎電気工業 電子式普通電力量計 無通電でも値表示
大崎電気工業は、電子式普通電力量計「コンパクトEMシリーズ」に、新機能を搭載したニューモデルの販売を開始した。ニューモデルでは、無通電状態でもDISPLAYボタンを押して指針値を表示させることが可能になっており、停電時や電力量計の取り付け前後でも指針 […]
- 2022年4月15日
浜松ホトニクス テラヘルツイメージインテンシファイア 世界初リアルタイム非破壊イメージング
浜松ホトニクスは、テラヘルツ波パルスによる透過、反射画像をリアルタイムで撮像する高速応答、高分解能のテラヘルツイメージインテンシファイア「Terahertz-Image Intensifiers」を世界で初めて開発した。 食品異物検査などの非破壊検査 […]
- 2022年4月15日
JEITA 入会前にお試し可能「トライアル制度」開始
電子情報技術産業協会(JEITA)は、参画を希望する部会・委員会活動に、非会員の立場で正式入会前に参画ができる「トライアル制度」の運用を4月1日から開始した。 この制度は、同協会への入会を検討する法人が、部会・委員会において実際に活動することで理解を […]
- 2022年4月15日
日東工業「ジブリパーク」の公式パートナーに
日東工業は、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内に11月1日開園を予定している「ジブリパーク」のオフィシャルパートナーとなることが決まった。 愛・地球博(記念公園)の理念を継承しながら、公園自体の魅力を高め、子どもから大人まで、愛知県民のみならず広 […]
- 2022年4月15日
愛工機器製作所、新潟県新発田市の京セラ新潟新発田工場跡地にプリント基板の新工場
プリント基板製造の愛工機器製作所は、2022年3月末で閉鎖した京セラ新潟新発田工場(新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地)の跡地に、半導体パッケージ用コア基板の新工場を建設する。 投資金額は約69億円。 https://www.aikokiki. […]
- 2022年4月14日
NECA 防爆安全ガイドブック 最新版を発行
日本電気制御機器工業会(NECA)は、防爆安全の教科書となる「防爆安全ガイドブック」を発行した。防爆安全ガイドブックは、NECA防爆委員会が中心となって2009年に第1版を発行し、今回は最新の第4.1版となる。 同書は、そもそも防爆は何かといった基礎 […]
- 2022年4月14日
JCRファーマ、兵庫県神戸市の神戸サイエンスパークに新工場計画
医薬品メーカーのJCRファーマは、兵庫県神戸市の神戸サイエンスパーク(神戸市西区井吹台東町7丁目3番 10 号)内の土地2万7150平方メートルを取得し、新工場を建設する。 同社は、ムコ多糖症 II 型(ハンター症候群)治療薬に続き、ムコ多糖症 I […]
- 2022年4月14日
高木商会 名古屋営業所を支店に名称変更
高木商会(東京都大田区)は、4月1日から名古屋営業所を名古屋支店に名称変更した。 住所、電話などは変更ない。 https://www.takagishokai.co.jp/
- 2022年4月14日
ヴイテック、愛知県豊田市の新工場が完成
自動車向け樹脂部品のヴイテックは、愛知県豊田市の新工場を完成させた。稼働開始は5月から。 http://www.vtec2109.co.jp/
- 2022年4月14日
ハノーバーメッセ オンラインツアー実施 6月2日独10社のブース紹介
ドイツメッセ日本代表部は、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ(RRI)と共催で、世界最大級の産業見本市「ハノーバーメッセ2022」(5月30日~6月2日)の日本企業向けにオンラインツアーを実施する。 ハノーバーメッセは3年ぶりにリアル開催の予定で […]
- 2022年4月14日
儲かるメーカー改善の急所101項【急所58】流れ設備の内製化
流れ生産してくれる設備は売っていない。 工場を見学すると、一つの場所に同じような設備が並んでいるレイアウトであることが多いと思います。同じ工程の設備がそれぞれ一カ所に配置されているので工程別レイアウトと呼ばれています。 一方で、いろいろな設備が一カ所 […]
- 2022年4月14日
安川電機 売上高が4791億円 22年2月期決算過去最高を更新
安川電機の2022年2月期連結決算は、売上高が前年比22.9%増の4790億8200万円、営業利益は94.5%増の528億6000万円、純利益は101.3%増の387億6800万円の大幅な増収増益となり、売上高は過去最高を更新した。 セグメント別は各 […]
- 2022年4月14日
三菱電機 FA制御システム工場 建設 愛知・尾張旭市 e-F@ctoryフル活用
三菱電機は、FA制御システム事業強化に向け愛知県尾張旭市内の土地を取得し、FA制御システム製品の新工場を建設する。 取得した工場用地(愛知県尾張旭市稲葉町5)は、敷地面積4万2000平方メートルで、新工場は鉄骨地上3階建てで延床面積3万3600平方メ […]
- 2022年4月14日
JWAA SDGs経営学ぶ 初のオンラインセミナー
日本配線資材工業会(松本年生会長、JWAA)は、オンラインで「SDGs経営実践セミナー」を4月5日開催した=写真。 「いちからわかるSDGsへの取り組みについて」と題し、SDGs支援機構代表理事の河上伸之輔氏が講師で、SDGsとは何かから、ビジネスに […]
- 2022年4月14日
オプテックス「DX事業者」認定取得 グローバル視点で事業展開
オプテックスは、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を4月1日付で取得した。 同社はビジネスモデルを、従来の製品のみを生産・販売するだけでなく、センサーとIoTを活用し、お客さまや社会の課題を解決するソリューション・サービス事業を展開。 また、 […]
- 2022年4月14日
【人事異動】立花エレテック 2022年4月1日付
〔FAシステム事業本部〕 ▽兼FAシステム技術事業部技術業務部長 FAシステム技術事業部技術本部長兼情報技術部長向井裕晃▽兼FA機器事業部FA一部長 FA機器事業部FA本部長 澤口哲也 ▽兼産業メカトロニクス事業部産業メカトロニクス二部長兼務を解く […]
- 2022年4月14日
旭精機工業、愛知県尾張旭市の本社工場内に大型プレス機の新工場
プレス機械の旭精機工業は、大型プレス機械の需要増にともない、大型プレス機械の新たな組み立て工場を、愛知県尾張旭市の本社工場内(愛知県尾張旭市旭前町新田洞5050-1)に建設する。 稼働開始は2024年の予定。総投資額は約6億3000万円。 https […]
- 2022年4月14日
大王製紙、岐阜県加茂郡のパジェロ製造の工場跡地を取得 新工場・倉庫建設へ
大王製紙は、三菱自動車の100%子会社のパジェロ製造の岐阜県加茂郡の工場跡地(岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2079番地)を取得し、紙製品の製造と物流倉庫を建設する。 新工場では、近隣にある可児工場が生産するパルプを活用し、ティシュー、トイレットペーパーなど […]
- 2022年4月13日
コグネックス ディープラーニング画像センサ ポカヨケや検査、品種判別にも 高度AⅠ活用の波
コグネックスは、装置に簡単に取り付けて使えるディープラーニング搭載画像センサ「In-Sight2800」を発売開始した。 近年、品質検査や外観検査などの高度な画像処理システムでAI活用が広がっているが、同社は早くからAI画像処理に取り組み、特に高度で […]
- 2022年4月13日
日機連「2021年度ロボ産業・技術振興調査研究報告書」ロボット産業のいまと未来を解説 誰でも無料で閲覧OK
世界をリードする日本のロボット産業。市場規模は1兆円を超え、今や国内・輸出を担う重要産業にまで成長している。日本機械連合会(日機連)は「2021年度ロボット産業・技術振興に関する調査研究報告書」を公開し、日本のロボット産業・技術のいまとこれからについ […]
- 2022年4月13日
三菱電機 FA事業の拡大図る 中国に共創センター
三菱電機は、中国・上海にあるFA製品販売会社、三菱電機自動化(中国)有限公司)内に、「中国共創センター」を4月1日から開設した。 同センターは、多様化が進む中国市場のニーズに、より迅速かつ柔軟に対応するために開設したもので、お客さまのニーズに合わせた […]
- 2022年4月13日
高松機械工業、石川県白山市の工作機械の新工場が稼働開始
高松機械工業は、工作機械の新工場となる「あさひ工場」(石川県白山市旭丘4丁目13番地)が完成し、稼働開始した。 新工場は、敷地面積3万6000平方メートル、延床面積は1万1000平方メートルで、投資金額は約32億円。 https://www.taka […]
- 2022年4月13日
安川電機、4月20日から中部パック(ポートメッセなごや)に出展
安川電機は、4月20日から23日にかけてポートメッセなごやで開催される「2022中部パック」に出展する。 「i3-Mechatronicsで新時代の包装・食品ラインを実現」をテーマに、高可搬人協働ロボット「MOTOMAN-HC20DTP(防じん・防滴 […]
- 2022年4月13日
三菱電機 スウェーデン企業買収 欧州の昇降機事業拡大
三菱電機は、スウェーデンで昇降機事業を展開するMotum(モートム)社の全株式を取得する契約を3月23日締結した。 モートム社は、2013年にスウェーデンの昇降機事業会社3社が統合して発足。昇降機の新設販売だけでなく2万台を超える保守契約台数を有して […]
- 2022年4月13日
日本ピラー工業、京都府福知山市に半導体製造装置向け部品の新工場
日本ピラー工業は、京都府福知山市の長田野工業団地に、半導体製造装置向けのフッ素樹脂製の継手やポンプ等を製造する福知山事業所第 2 工場(京都府福知山市長田野町 3 丁目 17-6)を建設する。 竣工は2023年9月を予定。投資金額は105億円。 ht […]
- 2022年4月13日
大洋電機 OA用LANパッチコード スプライスボックスなど 5月から価格改定
大洋電機(東京都狛江市)は、OA用LANパッチコード、およびスプライスボックス・カギ付き情報コンセントボックスの価格を、5月1日注文分から改定する。 改定するのは、OA用LANパッチコード「TPSシリーズ/TPSNシリーズ」全製品、およびケーブルを含 […]