SEARCH

「dc」の検索結果1768件

  • 2014年11月12日

壬生電機製作所 盤内専用LED照明ユニット「MLWシリーズ」 面発光でまぶしさカット

壬生電機製作所は、高輝度で目に優しい盤内専用LED照明ユニット「MLWシリーズ」(特許出願中)を好評発売中である。寿命は蛍光灯の約7倍、消費電力は約半分とエコロジー、エコノミーでメンテナンス費が大幅に削減できる。さらに放熱技術により低発熱を実現。 独 […]

  • 2014年11月12日

日昭無線 LED照明用電源シリーズ PSE対応品ですぐ設置

日昭無線は、PSE規格認証のLED照明用電源、複数のLEDモジュールと直接接続可能なDCDC定電流モジュール、調光器を製造販売しているが、オールメイドインジャパン製により安全で高性能・高品質を実現、好評を得ている。 LED照明用電源は、PSE規格品で […]

  • 2014年10月29日

アズビル デジタル支持調節計「ニューSDCシリーズ」 パソコンローダポート標準装備

アズビルは、デジタル指示調節計「ニューSDCシリーズ」として、15、25/26、35/36、45/46をラインアップしている。 簡単操作、コンパクト、高機能をコンセプトにしており、しかもパソコンローダポートを標準で装備していることで、初期設定の煩わし […]

  • 2014年10月29日

河村電器産業 小型軽量の「新型接続箱」 従来の約2分の1の大きさ実現

河村電器産業は、太陽光発電システム向けの新製品として、従来の約2分の1サイズの開閉器を搭載した小型軽量の「新型接続箱」と、DC1000V対応の「産業用接続箱」を発売した。 「新型接続箱」は、接続箱に使用される開閉器を新たに開発、従来に比べて約2分の1 […]

  • 2014年10月29日

不二電機工業 遮断端子台「SDH-14型」 DC1500Vの絶縁電圧対応

不二電機工業は、DC(直流)1500Vの定格絶縁電圧に対応し、太陽光発電の接続箱などに最適な遮断端子台「SDH―14形」を好評発売中である。 SDH―14形は、国内で初めてDC1500Vの定格絶縁電圧に対応(同社調べ)する。AC(交流)は1000V対 […]

  • 2014年10月29日

アール電子 秋葉原活性化へ商社間連携

アール電子は、1981年設立で、今年で34年になる。東京・秋葉原の本社を中心に、名古屋、大阪、及び香港に営業所を設置している。 「人と人」「モノとモノ」をつなぐインターフェイスの役割担うために、扱い商品と扱いメーカーは多岐にわたる。コネクターやケーブ […]

  • 2014年10月29日

日昭無線 「ものづくりコラボ」を提唱

日昭無線は、創業60年の歴史を持つ電子部品・機器総合商社として、顧客の信頼が厚い。製造業のグローバル競争に伴い、コストダウン追求が課題であるが、同社では「ものづくりコラボレーション」を提唱し、顧客の求める部品調達・管理から受託開発・生産、物流まで提供 […]

  • 2014年10月22日

中央電子 プライベート展開催 新型ラックなど請求

中央電子(東京都八王子市元本郷町1―9―9、TEL042―623―1211、松井達之社長)は、「CECプライベート展2014」を、同社営業センター(東京都八王子市)内に開設しているショールームで、9、10日の両日開催、特別招待者約250人が来場した。 […]

  • 2014年10月8日

河村電器産業 太陽光発電システム向け小型・計量の接続箱を発売 従来の2分の1サイズの開閉器搭載

河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3―86、TEL0561―86―8111、水野一隆社長)は、太陽光発電システム向けの新製品として、従来の約2分の1サイズの開閉器を搭載した小型・軽量の「新型接続箱」と、DC1000V対応の「産業用接続箱」「直流集電箱」を […]

  • 2014年10月8日

NKE 簡易メール通報装置を発売 アナログ入力対応でサンプリング・解析

NKE(京都府長岡京市馬場図所27、TEL075―955―0071、中村道一社長)は、好評発売中の簡易メール通報装置「れんら君」に、「アナログ型れんら君型式UNC―RP41」、「汎用型れんら君型式UNC―RP06」を開発、10月末から発売を開始する。 […]

  • 2014年9月24日

フエニックス・コンタクト ファンレス小型ボックスPC「BL BPC 2000」 あらゆる産業向け用途想定

フエニックス・コンタクトは、風力発電、太陽光発電、製造ライン、水処理、公共インフラといった様々な現場での利用を想定したファンレス小型ボックスPC「BLBPC2000」を発売する。 CPUはクアッドコアのIntelCeleronN29202・0Gヘルツ […]

  • 2014年9月10日

IDEC 耐圧防爆構造LED照明 国内初の国際規格認証を取得

IDECは、国内メーカーで初めて海外の防爆規格認証を取得した、耐圧防爆構造LED照明「EF1A形」864機種をグローバル発売した。標準価格は、拡散照光・ケーブル引出1方向・取付金具なしタイプ8万8500円、集光照光・ケーブル引出1方向・角度調整金具付 […]

  • 2014年8月27日

エクス 製造業に特化したデータ分析サービスを開始

製造業向けソリューションベンダーのエクス(大阪市北区豊崎3―19―3、TEL06―7711―1161、抱厚志社長)は、製造業に特化したデータ分析サービス「Factory―ONE Asyst」の販売を開始した。標準価格は28万円から。 このサービスは、 […]

  • 2014年8月27日

マルチ計測器 太陽電池パネル対応絶縁抵抗計を発売 発電中でも安全・正確に測定可能

マルチ計測器(東京都千代田区神田佐久間町1―26、TEL03―3251―7013、大西恭二社長)は、太陽電池パネルが発電中でも、安全・正確に絶縁抵抗が測定できる太陽電池パネル対応絶縁抵抗計「PVメガーシリーズ」を発売した。 従来の絶縁抵抗計は、太陽電 […]

  • 2014年8月27日

日東工業 太陽光発電システム関連の新製品発売 接続箱、直流/交流集電箱、パワコン収納箱など

【名古屋】日東工業は、太陽光発電システム関連新製品として、接続箱、直流集電箱、交流集電箱、パワコン収納箱などを発売した。 最大入力電圧DC1000V対応の接続箱「PVTシリーズ」は、高圧太陽光発電システムに対応、最適な放熱構造とコンパクト設計により省 […]

  • 2014年8月27日

配線接続機器 大きな市場を形成 FA分野で幅広く採用 国内市場端子台450億円、コネクタ4700億円

端子台やコネクタなどの配線接続機器は、機械や装置のインターフェイスを担う機器として大きな市場を形成している。工作機械や半導体製造などのFA分野を中心に幅広く採用されており、最近では、PV(太陽光発電)や風力発電など再生可能エネルギーの普及に伴い、DC […]

  • 2014年8月27日

不二電機工業 太陽光発電システム向け遮断端子台「SDHー14形」 DC1500V定格絶縁電圧に対応

不二電機工業は、DC(直流)1500Vの定格絶縁電圧に対応し、太陽光発電の接続箱などに最適な遮断端子台「SDH―14形」を好評発売中である。 SDH―14形は、国内で初めてDC1500Vの定格絶縁電圧に対応(同社調べ)する。AC(交流)は1000V対 […]

  • 2014年8月27日

WashiON共立継器 HKT型高耐圧端子台 DC100V対応品を品ぞろえ

電気接触機器メーカーのWashiON共立継器は、端子台でも工業用端子台、スタッド端子台、制御用端子台を豊富にそろえている。近年注目の産業用太陽光発電向けでは、接続箱や集電箱に最適な「HKT形高耐圧端子台」としてDC1000V対応品をフルラインアップで […]

  • 2014年8月20日

日本モレックス バックプレーンコネクタシステムに直交タイプ3種追加

日本モレックス(神奈川県大和市深見東1―5―4、TEL046―261―4500、梶純一社長)は、超高速データ伝送と高密度実装に対応したデータコムコンピューティング向けバックプレーンコネクターシステム「Impelシリーズ」に、直交タイプ3種を追加した。 […]

  • 2014年8月6日

日本モレックス PCベースの一体型制御ソリューション発表 通信アプリを簡単に開発可能

日本モレックス(神奈川県大和市深見東1―5―4、TEL046―261―4500、梶純一社長)は、フィールドバス技術に詳しい社員がいなくて制御システムを運用しているユーザー向けに、PCベースの一体型制御ソリューション「Bradapplicom IOフィ […]

  • 2014年8月6日

戸上電機製作所 PV緊急切離装置を近日発売

戸上電機製作所(戸上信一社長)は、アーク放電発生時などに、自動で太陽電池モジュール回路を切り離す「PV緊急切離装置」=写真=を開発、近日中に発売する。 太陽光発電システムは、地震などによるケーブル断線や、経年劣化、配線接続部の緩みなどにより、アーク放 […]

  • 2014年7月30日

三菱電機 汎用インバーターを10年ぶりフルモデルチェンジ ファン・ポンプ用に最適

三菱電機は、ファン・ポンプ用途に最適な機能を充実させた汎用インバーター「FREQROL―F800シリーズ」46機種を7月31日に発売する。標準価格は、11万8000円(三相200V0・75K)~1950万円(三相400V560K)。2014年度700 […]

  • 2014年7月23日

竹中電子工業 電源一体型長距離光電子センサ発売

竹中電子工業(京都市山科区四ノ宮奈良野町20―1、TEL075―581―7111、海住隆祥社長)は、AC/DCどちらの電源でも使用できる、電源一体形長距離光電子センサ「NKシリーズ」=写真=を発売した。 NKシリーズは、AC/DCフリー電源で使用でき […]

  • 2014年7月23日

日東工業 PV中心に「宇都宮内覧会」開催

日東工業は、宇都宮市のマロニエプラザ(栃木県立宇都宮産業展示館)で、「2014年度宇都宮内覧会」を8、9の両日開催、取引先の関係者ら600人以上が来場した。今回の内覧会は「太陽光発電(PV)関連製品」を中心に、電気自動車(EV)の「充電機器関連製品」 […]

  • 2014年7月23日

WashiON共立継器 直流手動開閉器「BMSシリーズ」 太陽光発電の接続箱に最適

電気接触機器大手のWashiON共立継器は、幅広い製品ラインアップと、タイムリーな納期で、顧客ニーズに対応している。 電磁切換用開閉器SSKシリーズは、標準型、OFF位置付、オーバーラップ型、高速動作型、手動操作型などがそろった同社の主力機種。 一方 […]

  • 2014年7月9日

ものづくりワ-ルド2014 ワコム「電気設計専用CAD ECADdio(R)DCXR1」

電気設計CAD大手のワコムは、25日から開催される設計・製造ソリュ-ション展に出展し、設計ミスを防止する次世代型設計エンジン「動的回路整合化システム」を搭載した「ECADdioDCXR1(イ-キャド・ディオ・ディ-シ-エックスア-ルワン)」を紹介する […]

  • 2014年7月9日

ハ-ティング 堅牢でコンパクトなギガビット通信対応産業用イ-サネットスイッチを発売

ハ-ティング(横浜市港北区新横浜1―7―9、TEL045―476―3456)は、産業用イ-サネットスイッチ「Ha―VIS eCon2000/3000シリ-ズ」の販売を開始した。 新製品は、堅牢、コンパクト、多彩な機能とバリエ-ションを備えたアンマネ- […]

  • 2014年7月9日

ものづくりワ-ルド2014 各社の主力商品  WshiON共立継器「直流手動開閉器 BSMシリ-ズ

電気接触機器大手のWashiON共立継器は、幅広い製品ラインアップと、タイムリ-な納期で、顧客ニ-ズに対応している。 電磁切換用開閉器SSKシリ-ズは、標準型、OFF位置付、オ-バ-ラップ型、高速動作型、手動操作型などがそろった同社の主力機種。 一方 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG