- 2024年11月21日
CC-Link協会、12/6広島でリアルセミナー「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」開催
CC-Link協会は、12月6日に広島市の三菱電機中国支社でリアルセミナー「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」を開催する。セミナーではCC-Link IE TSNの特長・採用メリットをはじめ、パートナーによる製品紹介を行う。展示フェアで対 […]
CC-Link協会は、12月6日に広島市の三菱電機中国支社でリアルセミナー「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」を開催する。セミナーではCC-Link IE TSNの特長・採用メリットをはじめ、パートナーによる製品紹介を行う。展示フェアで対 […]
CC-Link協会は、11月1日に福岡県博多市のTKPガーデンシティ博多で「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」を開催する。セミナーではCC-Link IE TSNの特長・採用メリット、パートナーによる製品紹介を実施する。展示フェアも行い、 […]
CC-Link協会は、全国6カ所で「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」を開する。8月30日に名古屋会場を皮切りに、9月13日に東京、11月1日に博多、12月6日に広島、1月17日に大阪、3月7日に仙台の順で全国を回っていく。CC-Link […]
アライドテレシスは、レイヤー2plusスイッチx230シリーズおよび産業用スイッチIE210LシリーズがCC-Link協会のCC-Link IEフィールドネットワークの推奨製品として認定された。x230シリーズは、10/100/1000BASE-Tポ […]
産業用オープンネットワークを推進する各団体や会社が一堂に会し、セミナーとデモを通してオープンネットワークを採用するメリットを紹介する「産業オープンネット展2024」(主催=産業オープンネット展準備委員会)が、東京(7月2日、京急蒲田駅前・大田区産業プ […]
「産業オープンネット展2024」(主催=産業オープンネット展準備委員会)が、東京(7月2日、太田区産業会館Pio)と大阪(7月17日、グランキューブ大阪)で開催されるが、このほど参加する会社・団体がまとまった。出展するのは、オープンネットワークを推進 […]
産業オープンネット展が今年も開催されるのにともない、協賛会社・参加申込の受付がはじまった。2024年は7月に東京と大阪で開催し、東京会場は7月2日(火)大田区産業会館Pioで、大阪会場は7月17日(水)グランキューブ大阪を予定している。申し込み受付は […]
IIFES2024特集 by オートメーション新聞 オートメーション新聞WEB IIFES2024(アイアイフェス2024)は、FA(ファクトリーオートメーション)やPA(プロセスオートメーション)、社会インフラなど、あらゆる産業の自動化・効率化を実 […]
産業用オープンネットワークを推進する各団体や会社が一堂に会し、セミナーとデモを通してオープンネットワークを採用するメリットを紹介する「産業オープンネット展2023」(主催=産業オープンネット展準備委員会)が、名古屋(7月19日、名古屋国際会議場)と東 […]
CC-Link協会は、一般・安全・モーション通信を1ネットワークで実現したスマートファクトリー構築に必要な特長を備えたCC-Link IE TSNで広がる製造業の未来を紹介する。CC-Link IE TSN動作デモや導入事例、開発手法を提案する。セミ […]
産業用オープンネットワークCC-Linkファミリーの普及活動を展開しているCC-Link協会(CLPA)の幹事会メンバーに、米・アナログ・デバイセズが加わった。 アナログ・デバイセズは、各種半導体のトップクラスメーカーで、FA向けでは産業用イーサネッ […]
CC-Link協会(CLPA)は、グローバルストラテッジアドバイザーの役職を新設し、トーマス・J・バーク氏が就任した。 同氏は、OPC Foundationの前会長兼事務局長で、創設メンバーの一人として長年、製造現場から経営層まで多種多様な接続機器や […]
「つなぐ技術」で現在の値を見る。 将来のパフォーマンスがわかる。 大阪:7月23日(火) グランキューブ大阪 東京:7月30日(火) 大田区産業プラザPiо 産業用オープンネットワークを推進する各団体や会社が一堂に会し、セミナーとデモを […]
三菱電機は、新たな産業用オープンネットワーク「CC-Link IE TSN」に対応するシーケンサ(プログラマブルコントローラ)、産業用PC、サーボアンプ、表示器、インバーター、ロボットなどのFA製品を開発する。 CC-Link IE TSNは、CC- […]
CC-Link協会(CLPA)は21日、製造現場(FA)とITを融合し、スマート工場を実現するための通信規格となる「CC-Link IE TSN」を発表した。規格のベースとなったTSNは標準Ethernetベースの拡張規格で、スマート工場ネットワーク […]
産業オープンネット展2018 東京会場:7月25日(水) 大田区産業プラザPio 名古屋会場:7月27日(金)名古屋国際会議場 産業用オープンネットワークを推進する各団体やベンダーが一堂に会し、セミナーとデモを通してオープンネットワークを採用するメリ […]
三菱電機は3月27日、FAシステム事業の戦略説明会を開いた。2017年度は、旺盛な設備投資需要を受け、第3四半期までで売上高5100億円に達し、通年では過去最高を更新する見込み。中期目標は20年度に7400億円、25年度に9000億円を目指すとし、積 […]
CC-Link協会は、多種多様な機器を共通のインターフェースで扱う仕組みの実現手段として、必要な情報を共通フォーマットで記述した言語仕様である従来のCSP+(Control&Communication System Profile)を活用し、さまざま […]
「つなぐ技術」見て 聞いて 触って 比較 産業用オープンネットワークを推進する団体が一堂に会して展示とセミナーを行い、オープンネットワークを採用するメリットを紹介する「産業オープンネット展2017」(主催=産業オープンネット展準備委員会)が、8月24 […]
【1月】 ▼ネットワーク関連団体・関連機器メーカーが「IO-Link紹介セミナー」を東京と名古屋で開催。合わせて約200人が参加した。 【3月】 ▼ODVA TAG Japan 「第20回年次総会」を東京で開催。松本英俊代表が最近の活動状況を報告し、 […]
工場内のすべての機器がデジタル通信でつながって情報を共有し、最適な生産を実現するという「スマート工場、つながる工場」。その構想は、数年前から言われて久しいが、現実には、複数の異なるネットワーク、機器コストの問題など課題は多く、いまだ実現されている例は […]
CC-Link協会(CLPA)は、「産業用Ethernetセキュリティに関するWG(ワーキンググループ)」をこのほど設立した。 このWGでは、まずネットワークセキュリティ、特にサイクリック通信とトランジェント通信双方で汎用IP通信を用いるSLMP(S […]
I4.0の流れ 統合後押し 日欧を代表する産業用オープンネットワークが相互接続性を実現するための仕様が確定し、このほど発表された。欧州のPI(PROFIBUS&PROFINET International)と日本のCC-Link協会(CLPA)が展開 […]
CC-Link協会(CLPA)は、Ethernetベースの統合ネットワーク「CC-Link IE」に、100Mbpsの通信ができるオープンフィールドネットワーク「CC-Link IEフィールドネットワークBasIc」を追加する。 CC-Link IE […]
産業用オープンネットワークを推進する団体が一堂に会して展示とセミナーを行い、オープンネットワークを採用するメリットを紹介する「産業オープンネット展2016」(主催=産業オープンネット展準備委員会)が、7月27日(東京)と8月24日(名古屋)で開催され […]
ワゴジャパンは、WAGO-Ⅰ/O-SYSTEM750シリーズPLC(プログラマブルロジックコントローラ)の最上位機種PFC200シリーズに、CC-LInk協会(CLPA)が仕様を公開しているオープンプロトコルSLMPを追加実装したモデルを開発した。 […]
CC-LInk協会(CLPA)とOPC FoundatIonは、製造現場の装置とITシステム間のインターフェース統一に向けて連携していくことで合意し、4月26日、ハノーバーフェアにて基本合意書を締結した。 CLPAが普及活動をしている産業用フィールド […]
日本モレックスは、オープンフィルドネットワークCC-Link IE Fieldに対応するPC用インターフェースボード「SST-CCIE-S-PCU」を販売している。 CC-Link IE Fieldは、ギガビットのイーサーネット技術に対応したネットワ […]
FA用オープンネットワークのCC-Link協会(CLPA)とPI (PROFIBUS& PROFINET International)は、イーサネットレベルのネットワークで相互の接続性強化に取り組んでいくことで合意した。相互接続の共同仕様書作成に向け […]
CC-Link協会(CLPA)は9日、東京・品川のザ・グランドホールで設立15周年記念として「つながる時代のものづくりフォーラム~産業オープンネットワークが実現するIoTソリューション~」を開催し、多くの参加者を集めた。 フォーラムでは『日本型ものづ […]