- 2023年2月27日
壬生電機製作所、2/28〜東京ビッグサイト「ライティングフェア2023」出展
壬生電機製作所は、2月28日から3月3日に東京ビッグサイトで開催される「国際照明総合展 ライティングフェア2023」に出展する(ブース:東5ホールLF5052)。ブースでは、イルミネーションLEDや殺菌用UVライト、装飾用チューブLED、電源用防水コ […]
壬生電機製作所は、2月28日から3月3日に東京ビッグサイトで開催される「国際照明総合展 ライティングフェア2023」に出展する(ブース:東5ホールLF5052)。ブースでは、イルミネーションLEDや殺菌用UVライト、装飾用チューブLED、電源用防水コ […]
CKDは、デジタル入出力やアナログ入出力、IO-Linkマスタに対応した防水型リモートI/O「RTシリーズ」を発売した。 同製品は、IP65/IP67(防塵、防噴流)対応の防水型リモートI/O。アクチュエータ付近にそのまま設置でき、 M12コネクタと […]
日立産機システムは、飲食料品の生産ラインの最終工程で異常品を取り除くための目視検査を自動化するエッジAI外観検査装置「エッジAIマシンビジョン」を4月に発売する。 飲食料品の生産ラインの最終工程で行われる目視検査は、高速で流れる数多くの商品を長時間注 […]
日本の製品が世界を席巻していた時には、「Made in Japan」はとにかく性能が良く壊れないことを示す品質表示であったといえます。40年も前の話になりますが、私は家族でアメリカに2年間住むことになり、基本的な家財道具を現地でそろえる必要がありまし […]
時に発生する自然災害や地政学上リスクは、安定した部材調達、生産の維持、経営の継続を困難にする。そのためにも部材の調達先や部品の製造先、加工・組立を行う工場はある特定の地域に集中させず、ある程度分散させてリスク回避を図ることが大事になっている。とは言え […]
CKDは、直動式2・3ポート電磁弁「マルチフィットFFB・FFGシリーズ」に、電圧オプション(AC230V)を追加発売した。同製品は、水、真空、油と各種の流体制御バルブで求められる機能を1つの本体に集約して標準装備し、多種な流体に対応。プランジャとウ […]
東芝デバイス&ストレージは、産業用機器のPLCなどで使われるモーター、ソレノイド、ランプなどの誘導性負荷の駆動を制御するインテリジェントパワーデバイス2品種(8チャネルハイサイドスイッチ「TPD2015FN」、8チャネルローサイドスイッチ「TPD20 […]
Cohesityは、インダストリー業界でも増加しているランサムウェアの脅威に対し、データのバックアップ、セキュリティ、復旧をよりシンプルに行うことができるSaaS型ソリューション「Cohesity Cloud Services」を提供開始した。同ソリ […]
国際ロボット連盟(IFR)は、世界各国の製造業における従業員1万人あたりのロボット稼働台数を表す「ロボット密度」の2022年版を発表し、2021年のロボット密度ランキングで日本は399台で、韓国、シンガポールに続く3位となった。しかし伸び率は他国に比 […]
ヤマハ発動機は、高速・高精度で汎用性に優れた主力万能型マウンター「YRM20」をベースに、高剛性デュアルレーンコンベアを採用した「YRM20DL」を4月3日に発売する。同製品は、主力マウンター「YRM20」をデュアルレーン化し、並行実装による同種基板 […]
オリエンタルモーターは、5相ステッピングモーター「PKP/PKシリーズ」について、高分解能タイプに取付角寸法28mmを追加した。同製品は、基本ステップ角度0.72°(1回転500分割)の高トルク・低振動の5相ステッピングモーター。位置決め精度の向上、 […]
ペーパーレスと言われているが、製造業の各工程では依然として紙での内容確認や作業の完了確認は印鑑を押しているといったケースが多く残っている。デジタルでデータ入力した方が手軽で効率的であったり、履歴管理や改ざん防止に優れていたりしていても、各現場での慣れ […]
9月18日から23日ドイツ・ハノーバーで、工作機械を中心とする国際的な生産技術見本市「EMOハノーバー2023」が4年ぶりに開催される。「Innovate Manufacturing(マニュファクチャリングにイノベーションを)」をメインテーマに、世界 […]
コンテックは、使用温度範囲を最大40%拡張させたハイパワーファンレス組み込み用PC「ボックスコンピュータBX-M2510」を発売した。 同製品は、第9世代IntelCoreデスクトップ・プロセッサに対応した組み込み用コンピュータ。新開発の放熱技術で、 […]
東芝グループは、製造業DXへの対応力強化と事業拡大に向け、東芝デジタルソリューションズと東芝インフラシステムズにそれぞれスマートマニュファクチャリング事業の専門組織を設け、両社の連携によるビジネスを強化する。2023年4月1日付で両社内に「スマートマ […]
オプテックスグループは、3月24日付で代表取締役社長兼CEOの小國勇氏が取締役会長就任し、後任の代表取締役社長に、取締役でオプテックス・エフエー代表取締役社長の中島達也氏が昇格する。中島氏は1966年10月11日生まれ。56歳。1989年3月同志社大 […]
コンテックは、ファンレス組み込み用PC「ボックスコンピュータ」とタッチスクリーン表示器一体型産業用PC「パネルコンピュータ」に、シャットダウン処理不要の電源断運用に対応する「電断プロテクト」機能を実装した15モデルを追加発売した。 同製品は、ブートド […]
制御盤の設計・製造工程をデジタル技術を使って効率化し、制御盤関連各社の体質強化を実現する「制御盤DX」。しかしそこに至るまではいくつもの壁・ハードルが存在する。日本電機工業会(JEMA)制御盤2030ワーキンググループは、制御盤の制作工程の将来の形と […]
ソディックは、子会社の沙迪克(厦門)有限公司の厦門工場(中国福建省厦門市海滄区陽光西路)の隣接地に新工場を建設し、1月から稼働を開始した。新工場は、新規事業となる産業機械事業での射出成形機の生産開始と、食品機械事業拡大への対応を目的とするもの。産業機 […]
北陽電機は、ROS2の測域センサ用ノードについて解説した「ROS2解説セミナー」オンデマンドで公開している。ロボット開発フレームワークとして世界中で普及しているROS(Robot Operating System)について、既存の課題を解消したROS […]
三菱電機は、2月1日に行った制御機器、駆動制御機器、配電制御機器の価格改定について、カタログとウェブサイトでの更新を進めているが、一部製品で価格改定前の標準価格表記になっているケースがあり、正式な標準価格については取引のある商社へ問い合わせ・照会する […]
ECADは、 ECAD DCXを初めて利用する人が自習で製図ができるようになるためのECADチュートリアル動画サービスをリニューアルした。リニューアル動画は4ステップで構成し、今回は「ステップ1」基礎データ作成 ~ 「ステップ2」環境設定 まで公開。 […]
オートメーション新聞2023年2月22日では、国際ロボット連盟による「製造業におけるロボット密度の世界ランキング」を取り上げています。世界1位は韓国で、製造業従事者1万人あたりロボットの稼働台数が1000台、2位はシンガポールで670台、3位が日本で […]
SMCは、チラー導入事例「SMC製チラーは こんなところでも使われています!」について、陶器製造のバージョンを公開した。同社製チラーは、陶器製造工程において、釉薬温度管理のメリット、釉薬の陶器への付着バラツキを低減、コーティング膜厚の均一化による強度 […]
ホシザキのグループ企業であるネスターは、島根県雲南市南加茂企業団地の島根工場内(島根県雲南市加茂町南加茂 706-5)に新工場となる「第三工場」を建設し、本社機能と本社工場を移転する。 総投資額は約10億円となる予定。新工場建設にともなって工場全体の […]
フジコンは、ECサイト「モノタロウ」で製品の取り扱いを開始した。販売商品は、基板端子(28種類)、ショートピース(18種類)、タブ(3種類)、トランジスタクリップ(2種類)。注文から3営業日以内に配送する。また「今だけ限定!!フジコン即納キャンペーン […]
太陽ホールディングスの子会社である太陽インキ製造が、埼玉県鶴ヶ丘市で整備が進んでいる圏央鶴ヶ島インターチェンジ東側地区の産業用地優先交渉事業者に選定され、取得用地に主力製品であるドライフィルムタイプのソルダーレジストの技術開発を目的とした生産技術セン […]
オムロンは、制御機器ウェブサイトについて、こんな機能やサービスがほしい、ここが使いにくいなど、日ごろ感じていご意見や利用状況を聞くWEBアンケートを実施している。回答者には、抽選で40名にオリジナルQUOカード1000円分がプレゼントされる。回答期間 […]
横河電機は、4月1日付の執行役員の異動を発表した(カッコ内は現役職 ※は新任)穴吹淳一 取締役 副社長執行役員(取締役 専務執行役員 経営管理本部長)中岡興志 常務執行役員 エネルギー&サステナビリティ事業本部長 兼 営業統括本部長(執行役員 エネル […]
コンテックは、IoTゲートウェイ「M2M Gatewayシリーズ」をビルディングネットワークの国際標準通信プロトコル「BACnet」に対応した。同製品はIoTゲートウェイとしてPLCやセンサなどのフィールド機器の情報をIoT通信プロトコルに変換する。 […]