SEARCH

「iotソリューション」の検索結果148件

  • 2016年9月7日

サンワテクノス 技術セミナー 全国4カ所で開催

サンワテクノスは、同社の取引先を対象に毎年開催している技術セミナー「サンワテクニカルセミナー’21」を、名古屋・大阪・福岡・東京の4会場で開催する。 このセミナーは、同社の仕入れ先メーカの最新技術を紹介し、業界・業種を超えた交流の場を提供 […]

  • 2016年4月6日

FAプロダクツ インテリジェント制御PC「APAX-5000」 スマートファクトリー構築を支援

製造装置製作からソフトウエア開発まで革新的モノづくりを提案する精鋭部隊「FAプロダクツ」が、得意とするスマートファクトリー事業を加速させている。 同社は2011年に工場の自動化を支える設備・エンジニアリング事業からスタートした新鋭企業。近年ではロボッ […]

  • 2016年2月17日

日本マイクロソフト、東京エレクトロンデバイスなど10社 IoTビジネス共創ラボ発足 Azureベースに商機拡大 1年以内に100社参加目指す

日本マイクロソフトと東京エレクトロンデバイスを中心とした10社は9日、IoTビジネス推進のための新団体「IoTビジネス共創ラボ(共創ラボ)」を発足した。Microsoft Azureを活用したIoTプロジェクトの共同検証を行い、日本市場におけるIoT […]

  • 2016年1月27日

高木商会 「原点に返った営業展開を」 中山広幸代表取締役社長

2016年3月期の売り上げは、上期が好調であったが、下期は厳しい状況で推移しており、残りの約2カ月間で前期実績を超えられるように追い込みを行っている。半導体や工作機械関連、それに社会インフラ全般の停滞の影響が大きい。 立花エレテックのグループ会社とし […]

  • 2016年1月20日

日本マイクロソフト 「クラウドを核に変革加速」 濱口猛智インダストリーソリューショングループマネージャー

2015年、弊社はクラウドを核としたビジネスへの「変革」を加速させ、その戦略に基づいてお客さまと日々対話をさせていただいた。 主力のサービスであるクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」は、製造業のお客さまからも高い評価をいただき、 […]

  • 2016年1月13日

アズビル 「人を中心のオートメーションで110周年」 高村哲夫執行役員アドバンスオートメーションカンパニー

2015年は、昨年から続く米国景気の好調やスマートフォン関連産業にけん引され、前半は堅調に推移した。しかし後半は、中国経済の減速や個人消費、設備投資の伸び悩みなどにより全体として足踏み状態となった。16年も著しい好転は期待できず、先行き不透明な状況の […]

  • 2015年10月7日

Kiiコンソーシアム設立 21社が参加

Kii(東京都港区赤坂2-23-1、荒井真成社長)は、IoT時代の新たな企業間関係を生み出す企業連合「Kiiコンソーシアム」を設立した。現在、21社が参加し、同社とKDDI、大日本印刷を中心メンバーとして運営していく。2016年3月末までに30社に広 […]

  • 2015年9月16日

つながる時代のものづくり CLPAがフォーラム開催

CC-Link協会(CLPA)は9日、東京・品川のザ・グランドホールで設立15周年記念として「つながる時代のものづくりフォーラム~産業オープンネットワークが実現するIoTソリューション~」を開催し、多くの参加者を集めた。 フォーラムでは『日本型ものづ […]

  • 2015年8月19日

NTTコミュニケーションズ IoT推進室を新設 パートナー企業との連携促進

NTTコミュニケーションズ(東京都千代田区内幸町1―1―6、TEL0120―506―506、庄司哲也社長)は1日、企業ユーザーがグローバル・セキュアなIoT環境を容易に活用できるIoTソリューションを強化するための専門組織「IoT推進室」を新設した。 […]

  • 2015年7月29日

日本IBM 「IoT事業開発推進室」を新設

日本IBM(東京都中央区日本橋箱崎町19-21、TEL03-6667-1111、ポール与那嶺社長)は1日、IoT技術を活用したビジネスモデルを構築し、新たな事業展開を支援する専門チーム「IoT事業開発推進室」を新設すると発表した。 同推進室には、専任 […]

  • 2015年7月1日

アドバンテック 東京・大阪でIoTカンファレンス

産業用PCのトップメーカーのアドバンテックは6月15日に大阪で、同17日に東京で「WebAccess+IoTソリューションカンファレンス」を開催した=写真。 カンファレンスには100人以上の聴講者が集まり、「IoT」「Industry4・0」といった […]

  • 2015年7月1日

第17回ARC東京フォーラムが7月14日開催 製造業の成長方策を探る

ARCアドバイザリ・グループ主催、オートメーション新聞など協賛の「第17回ARC東京フォーラム2015」が、東京・両国のKFCホールで7月14日午前9時30分から開かれる。 今年のフォーラムでは、「変革する産業‥コネクテッド・ワールドに向けた情報主導 […]

  • 2014年12月3日

SEMICON Japan2014 IoTと融合した未来技術を訴求

半導体製造装置・部品材料の世界最大級の国際展示会「SEMICON Japan(セミコン・ジャパン)2014」(主催=SEMI)が12月3日から3日間、東京ビッグサイト(東棟、会議棟)で開催された。日本が世界に誇る半導体製造関連産業が集結する同展では、 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG