SEARCH

「dc」の検索結果1768件

  • 2012年7月11日

ATEX指令に適合 メータ付コントロールボックスIDECが国内初石油化学プラントに最適

IDECは、国内で初めてATEX指令(欧州防爆指令)に適合したメータを開発・搭載した、「メータ付耐圧・安全増防爆構造コントロールボックスEC2B形」を発売した。標準価格は電流計×1壁掛形2万5050円、電流計×1+押ボタンスイッチ×2壁掛形3万620 […]

  • 2012年7月11日

WashiON共立継器高速電源切替装置「HTSシリーズ」切り替え5ミリ秒以下で電力安定

WashiON共立継器は、直流電磁接触器、電源切替用電磁接触器、高圧真空電磁接触器、継電器、工業用端子台などを製造販売している。新ブランド「WashiON共立継器」の知名度アップで、より一層の成長を目指している。 高速電源切替装置HTSシリーズは、同 […]

  • 2012年7月11日

宏業電気伊・ロヴァート社製「電磁接触器」太陽光発電システム関連にも浸透

宏業電気は、メカトロニクス制御展に、イタリアの制御機器メーカー、ロヴァート・エレクトリック社の電磁接触器、サーマルリレーなどの各種製品を展示する。 ロ社は1922年創業と長い歴史を誇る。世界に8つの現地法人と82社の販売代理店を有し、100カ国以上で […]

  • 2012年6月27日

安全プログラムの標準化PLCopen 技術仕様書 Safety Software

4 アプリケーション例 本書には、以下のアプリケーション例が用意されています。 4.1 診断概念 4.2 隠蔽されたインタフェースを持つ安全モーション 4.3 ミューティング 4.4 I/Oインタフェースを持つ安全モーション 4.5 両手操作 (1) […]

  • 2012年6月27日

省エネ需要背景に安定 汎用インバーター中国、インド中心にアジア新興国が高い伸び 小型化、操作性向上用途専用機種の開発 ユーザーニーズ対応の製品登場 震災復興需要や欧米経済の上昇今年後半以降に明るさ

汎用インバーター市場は、国内外の省エネ需要を背景に多少の山谷はあるものの、堅調な推移を見せている。特に中国、インドなどアジアの新興国は経済の活況もあり、依然高い伸びを見せている。製品も使いやすさの向上を基本に、小型化や操作性の向上、用途専用機種の開発 […]

  • 2012年6月20日

表示関連機器 各社の主力製品 不二電機工業LED式表示灯シリーズ 鉄道車両向けで高い実積

不二電機工業は、各種の表示灯・表示器をラインアップしているが、近年は鉄道車両向けに各種の表示灯・表示器を納入しており、高い実績と評価を得ている。 鉄道車両向け表示灯・表示器では、LED式表示灯シリーズとして、角形・丸形、角形集合表示灯など豊富な種類を […]

  • 2012年6月20日

ものづくりワールド各社の見どころ ニチフ 単一コネクタでオス・メス接続

ニチフは、圧着端子・圧着スリーブのパイオニア的専門メーカーとして、高い評価と実績を挙げている。最近では、「圧接形中継コネクタ」セミ・シェップ(SEMI SHEP)品番NDC2420などを好評発売している。 圧接形中継コネクタは、単一コネクタでオス・メ […]

  • 2012年6月6日

ネットワークベース生産システム変換器介さず直接接続PROFIBUS-DPとCANopenに対応横河が開発

横河電機は、ネットワークベース生産システム「STARDOM(スターダム)」で、自律型コントローラ「FCN」を産業用通信プロトコルPROFIBUS―DPとCANopenに対応し、また、監視・制御ソフトウェア(SCADAソフトウェア)「ASTMAC VD […]

  • 2012年6月6日

力率制御1.0に改善電源回生コンバータ安川が販売開始

安川電機は、高力率電源回生コンバータ「D1000」を6月1日から販売開始した。機種は200V級30kW、400V級30kW/40kWで、価格はオープン。7月21日からは400V級370kWも販売開始するほか、その他の容量も順次販売開始予定。 新製品は […]

  • 2012年5月30日

竹中電子新アルゴリズムを採用2枚シート検出用超音波センサ判別性能アップ

竹中電子工業(京都市山科区四ノ宮奈良野町20―1、TEL075―581―7111、海住隆祥社長)は、新しいアルゴリズムの採用で判別性能をアップした、2枚シート検出用超音波センサ「US―DC」=写真=を発売した。 US―DCは、M18シリンダサイズにア […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 WashiON共立機器高速電源切替装置「HTSシリーズ」 瞬断時間5ミリ秒以下を実現

WashiON共立継器は、直流電磁接触器、電源切替用電磁接触器、高圧真空電磁接触器、継電器、工業用端子台の大手メーカー。今年、共立継器から「WashiON共立継器」へ新ブランドを制定し、さらなる飛躍を図る。 高速電源切替装置HTSシリーズは、同期検出 […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 ニチフ圧接形中継コネクタ 単一コネクタでオス・メス接続

ニチフは、圧着端子・圧着スリーブのパイオニア的専門メーカーとして、高い評価と実績を挙げている。JECA FAIR 2012には、「圧接形中継コネクタ」セミ・シェップ(SEMI SHEP)品番NDC2420などを出展する。 圧接形中継コネクタは、単一コ […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 不二電機工業高耐圧端子台「TXH形」 高耐圧仕様と安全構造を兼備

不二電機工業は、電力市場向けの高付加価値製品群、新エネルギー市場向けの高耐圧端子台や鉄道車両向け車側灯などを出展する。 高耐圧端子台「TXH形」は、IEC60947―7―1(2009)規格に準拠し、定格絶縁電圧AC1000V、DC1500Vに対応する […]

  • 2012年5月30日

JECA FAIR 2012主要各社の出展製品 リタール盤内用LED照明 省エネ性に優れ間接コスト削減

リタールは、産業エンクロージャーや盤用クーラの分野で世界トップシェアを有しており、世界中の顧客のニーズを満たす革新的な製品を開発販売している。産業用エンクロージャー用の盤内照明についても、従来の蛍光灯と比較して使用エネルギーが少なく省エネ性が高いとい […]

  • 2012年5月30日

配線接続機器各社の主力製品 感電事故を未然に防止高耐圧端子台「TXH形」不二電機工業

不二電機工業は、IEC規格に準拠し、1000V定格の高耐圧仕様と、安全構造を備えた高耐圧端子台「TXH形」を好評発売中である。 TXH形は、IEC60947―7―1(2009)規格に準拠。定格絶縁電圧AC1000V、DC1500Vに対応した高耐圧仕様 […]

  • 2012年5月16日

国内市場回復傾向 光電・近接センサ 電力買取制度も追い風に 自動車関連分野が好調 安定検出性能/安全性も向上 電力監視絡みの新規需要に期待

Fa用センサの中でも最も多く使用されているのが光電・近接センサだ。半導体製造装置分野、自動車関連分野、食品・医薬・化粧品などの3品分野、さらには非FAの用途など、幅広い領域で採用されている。日本電気制御機器工業会(NECA)の検出用スイッチの出荷統計 […]

  • 2012年5月16日

光電・近接センサ各社の主力製品 マコメ研究所磁気近接センサ「SW-270Aシリーズ」 IP68構造の水中型も用意

磁気センサ・磁気応用メーカーのマコメ研究所は、磁気近接センサ、リニア変位センサ、リニアスケール、無人搬送車用センサなどを製造販売しているが、独自の磁気検出素子「可飽和コイル」により悪環境下でもメンテナンスフリーを実現しており、その優秀さにユーザーの評 […]

  • 2012年5月16日

光電・近接センサ各社の主力製品 信明電機高周波発信型センサー「LSシリーズ」 ノイズに強く防湿性に優れる

信明電機は、高いシェアを持つDCソレノイド、オプトセンサー、高周波発信型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーを製造販売しているが、特注品仕様にも積極的に対応し好評である。 高周波発信型センサー「LSシリーズ」は、金属ケースに封入されており […]

  • 2012年5月9日

リタールIDCに本格進出オールインワンラックネットワールドと販売契約

リタール(横浜市港北区新横浜3―23―3、TEL0120―998―631、高村徳明社長)は4月27日、新概念のオールインワンラック「SmartPackage」でIDC(インターネット・データ・センター)ラック市場へ本格進出すると発表し、販売ネットワー […]

  • 2012年5月9日

小型コントロールユニット「LBシリーズ」IDECが品揃え拡充 一挙に453機種発売産業機器や医療向けにも最適

IDECは、φ16ミリ小型コントロールユニット「LBシリーズ」に、保護構造IP54タイプのブザーと、操作性に優れた大きなつまみのセレクタスイッチ・レバー型ハンドルタイプ453機種を発売した。標準価格は、ブザーが2250~3830円、セレクタスイッチが […]

  • 2012年4月25日

産業用LED照明各社の主力製品 日昭無線DC-DCコンバータ定電流電源モジュール 複数のLEDを直接接続

日昭無線は、LED照明用電源としてAC―DC定電圧電源シリーズ、DC―DCコンバータ定電流電源モジュールシリーズを発売しているが、引き回しの楽なデザイン、小型軽量などの特徴を備え好評である。 DC―DCコンバータ定電流電源モジュールは、複数のLEDを […]

  • 2012年4月25日

産業用LED照明各社の主力製品 セフティデンキLEDワークライト 1回充電で1~2時間点灯

セフティデンキは、LED照明の製品陣容を一挙に拡大し、多様な用途に対応できる体制を整えた。また、工場や倉庫など高天井の節電対策へ、水銀灯の約半分の消費電力で長寿命の無電極ランプの販売も開始した。 同社が販売するLED照明はLEDワークライト、手回し充 […]

  • 2012年4月25日

産業用LED照明各社の主力製品 壬生電機製作所LED照明ユニット「MLWシリーズ」 面発光技術で目に優しい

壬生電機製作所は、高輝度で目に優しいLED照明ユニット「MLWシリーズ」(特許出願中)を好評発売中である。 MLWシリーズは、寿命は蛍光灯の約7倍、消費電力は約半分とエコロジー、エコノミーでメンテナンス費が大幅に削減できる。さらに放熱技術により低発熱 […]

  • 2012年4月25日

エネルギー管理の必要性とスマート電力量モニタ 重要な経営資源として統合管理 「見える化」による電力削減策必要

■はじめに 東日本大震災を機に、日本のエネルギーを取り巻く状況は大きく変化した。工場やビル、店舗、交通機関・施設をはじめ、家庭までのあらゆるところで節電と省エネ対策に取り組んでいる。 オムロンでは、企業向け電気料金の値上げの発表を受け、各企業がどのよ […]

  • 2012年4月25日

拡大する韓国FA市場 中国、日本に次ぐアジア3位の規模

韓国のFA市場は米国、中国、日本、ドイツに次ぐ規模に成長しているが、サムスン、大宇、現代、SK、LGの5大グループが設備投資を増やす一方、中小製造業の育成にも政府が積極的に取り組んでおり、市場の拡大が予測されるなかで、日本の半導体製造装置や素材メーカ […]

  • 2012年4月25日

主要各社のFA関連製品 オータックス 一貫生産で顧客ニーズに対応FA用カスタム端子台

オータックスは、産業用スイッチの総合メーカーとしてディップスイッチ、電源スイッチなどに加え、FA用カスタム端子台、アルミ加工関連商品、指静脈認証機器などを手がけている。DMMS(開発型総合メカニカル部品製造サービス)の提供で、ものづくりの支援にも取り […]

  • 2012年4月25日

主要各社のFA関連製品 washiON共立機器 商用/非常用を瞬時切り替え電源切換開閉器SSKシリーズ

電気接触関連機器トップメーカーのWashiON共立継器は、手動負荷開閉・切換器、高圧電源切換器、HTS形高速電源切換装置、19インチラック用高速電源切換装置、直流電磁接触器、端子台などをユーザーの立場から開発しており、品質・性能とも抜群に優れる。 電 […]

  • 2012年4月25日

主要各社のFA関連製品 信明電機 マイコン制御で自動復帰オートロックプレーカ

信明電機は、DCソレノイド、オプトセンサー、発信型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカ、電磁応用システムなどを製造販売している。 オートロックブレーカは落雷による誘導雷や過電流により遮断されたサーキットブレーカをマイコン制御で自動復帰させる […]

  • 2012年4月25日

主要各社のFA関連製品 フジコン 新製品開発、シリーズを充実温度ヒューズ対応端子盤F1010

フジコンは、端子盤の専業メーカーとして、産業用電子機器・装置、制御機器、計測機器、環境機器など、あらゆる需要に応えられる製品を品ぞろえする。ニーズに即応する開発力も高い評価を得ている。 中継型、貫通型の端子盤それにコネクタンシで次々に新製品を開発、シ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG