- 2019年12月18日
ユニバーサルロボット AGVやAMRにマッチ、DCバッテリ駆動協働ロボ
ユニバーサルロボットは、DCバッテリ駆動の協働ロボット「OEM DC Model UR3e/UR5e/UR10e/UR16e」を、11月26日から提供開始した。 同社の協働ロボットは、小型・軽量で安全柵が不要、またプログラミングが簡単なため、複数の工 […]
ユニバーサルロボットは、DCバッテリ駆動の協働ロボット「OEM DC Model UR3e/UR5e/UR10e/UR16e」を、11月26日から提供開始した。 同社の協働ロボットは、小型・軽量で安全柵が不要、またプログラミングが簡単なため、複数の工 […]
賛否両論の議論を押し切って、消費税増税が実施されたが、軽減税率やポイント還元など、制度が複雑ですこぶる評判が悪い。 今年7月、MMT(現代貨幣理論)提唱者のステファニー・ケルトン ニューヨーク州立大学教授が来日し、 MMTに関する講演を行った。これを […]
オリックス・レンテック(東京都品川区)は、ATOUNのパワードウエア「ATOUN MODEL Y(アトウン モデル ワイ)」の法人向けレンタルサービスを9月24日から開始した。同社のロボットレンタルサービス「RoboRen」で取り扱う。 ATOUN […]
タムロン(さいたま市)は、グローバルシャッターCMOSセンサーを搭載した光学30倍ズームのカメラモジュール「Model MP2030M−GS」を6月18日から発売した。 一般的なカメラモジュールは、撮像素子にローリングシャッターCMOSセンサーを使用 […]
処理能力を2倍以上向上 東芝インフラシステムズは産業用コンピュータとして、ラックマウントからデスクトップ、スリムなど用途に応じた幅広いタイプのラインアップを誇る。いずれも、産業用コンピュータで30年以上培ってきた技術により、これからの循環型社会の社会 […]
総合光学機器メーカーのタムロン(埼玉県さいたま市)は、1/1.2型の大型センサー対応で、5メガピクセルの高解像度を実現しながらも、業界最小(※)φ29mmのコンパクトサイズを達成した焦点距離6mmのマシンビジョン用単焦点レンズM112FM06を発売し […]
日本航空(JAL)グループのJALグランドサービス(東京都大田区)は、空港での荷物扱い作業の身体的負荷軽減と生産性向上を目的に、ATOUN(奈良市)のパワードウエア「ATOUN MODEL Y」を20着導入し、羽田と成田空港で利用を始めた。 ATOU […]
東芝インフラシステムズは、コストパフォーマンスに優れたスリム型産業用コンピュータシリーズの新モデル「FA2100T model 600」を発売した。 CPUはIntel CeleronプロセッサG3900TE(2.3GHz/2コア)を採用し、従来機種 […]
経済産業省と日本機械工業連合会は、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省との共催による「第8回ロボット大賞」の受賞ロボットを決定した。 経済産業大臣賞/総務大臣賞は、ファナック「ZDT(ゼロダウンタイム)」。産業用ロボットをネットワー […]
ラズベリーパイの国内総代理店であるアールエスコンポーネンツ(横浜市保土ヶ谷区)は、「Raspberry Pi PoE HAT」の国内販売を9月4日から開始した。 同製品は、ラズベリーパイ最新モデル(Raspberry Pi 3 Model B+)用の […]
東芝インフラシステムズは産業用コンピュータとして、ハイエンドの産業用サーバ「FS20000S model 200/100」、スリムタイプの「FA2100T model 700」をはじめ、デスクトップタイプやラックマウントタイプなど用途に応じた幅広いラ […]
ATOUN(奈良市)が提供する腰用パワードウエア「ATOUN MODEL Y」が、作業者の身体的負担の軽減と作業効率の向上を目的に、廃食用油や食品残渣リサイクルなどの環境事業を手がける浜田化学(兵庫県尼崎市)のリサイクルセンターに導入された。 導入さ […]
アールエスコンポーネンツ(横浜市保土ヶ谷区)は、特定無線設備の技術基準に適合した「Raspberry Pi3 Model B+」の販売を6月27日から開始した。価格は150個Bulk品が63万8315円。 新製品は、ラズパイシリーズの普及モデル「Mo […]
通信環境・データ収集 パッケージ化で導入容易 FAプロダクツ(東京都港区)は、米・MODE、神戸デジタル・ラボ(神戸市中央区)と共同で製造業特化型高速クラウドサービス「FA Cloud」を開発、9月下旬から提供を開始する。 新サービスは、多くのスマー […]
~RDB比最大2,000倍の高速データ抽出を実現~ FAプロダクツ(東京都港区)とMODE(米国カリフォルニア州)、神戸デジタル・ラボ(兵庫県神戸市中央区)は共同で、製造業特化型高速クラウドサービス「FA Cloud」を開発、2018年9月下旬より提 […]
~レーダ、カメラ、LiDARのセンサフュージョンが進展しクルマ一台当たりの搭載個数が拡大~ 矢野経済研究所は、ADAS/自動運転用キーデバイス・コンポーネントの世界市場の調査を実施し、ADAS/自動運転で搭載されているセンサの市場概況、技術動向、個別 […]
▲「Raspberry Pi 3 Model B+」 Raspberry Pi(ラズベリーパイ)の国内総代理店である アールエスコンポーネンツ(日本法人本社:神奈川県横浜市)は、特定無線設備の技術基準に適合した「Raspberry Pi […]
・モデルベースのシステムズ・エンジニアリング、ソフトウェア アーキテクチャやビジネス・プロセスのモデリング ソリューションで業界をリードするNo Magicの買収を完了 ・航空宇宙、モビリティ、ハイテク各業界の組込みシステム設計全般で活用可能に ・シ […]
東芝インフラシステムズ(川崎市幸区)は、実績ある産業用コンピュータの特徴を継承しながら、高速処理・大容量化、機能性、拡張性を強化した、ラックマウント型産業用コンピュータの新製品「FR2100T」シリーズを5月30日から発売した。 今回発売した「FR2 […]
総合光学機器メーカーのタムロン(さいたま市)は、2016年に発売した業界初※1光学防振機構搭載の超小型カメラモジュール「Model: MP1010M-VC」を更に進化させた、新製品「Model: MP1110M-VC」を発売します。 タムロンはセキュ […]
東芝インフラシステムズは、長期供給と長期保守、頑健性などの実績ある産業用コンピュータの特長を継承しながら、高速処理・大容量化、機能性、拡張性を強化した、ラックマウント型産業用コンピュータの新製品「FR2100T」シリーズの販売を開始しました。 ▲ラッ […]
東芝インフラシステムズは産業用コンピュータとして、ハイエンドのサーバータイプの「FS20000S model 200/100」、スリムタイプの「FA2100T model 700」をはじめ、デスクトップタイプ、組込みタイプなど用途に応じた幅広いライン […]
中小企業に最適 1. 人手不足感は中小企業のほうが深刻。だから…。 「働き方改革」が声高に叫ばれる日々が続く。この背景に「働き手の高齢化」と「若者の減少」による深刻な人手不足があるのはいうまでもない。しかもその傾向は、大企業よりも中小企業の方が顕著で […]
創・蓄・省エネ技術網羅 西日本最大規模 8展同時開催 西日本最大の創エネ・蓄エネ・省エネ技術を網羅した総合展「[関西]スマートエネルギーWeek 2017」(主催=リードエグジビションジャパン)が、9月20日~22日の3日間、インテックス大阪(3、4 […]
ATOUN(奈良市、藤本弘道代表取締役社長)は、6月8日から腕と腰の作業負荷を軽減する軽作業向けアシストスーツ「ATOUN MODEL As」の受注を開始する。 従来の腰用のアシストスーツ「ATOUN MODEL A」をベースとして、装置体幹を支持す […]
産業・自動車システム事業部は、2016年4月から産業システム、電池システム、車載システムの3つの統括部で構成され、このうち計装機器事業は、産業システム統括部に含まれ、産業用コンピュータ、産業用コントローラ、センサ(電磁流量計など)、特殊計測器(圧延計 […]
最近の製品開発においては、制御系における組み込みソフトの開発が大きな比重を占めている。組み込みシステム向けのソフトウエアのステップ数は、年々増大する傾向にあり、自動車などでは、1000万ステップを超えるようなケースも出てきている。 このような状況では […]
ローランドディージーは、机上型の3次元切削加工機の新製品「MODELA MDX-50」を発売した。 MODELAシリーズは、デスクトップファブリケーション(机上工場)をコンセプトとしており、製造業の設計開発部門での試作品やパーツ製作、生産現場の治具製 […]
東芝は産業用コンピュータとして、ハイエンドのラックマウントタイプの「FS20000S model 200/100」をはじめ、スリムタイプの「FA2100SS model 500/400」、小型・組み込み用(ファンレス)の「EC20 model 100 […]
東芝は、産業用サーバの新製品「FS20000Sシリーズ」2モデルの販売を開始した。新製品は、24時間連続稼働を前提とした設計、および製品の長期供給と長期保守といった産業用コンピュータの特長を保ちながら、最新のサーバ向けプロセッサIntelXeonプロ […]