- 2013年3月20日
省電力で高速演算処理コンテックが省スペースPC
コンテック(漆崎栄二郎社長)は、第二世代インテルCoreプロセッサを搭載しハイパフォーマンス・省エネを実現した省スペース組込用PC「EPC―2000シリーズ」を開発、標準モデルとBTOモデルの販売を開始した。新製品EPC―2000シリーズは、これまで […]
コンテック(漆崎栄二郎社長)は、第二世代インテルCoreプロセッサを搭載しハイパフォーマンス・省エネを実現した省スペース組込用PC「EPC―2000シリーズ」を開発、標準モデルとBTOモデルの販売を開始した。新製品EPC―2000シリーズは、これまで […]
当社は、「時代に合った産業用コンピュータと、カスタマイズ力」で産業界の活性化に貢献する、を企業理念として、コンピュータに関する様々なソリューションビジネスを展開している。具体的には、産業用コンピュータ部品、周辺機器の輸入・販売、ハードウェアシステム開 […]
変化し続ける製造業の環境に必要不可欠なもの、それは、市場を、顧客を、知り尽くすこと バブル経済の崩壊。リーマンショック。この約20年間、度重なる不景気の波は、日本の製造業を容赦なく襲い、大きな打撃を与えてきている。その結果、製造業の営業環境はガラリと […]
V―netは、IEI Technology Corp(台湾)と協業し、産業用コンピュータのソリューションプロパイダとして、ラックマウント型、デスクトップ型、スリム型、BOX型、タッチパネルコンピュータ、および周辺機器をユーザーの希望仕様と予算に合わせ […]
日本ブランド戦略研究所がまとめた、法人顧客向け企業Webサイトビジネス貢献度で、オムロンが6年連続で1位となった。 2位がキーエンス、3位が三菱電機で、上位3社ともFA制御機器のWebサイトが占めた。 これは、同研究所の「BtoBサイト調査2012」 […]
三菱電機は5、6の2日間、同社京都製作所(京都府長岡京市)で、「2012映像情報システム内覧会」を開催し、同社のユーザーや販売店など約1500人が来場した。 これは、レーザー光源を使用した液晶テレビ、液晶テレビから大画面まで展開するデジタルサイネージ […]
IDECは、太陽光発電システムの電力変換、モニタリングなどの電力マネジメントシステムとして、パワーコンディショナ「PJ1A形」、昇圧ユニット「PJ1H―K1形」、接続箱「PJ1H―H103・H104形」、モニタリングシステムセット「PJ1H―A1形」 […]
IDECは、長年培ってきた制御技術と、近年注力している環境ビジネスの経験を生かし、太陽光発電システムにおける電力マネジメント事業に新規参入する。主に一般住宅や小規模業務施設用の太陽光発電システムを展開する太陽電池メーカーやハウジングメーカーなどに向け […]
アドバンテックは、産業用オートメーション及びeプラットフォーム向けソリューションのプロバイダーとして世界18カ国、39拠点で製品供給とサービスを展開している。 日本では組み込み用CPUボード、産業用コンピュータ、I/Oモジュール、データ収集モジュール […]
日本ブランド戦略研究所が調べた法人顧客向けのWebサイト(BtoB)のビジネスへの貢献度評価で、オムロンのFA制御機器サイトが5年連続1位となった。2位はキーエンス、3位は三菱電機、4位は富士電機機器制御と、FA制御機器サイトが上位を占めた。この調査 […]
日本電気制御機器工業会(NECA、舩木俊之会長)は、「第18回定時総会」を東京・芝パークホテルで5月26日開催した。総会には正会員37社から委任状も含め36社が出席した。 総会は、風邪のため欠席した舩木会長に代わり猪野塚正明副会長を議長にして進められ […]
アドバンテックは、産業用オートメーション及びeプラットフォーム向けソリューションのプロバイダーとして世界18カ国、39拠点で製品供給とサービスを展開している。 日本では組み込み用CPUボード、産業用コンピュータ、I/Oモジュール、データ収集モジュール […]
コンテック(漆崎栄二郎社長)は、Intel Core i7プロセッサ対応で、24時間連続稼働を想定したBTO(受注生産方式)の高性能FAパソコン「VPC―2000シリーズ」=写真=を、2月1日から発売。標準価格18万9000円から。 VPC―2000 […]
デジタル(大阪市住之江区南港東8―2―52、Tel06―6613―1101、大谷宗弘社長)は社員の家族を対象に、一般人には接点の少ない同社のFA機器の紹介や、BtoBビジネスの家族への理解深耕、さらに家庭内コミュニケーションを深めることなどを目的に「 […]
アドバンテックは、産業用オートメーション及びeプラットフォーム向けソリューションのプロバイダーとして世界18カ国、39拠点で製品供給とサービスを展開。日本では組込用CPUボード、産業用コンピュータ、I/Oモジュール、データ収集モジュール、産業用ネット […]
産業用パソコンで、BTO(Build To Order)方式の要求が強まっている。市場の多様化傾向により、今後ますますBTO需要が増えると判断し、産業用パソコン各社はBTOパソコン事業に注力、用途別にラインナップを強化し拡販に乗り出した。 FA市場で […]
「VPC―1000シリーズ」は、用途やコストに合わせて筐体色やCPU、メモリ容量、OSなどを選択できる点も特徴であり、特にOSについてはPCの老朽化によるリプレースのニーズに応えるためにWindows 2000モデルを用意している。 「VPC―100 […]
アドバンテックは、産業用オートメーション及びeプラットフォーム向けソリューションのプロバイダーとして世界18カ国、39拠点で製品供給とサービスを展開。日本では組込用CPUボード、産業用コンピュータ、I/Oモジュール、データ収集モジュール、産業用ネット […]
パソコン周辺機器/産業用パソコン/ネットワーク機器総合メーカーのコンテックは、産業用パソコンで組込用コンピュータ、FAパソコン、BTOパソコンの幅広い製品陣容を誇り、ユーザーが求める最適な機種を提供して好評を得ている。豊富な製品により、ユーザーは「省 […]