- 2025年1月15日
2025 GOOD FACTORY賞が決定 花王、パナソニック、フジテックなどの5工場が優良工場に
日本能率協会は、日本とアジア地域に進出している製造業の生産性や品質の向上、改善活動に成果をあげた工場を表彰する「GOOD FACTORY 賞」について、13回目となる2025年の受賞企業・工場を選出し、花王、東芝産業機器アジア社、BASFジャパン、パ […]
日本能率協会は、日本とアジア地域に進出している製造業の生産性や品質の向上、改善活動に成果をあげた工場を表彰する「GOOD FACTORY 賞」について、13回目となる2025年の受賞企業・工場を選出し、花王、東芝産業機器アジア社、BASFジャパン、パ […]
2025年のFA業界の市場環境は、2024年に比べると大きく改善する見通しだ。乱れていた市場のバランスが快方に向かっており、業界からは「正常化が見えてきたことで、ようやく商売に集中できる環境になった」との声が多く聞こえてくる。しかし一方で、EVや中国 […]
三菱電機は、東京・秋葉原の東日本FAソリューションセンターで、「リモートとリニューアルで実現する効率的な生産現場」をテーマとしたパートナーソリューションの企画展示を実施している。期間は5月30日まで。ネットワークカメラによる設備のリモート監視やセンサ […]
専門性の求められる技術領域に関する業務は、今や国をまたいで取り組むことが一般的になりつつあります。例えば日本でいえば、日本国内の企業や研究機関、そして大学というように、技術領域というよりも国による分類を前提に行うだけでは、新しい技術の研究開発は困難に […]
今回は、遠隔監視とセキュリティ監視と、remot3.itとの販売提携についてアドバンテックから紹介します。インターネットを経由したネットワーク接続でIPアドレスを利用したVPNセキュリティの課題を解決し、セキュリティへの投資を削減が必要になっており、 […]
JEMIMA(日本電気計測器工業会)は、2024〜2028年度の電気計測器の中期見通しを公表した。2023年度の海外拠点の売り上げを含む「国内売上+輸出+海外拠点売上」は、前年度比9.4%増の1兆735億円となり、過去10年ではじめて1兆円を超えた。 […]
JEITA(電子情報技術産業協会)は、電子情報産業の世界生産見通しを発表し、2024年の世界生産額は前年比9%増の3兆7032億ドルを見込み、2025年には8%増の3兆9909億ドルに拡大する見通しを示した。2024年は、コロナ特需の反動で減速してい […]
ニデックマシンツールは、中国の子会社「尼得科机床(浙江)」が浙江省平湖市に建設していた工場を竣工、本格稼働した。同工場は中国国内の自動車やロボット、産業機械など向けの需要に対して工作機械の迅速な供給体制を構築することを目的に建設を計画。第1期工事とし […]
三菱電機は、11月5日 ~10日に東京ビッグサイトで行われた「JIMTOF2024 第32回日本国際工作機械見本市」ついて、出展内容を紹介する特設サイトを公開した。同展では、「Automating the World 絶えまない進化を、あなたのものづ […]
三井化学は、韓国のグループ企業の錦湖三井化学のMDI(ジフェニルメタンジイソシアネート)増強生産設備が営業運転開始した。MDIは、自動車部品や家具寝具、住宅や冷蔵庫の断熱材、弾性繊維や各種接着用原料など、多くの分野で使用されている代表的なポリウレタン […]
アドバンテックは、9月11日に東京・お茶の水ソラシティカンファレンスセンターで、エッジAIをテーマとしたカンファレンス「AI Solution Day」を開催した。その様子をレポートする。 グローバルエッジコンピューティング企業へ アドバンテック 井 […]
オーハシテクニカは、米国子会社 Ohashi Technica U.S.A.,Inc.の製造拠点の工場拡張と生産設備を増設を実施する。日系自動車メーカーが今後新たに販売するEV車に搭載する足廻り構成部品を受注したことと、同社米国事業の更なる拡大のため […]
IMVは、ベトナムでの試験サービスの需要増加に応えるべく、2025年1月にホーチミン市タンフー区タンビン工業団地内に新たな受託試験場「IMV TECHNO VIETNAM Branch of Ho Chi Minh City」を開設する。同ラボは、ハ […]
日立製作所と日立産業制御ソリューションズは、Lumadaソリューションの統合エネルギー・設備マネジメントサービス「EMilia(エミリア)」について、工場やオフィスビル向けとしてAIを活用したバッテリー充放電制御ソリューションと空調計画最適化ソリュー […]
IFR(国際ロボット連盟)は、製造業における自動化の導入度合いを図る基準となる「ロボット密度」について、世界の状況をまとめた。2023年の世界平均は、従業員1万人あたり162台となり、7年前の2倍以上を記録した。 世界で最もロボット密度が高かったのは […]
CAEによるシミュレーションを行う際の技術業務の本質 今やものづくり企業においてもCAE( computer-aided engineering )はごく当たり前になってきています。工場レイアウトを考える際、仮想空間に設備を置き、人や物の導線が適切か […]
オムロンは、12月11日から12月13日まで東京ビッグサイトで開催される「SEMICON Japan 2024」で、卓球ロボット「フォルフェウス」の最新第9世代を世界初披露する。最新の第9世代は「人と機械は互いに理解し合うことで、もっと成長できる」を […]
東芝は、技術論文誌「東芝レビュー」の最新号となるVol.79 No.6(2024年11月)を公開した。特集は「共生社会を支える5Gインフラソリューション」とし、5Gは社会・業界をまたぐビジネスの創出に寄与する総合的ネットワークインフラとして発展してい […]
東芝は、12月6日にWEBセミナー「AIが実現するスマートマニュファクチャリング~膨大なデータから生産課題を発見、改善へ~」を開催する。セミナーでは、モノづくりで豊富な実績・知見を持つ同社が、半導体の製造現場を例にとり、膨大なデータから生産課題を発見 […]
右から杉山氏、植野様、瀬戸口氏、徳田氏 株式会社ヒラノテクシード(奈良県北葛城郡河合町)は、塗工や乾燥、基材搬送に高い技術力を持ち、各種フィルム塗工ラインや電子材料塗工ライン等を製造している産業機械メーカー。近年はEV需要の高まりからEV向けのリチウ […]
安川電機は、1トンの可搬重量を持つスカラロボット「MOTOMAN-ME1000」を発売した。電動自動車(EV)の床面に取付けられることが多い大容量バッテリー組み付けに対応し、低床部にもアクセスできる構造になっている。EVのバッテリは年々大容量化し、重 […]
サンワテクノスは、2025年3月期の第2四半期決算を発表し、売上高は前年同期比21.9%減の694億2600万円、営業利益は16億5000万円(52.1%減)、純利益は12億7100万円(58.7%減)となった。市況低迷による設備投資の減少等により減 […]
CC-Link協会は、12月6日に広島市の三菱電機中国支社でリアルセミナー「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」を開催する。セミナーではCC-Link IE TSNの特長・採用メリットをはじめ、パートナーによる製品紹介を行う。展示フェアで対 […]
ロックウェルオートメーションは、11月26日に東京・赤坂インターシティコンファレンス404、12月12日に大阪・グランフロント大阪 北館タワーB 10階で、「自動車業界向けデジタルトランスフォーメーション(DX)セミナー」を開催する。セミナーでは、圧 […]
三井金属は、成長分野の 1 つと位置づけている全固体電池 向け硫化物系固体電解質「A-SOLiD 」の「初期量産工場」を新設する。同社は 2019 年に固体電解質の量産試験用設備を埼玉県上尾地区に導入して以降、2度にわたる生産能力の増強を決定し、更な […]
技術者を抱える企業にとって、自社技術というのはノウハウの固まりであり最上位に位置する機密情報の一つでもあります。 市場ニーズに応える応用技術の開発や、新しい価値を生み出す基礎技術研究等を行うため、社内での継続的な技術議論はもちろん、学会への参加や技術 […]
日本化学産業は、福島県いわき市の「いわき四倉中核工業団地」に、先進的リサイクル事業のパイロットプラントを建設する。このプラントは、電気自動車(EV)の使用済み二次電池の金属リサイクルのために、技術実証から事業化に向けた取り組みの一環として建設するもの […]
ヘラマンタイトンは、ハーネス結束の作業負荷を大幅に軽減し、幅広い種類のインシュロックタイを結束できる結束工具「EVO9ISP」を発売した。同製品は、太幅用インシュロックタイ専用の最新結束工具。人間工学に基づいた握りやすいデザインと握り幅の狭いトリガー […]
ミスミは、meviyとRAPiD Designについて、iCADが提供する機械CAD「iCAD SX」からワンクリックで起動できるようになるダイレクトリンクの提供を開始する。2024年5月からiCADとmeviyは協業を開始しており、機械設計者からi […]
富士経済は、メカトロニクスパーツ(FA・PA設備構成部材42品目)の市場予測を発表し、2027年には2023年比25%増の3兆6095億円に達するとした。2024年は市場在庫の消化で受注が低迷しているが、2025年にはそれもひと段落して設備投資が増加 […]