- 2022年3月17日
相原電機 標準トランスを一新 RoHS10対応、小型・軽量化
相原電機(大阪市平野区)は、標準機種のトランスECLシリーズをモデルチェンジし、「ECL-Nシリーズ」として、ECL21-N、ECL41-N、ECL42-Nの各シリーズ50機種(容量50VA~20kVA)をこのほど販売開始した。 ECL-Nシリーズは […]
相原電機(大阪市平野区)は、標準機種のトランスECLシリーズをモデルチェンジし、「ECL-Nシリーズ」として、ECL21-N、ECL41-N、ECL42-Nの各シリーズ50機種(容量50VA~20kVA)をこのほど販売開始した。 ECL-Nシリーズは […]
小野測器は、モータトルク検出器 MTシリーズに小型高剛性トルク検出器RHシリーズ(10 N・m/ 20 N・m)を採用した高精度タイプを発売した。 高精度(±0.05 %F.S)でより高い周波数域までの計測ができるようになり、モータのトルク変動をより […]
セイコーエプソンは、独自技術で、さまざまなサイズや機能の工業部品を、汎用的な材料を使いながら、精度と強度を高いレベルで生産できる新しい産業用3Dプリンターを開発した。 最終製品向けの部品生産など3Dプリンターの対象用途を大幅に広げ、多品種生産に対応す […]
NTNは、逆入力遮断クラッチ「トルクダイオード」の新たなラインアップとして、従来品(TDL28)に対して外輪外径を1/3(10mm)、重量を1/14(5g)にした小型・軽量のトルクダイオード「TDL8」を開発した。 用途は、各種産業機械(逆入力防止機 […]
東芝インフラシステムズは、東海旅客鉄道が3月5日から中央本線で運行開始した在来線通勤型新型車両である「315系」向けに、国内初のAIによる自動学習・制御最適化機能を備えた制御指令伝送装置、Hybrid-SiC(シリコンカーバイド)素子を適用した車両制 […]
トラスコ中山は、2月20日に放送されたTBS系列の生活情報バラエティ番組「がっちりマンデー!!」に出演した。 テーマは「儲かる法則」で、同社は注文頻度の低い商品のアイテム数を幅広く取り揃えることで、総体としての売上げに繋げる手法である「ロングテールの […]
オートメーション新聞2022年3月16日号(ものづくり.jp株式会社)では、日本電気制御機器工業会(NECA)が提唱しているものづくりの未来像「5ZEROマニュファクチャリング」のチェックリスト公開や、安川電機の協働ロボットの新製品などを取り上げてい […]
オムロンは、デジタルアンプ分離光電センサ(レーザタイプ)「E3C-LDA□N」を発売した。 ビームユニットの着脱で、3種類のビーム(スポット、ライン、エリア)に変更可能。 https://www.smcworld.com/products/ja/ge […]
SMCは、新技術で寿命を向上させたシリンダ「CQ2-XB24」を発売した=写真。 既存製品の薄形シリンダ「CQ2 Series」と仕様、外形寸法は同一ながら耐久性を4倍以上も向上させ、メンテナンス回数の削減を可能とした。 https://www.sm […]
三菱電機は、溶接用ワイヤーをレーザーで溶融し、3次元構造を高品質に造形するワイヤー・レーザー金属3Dプリンター「AZ600」2機種を3月1日から発売した。 AZ600は、世界初の空間同時5軸制御とワイヤー送給やレーザー出力などの加工条件をCNCで協調 […]
マグネスケール(神奈川県伊勢原市)は、2023年6月の完成を目標に、伊勢原事業所内に、計測用の半導体レーザーの開発、および生産を目的とした新工場を建設し、24年1月から半導体レーザーの内製化を始める。 同社は、ピコメートル・レベルの分解能を持つエンコ […]
山洋電気は、高速の直線駆動ができるシリンダリニアサーボモータを小型ユニットに収めた「SANMOTIONリニアサーボモータ多軸一体ユニット」を開発した。 同製品は、4軸一体ユニットを標準として,装置に必要な数・サイズでカスタマイズ可能。プリント基板の表 […]
エプソンは、産業用スカラロボットの新製品となる高速・高精度の「GX8/GX4」、省スペース・コストパフォーマンス性の「T6-B/T3-B」と、6軸ロボット「C12」を発売開始した。 「GX8/GX4」は、アームに超小型ジャイロセンサを搭載し、動作中に […]
増加するポジショナー/走行軸の相談 当社は多くの企業のロボット化の相談にのっている。6軸の多関節ロボットの導入を検討している顧客から「ポジショナーも導入した方が便利か?」「商社やSIer(システムインテグレータ)から走行軸を紹介されたが導入してよいか […]
コンピュータは、入出力と、記憶領域となるメモリ、演算制御のCPU、電源で構成される。この構成は産業機器に使われるPLCでもHMIでも産業用PCでもモータコントローラであっても基本的には同じ。各要素の間でデータをやりとりすることで仕事ができるようになる […]
富士電機は、4月1日付で北澤通宏社長が代表取締役会長最高経営責任者に就任し、近藤史郎取締役執行役員常務が代表取締役社長最高執行責任者に昇格する。 近藤史郎(こんどう・しろう)新社長略歴1960年10月4日生まれ。61歳。84年3月早稲田大学理工学部電 […]
ロボットがつなぐ人に優しい社会 WRS優秀チームの競技デモ併催 世界最大級のロボットトレードショー「2022国際ロボット展(iREX2022)」(主催=日本ロボット工業会、日刊工業新聞社)が、3月9日(水)~12日(土)の4日間、東京ビッグサイトの東 […]
IDECは、環境負荷低減の取り組みの一環として、2月から本社食堂に生ごみを水と炭酸ガスに完全分解する生ごみ処理機「ゴミサー」と、グリーストラップを恒常的に浄化できる「グリースオゾナイザー」を導入した。 https://jp.idec.com/medi […]
オートメーション新聞2022年3月9日号(ものづくり.jp株式会社)では、国際ロボット展2022の開幕に合わせ、見どころ・注目トレンドのほか、三菱電機のティーチング不要の新ロボットシステム等などロボット関連の記事を集めました。また、これからロボットを […]
コグネックスは、業界最小クラスのコードリーダ「DataMan280」シリーズを発売した=写真。 高精度の読み取りアルゴリズムを搭載し、自動車や医療機器用部品、飲料用ボトルやパッケージ、パレットのコード読み取りなど高速な生産ラインにも対応。難読コードも […]
オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、務機器など各種電気機器向けに40年以上にわたり製造・販売をしている。 端子台では、主にFA、エ […]
ソルトンは、独・アイコテック(icotek)社の革新的なケーブルエントリーシステムの販売に注力している。 コネクタや圧着端子が結線加工されたケーブルを分割形グロメットで挟み、分割形フレームに滑り込ませ固定させる。盤筐体面には貫通穴1つにケーブル、エア […]
フエニックス・コンタクトのPush-in式接続のコモン端子台「PTFIXシリーズ」の採用が昨今急速に増加している。 開梱して接続するだけで分岐することができ、ねじ式を使用しているユーザーにも好評で、大幅な作業工数の削減と小型化に貢献している。 取付け […]
ワゴジャパンは、好評のレバー式ワンタッチコネクタの新製品として、直列(インライン)式結線の「221-2411」を追加し順次発売する。 従来製品は、結線方向が1方向であるため、配線作業や収納方法の点から電線と同じ直列方向での中継ができる製品への要望が多 […]
電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、盤間端子台「BKT-20形」の販売に注力している。 盤間端子台は、電線を接続したままで、端子台の1次側、2次側を分離できるもので、盤間の配線作業時間を短縮でき、設置する場所で配線作業時において、誤 […]
通信、自動車、産業機械中心に伸長 配線接続機器に注目が集まっている。5GやIoTなどに代表される情報通信市場、自動車の自動運転で注目されるCASE関連市場、無人化・自動化が進む製造業などを中心に需要が大きく拡大しているからだ。加えて、コロナ禍と中国や […]
ダイヘンは、関西電力やe5ラボとともに、関西ベイエリアにおける電気推進船の開発・普及促進に向けて、大容量ワイヤレス充電システム等の共同開発を進めている。 この共同開発が大阪府の「新エネルギー産業創出事業」に採択されたことを受け、関西電力とともに1月2 […]
SMCは、ステップモータコントローラの新製品「JXC Series」を発売した。 今回新たに安全規格対応品(JXCLF)を追加。 パラレル入出力で、ステップモータ(サーボDC24)V、ステップデータ数64点など。 https://www.smcwor […]
オートメーション新聞2022年2月23日号(ものづくり.jp株式会社)では、電気設備事故を減らすために独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が開発した事故情報データベース「詳細公表システム」のほか、三菱電機の4月からの新体制等のニュース等を紹介 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2022年2月16日号を発行しました。 2021年度のFA・制御機器市場は、第3四半期を経ても好調を維持しています。このままいけば好景気だった2017年に近い数字までいくのではないかと予想されます。一方 […]