- 2018年10月3日
サトーパーツ SatConパワークリップ「C-100シリーズ」
引っ張り耐力2倍を実現 サトーパーツは関西機械要素技術展に、9月発売の新商品であるシャフト径Φ6ミリのコレクトチャック式ツマミK350/351シリーズや、ネジ式パネル貫通/プリント基板実装端子台「ML-77A/77B」をはじめ、4月発売で好評のSat […]
引っ張り耐力2倍を実現 サトーパーツは関西機械要素技術展に、9月発売の新商品であるシャフト径Φ6ミリのコレクトチャック式ツマミK350/351シリーズや、ネジ式パネル貫通/プリント基板実装端子台「ML-77A/77B」をはじめ、4月発売で好評のSat […]
リンクス(東京都品川区)は、11月19日(名古屋=ミッドランドホール)、20日(東京=虎ノ門ヒルズフォーラム)、22日(大阪=大阪ハービスホール)の3日間、世界最先端技術を紹介する技術者向けセミナー「LINXDays 2018」をリレー開催する。 同 […]
赴任者のための現地(中国人)社員のマネジメント(その1) -赴任直後にすべきこと-④ 言動&行動には細心の注意 今回は、中国駐在において自らの言動で失敗した、中国人スタッフから嫌われた具体的事例を紹介します。 それくらいわかるはずだ、常 […]
業界初(*1) 手振り動作や指の本数まで認識できるジェスチャーセンサー搭載 ~CEATEC JAPAN 2018(10/16-10/19、幕張メッセ)に参考出展~ コーデンシ(京都府宇治市)とTakumiVision(京都府京都市)は、今年2月より、 […]
この度ケル(東京都多摩市)は、5.0mmピッチ IP67対応 防水コネクタ「FWシリーズ」を新発売いたします。 <概要> 「FWシリーズ」は当社にとって初の防水コネクタ製品です。電気機器などの防塵・防水の性能標準を示す保護等級は「IP67」に対応し、 […]
2018年9月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「JIMA2018 第9回総合検査機器展」。 超音波、磁気、磁粉、浸透、渦流、X線、赤外線等の技術を駆使し、さまざまな分野で人々の安全と製品の品質を支えている非破壊検査に関す […]
2018年9月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「INTERMEASURE2018(第28回計量計測展)」。最先端の計量計測機器・システムが集まる展示会です。 今回のテーマは「HAKARUで新しいトビラをひらこう」。特にI […]
2018年9月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「センサエキスポジャパン2018/SENSOR EXPO JAPAN 2018」。センシングに関する専門展示会で、センサ・コントロールとその応用技術、機器、システム、ネットワ […]
有機物除去の処理速度アップ プラズマ装置を開発・販売する魁半導体(京都府京都市下京区)は、大気圧プラズマ(誘電体バリア方式)技術を応用し、面状にプラズマ処理をする新製品 卓上大気圧アッシャー「SS-50」を開発、 主に研究用として2018年10月1日 […]
2018年9月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「エヌプラス2018~新たな価値をプラスする機械・素材・技術の展示会~」。 工場設備改善のための高効率化、生産性向上を可能にし、高機能化・高付加価値化がテーマの機械・素材・技 […]
メインフレームからコネクテッドカーへ ゲイリー・マッグロウ (シノプシス セキュリティ技術担当バイスプレジデント) 現代社会において、どれほどテクノロジーを否定しようとも、ソフトウェアを使わないようにすることは不可能です。ソフトウェアは […]
GDP 5兆円押し上げ 日本とEUの間でEPA(日EU経済連携協定)とSPA(戦略的パートナーシップ協定)が7月17日署名され、19年3月下旬の発効が予定されている。これにより日本とEUの間で輸出入される製品の多くで関税が撤廃されることになり、その効 […]
『中小製造業のIoT成功シナリオ』連続シリーズとして、中小製造業でのIoT成功事例を基に、IoT実践のシナリオを連載している。 1回目はシートメタル業界でのIoTの実態と『情報の5S化』の観点から『ボトムアップIoT』の必要性を紹介し、2回目では、ド […]
赴任者のための現地(中国人)社員のマネジメント(その1) -赴任直後にすべきこと-③ 信頼を失う「上から目線」 赴任直後に必要なことのひとつに「リーダーとして認知される第一歩を築く」ことがあります。 中国人社員は常に日本人のことを、駐在員であるあなた […]
ユーエイキャスター(東大阪市)は、安全でスムーズな物流を実現する「段差乗り越えキャスター」を開発した。 新製品は、物流現場における労働力不足や作業負担の軽減などを目的に開発され、業界初の約50ミリメートルの段差を乗り越える補助機能を搭載した新機構のキ […]
人手不足と高精度生産 需要加速 FAセンサの市場が依然堅調な拡大を続けている。 半導体製造、工作機械、ロボット向けを中心に好調で、物流向けなど非製造業でも需要が増えている。IoTに代表される新たな流れのなかでFAセンサは「つなぐ」ための中核製品として […]
エヌエー(浜松市浜北区)は、液面センサの新たなラインアップとして、液体に触れずに液面レベルを検出できる静電容量近接スイッチ「CAT-101M シリーズ」を発売した。 これまで液面検知には、接液させて検出するフロートスイッチが用いられていたが、粉粒体や […]
オプテックス・エフエーの高精度レーザ変位センサ「CDXシリーズ」は、非接触で高速・高精度に測定が可能なシリーズとして好評を得ているが、このセンサ本体に、ケーブル類や電源、専用治具などをセットにして、センサ単体の標準価格35万円で提供する、研究・開発用 […]
ジックはFAセンサの総合メーカーとして、あらゆる用途に対応できる方式のセンサをそろえている。 現在販売に注力しているEthernetエンコーダ「AFS60/AFM60」は、フィールドバス統合用のアクティブなウェブサーバとファンクションブロックの両方を […]
ドイツのセンサメーカー、PEPPERL+FUCHSの日本法人ピーアンドエフは、光切断法と2Dビジョンセンサのユニークな組み合わせにより、複雑なワークの形状認識を可能にするパターン認識レーザーセンサ「SmartRunner(スマートランナー)」をリリー […]
照明の明るさ自動管理と予知保全 マシンビジョンシステムとは、照明、レンズ、カメラ、画像処理装置が組み合わさったシステムであり、そもそも光源からの光なくして画像処理は始まらない。しかしただ照明で明るくすればうまくいくというものでもなく、照明の最適化がマ […]
9月26日(水)~28日(金) 会場:東京ビッグサイト 検査・計測の最先端勢ぞろい 最新の非破壊検査関連が集結する「第9回総合検査機器展」、計量計測業界最大規模の総合展「第28回計量計測展」、IoTを実現するセンサ・コントロールとその応用技術などに関 […]
ティム・マッケイ(シノプシス テクノロジーエバンジェリスト) Timehopのデータ漏洩によって2100万件の個人アカウント情報にアクセスがあったことが明らかになった。発表では、Timehopは7月4日、同社ユーザーの2100万件のアカウント情報に悪 […]
エプソン販売は、イノベーションプラスとJMACSで共同開発したスマートグラス用アプリケーション「EyePlus」の概要セミナー「スマートグラスを活用した技術継承ソリューションセミナー」を9月27日(木)に実施する。 エプソンのスマートグラス「MOVE […]
長期間の安定供給が強み 産業用コンピュータの市場が拡大している。製造業やインフラ設備など停止が許されない厳しい使用環境での用途に加え、IoTやM2Mに代表される新しい市場でより現場(エッジ)に近いところでの処理ニーズ対応する端末としての用途も求められ […]
アルゴシステムでは、IoT/M2Mを推進するクラウドトータルソリューション「ALGOSYSTEM ACE」として、次世代産業用PCとクラウドサービスを提案している。クラウドと高速携帯通信LTEを閉域網で接続しセキュリティを確保、端末1台からでもサービ […]
東芝インフラシステムズは産業用コンピュータとして、ハイエンドの産業用サーバ「FS20000S model 200/100」、スリムタイプの「FA2100T model 700」をはじめ、デスクトップタイプやラックマウントタイプなど用途に応じた幅広いラ […]
B&Rはコンパクトな産業用PCとして好評の「Automation PC 2000シリーズ」の新製品として「PC2200」を発売した。 PC2200は、最新のIntel Atomプロセッサを搭載し、データ・ストレージには256GBまでのコンパクトなCF […]
フエニックス・コンタクトは、コスト性に優れ、コンパクトな産業用PC「BL2シリーズ」に新モデルの7000モデルを追加発売する。 画面なしのボックスPC BL2は、壁取付けのほか、DINレール取付けも可能。 画面付きのパネルPC BL2 PPCは、あえ […]
三菱電機はFA技術とIT技術の統合ソリューション「e-F@ctory」へ取り組み、シーケンサMELSEC シリーズ、C言語コントローラ、プログラマブル表示器GOTシリーズなどを販売している。 さらに、今年5月からはエッジコンピューティング製品群の強化 […]