- 2020年1月17日
養老乃瀧とQBITが実証実験、池袋に「ロボット酒場」開店
養老乃瀧とロボティクス・サービス・プロバイダーのQBIT Robotics(東京都千代田区)が、外食産業で深刻化する人手不足解消と、人とロボットが協働できる現場オペレーション開発のため、居酒屋におけるロボット運用の実証実験を開始する。 養老乃瀧は1月 […]
養老乃瀧とロボティクス・サービス・プロバイダーのQBIT Robotics(東京都千代田区)が、外食産業で深刻化する人手不足解消と、人とロボットが協働できる現場オペレーション開発のため、居酒屋におけるロボット運用の実証実験を開始する。 養老乃瀧は1月 […]
オートメーション新聞 新春特集号恒例の各社トップインタビュー記事のアーカイブです。 2020年1月8日付の「新春FA特集号」では61社にご協力をいただき、2019年の実績や感想、販売・営業施策、製品・サービスについて、そして2020年の見通しや市場の […]
購買業務について回る不正行為④ ~中国工場の不正行為事例~ 不正監視 常にチェック姿勢で ③発注数量と納期の決定 部品や材料に関する発注数量と納期は、どこの工場でもMRPなどのシステムを回して決めていると思います。販売計画から生産計画が […]
第1回 テクノ女子会 「世界を変えるのはテクノ女子だ。」 [異能VATION(イノベーション)女子発掘プロジェクト] 社会における女性の活躍が求められている中、工学という領域に十分な女性の進出が見られない現状は、未来の日本社会のイノベーションおよび […]
安く、早く、手軽に借りる 深刻な人手不足と採用難に直面している地方の中小企業にとってロボットに対する期待は大きい。しかし本体が高額な上、作業できるようにシステム化するには専門技術とさらなる費用が必要となり、なかなか導入が進んでいない。一部でレンタルサ […]
ユニバーサルロボットの協働ロボット「URシリーズ」の最大の特長は「シンブルでカンタンな操作性」。ロボットが手元に届いて設置したら、誰でもすぐに動かすことができる直感的な操作性が高く評価されている。そのためロボットの専門家でなくても簡単にティーチングが […]
要件に合わせカスタマイズ 世界を代表するセンサの大手メーカー、独・ジックは、ロボットの完全セーフティソリューション実現に取り組んでいる。機械製造者から運営者まで要件に合わせてカスタマイズしたお客様のプロジェクトを、コンセプトから検収までを素早く効率的 […]
ワンストップで課題解決 Team Cross FA(チームクロスエフエー)は、スマートファクトリーの概念を超えた「次世代デジタルファクトリー」を構築する企業コンソーシアム。省人化、効率化といった製造業における課題解決はもちろん、製品開発情報とデジタル […]
日本の防爆検定を取得済 シュトイテは、スイッチメーカーとして50年以上にわたり、数多くのスイッチおよびセンサーを製造・販売してきている。 同社は、ワイヤレス、オートメーション、メディテク、過酷環境の4つの事業分野で展開している。このうち「過酷環境」で […]
ロボットに最適なセンサ群 PEPPERL+FUCHS(ピーアンドエフ)は国際ロボット展で、さまざまなロボットアプリケーションに応じたセンシングソリューションを紹介する。小間№W3-16。 新製品の3-D LiDARセンサ「R2300」は、移動体ロボッ […]
国産トップの出荷実績 北陽電機は中核事業である測域センサで、国産メーカーとしては最大の年間約8万台の出荷を行っており、その高い性能と使いやすさが評価されている。 2019年から販売開始している「URMシリーズ」と、近々発売予定の「UGMシリーズ」は、 […]
人とロボットの共存を提案 三菱電機(南ホールS1-03)は、「人とロボットの『共存』が拓く、スマートファクトリー」をテーマに、協働ロボット、産業用ロボットFRシリーズ、AI技術(MELFA Smart Plus)を組み合わせたスマートファクトリーを展 […]
スカラロボットで8年連続世界シェアトップのセイコーエプソン。グローバルで自動化需要が高まるなか、時計と精密機器にルーツを持つ同社は「省・小・精」の技術を詰め込んだ小型精密ロボットで世界から高い評価を受け、現在は「センシング&ロボティクス」で高生産性 […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA)は、計測・制御の最先端技術を紹介する専門展示会「計測展2020 OSAKA」を10月21日から3日間、グランキューブ大阪(中之島・大阪国際会議場)で開催するが、このほど出展募集を開始した。 今回のテーマは「未来のも […]
先端技術を交換し合う企業たち!② 技術だけでなく、情報交換の場 条件良い仕事のパイプを増やす 中小企業の情報交換会 1年ほど前に、企業同士で情報交換を行う記事を掲載しました。その記事で、複数の企業が最先端の技術を交換し合った事、その内容は『展示会』『 […]
三菱電機 名古屋製作所 ロボット製造部 ロボットテクニカルセンター長 荒井 高志 氏 スマートファクトリーは自動化によって工場が進化した理想の姿。それはロボットだけでは実現できず、さまざまな技術の組み合わせで初めて成立する。三菱電機は2003年から […]
購買業務について回る不正行為③ ~中国工場の不正行為事例~ 「不正許さぬ」徹底したポリシー ②発注先の決定 これについても購入価格の決定と同じように部品や材料、一定以上の金額の金型や設備などの発注先決裁者は、原則として経営トップである総経理または工場 […]
金属製ファニチャーメーカーのエスディエス(石川県白山市)は、11月1日、パソコン用防塵ラック「まもる君 NEXT Ⅱ」の販売を開始した=写真。 新製品は、IoTやAIの導入が進む製造現場や物流倉庫で、センサー、コントローラー、アンプやIT周辺機器を保 […]
ICT社会の進化と、デジタル変革がもたらすもの デジタル変革の時代を迎え、これから製造業に求められる道はITとOTの融合がポイントを握ると言われる。総務省が毎年まとめている「情報通信白書」の2019年版から、日本の情報通信産業の現在地について紹介する […]
「しまった、予知保全しておけばよかった…」。 いざ機械が突然壊れてストップすると、そういう声が現場から上がる。 とはいえ、もう起こってしまった話なのであとの後悔先に立たず。それより目の前の現場を何とかしないといけない。そういう機械のトラブルは今日も日 […]
振動IoTで手軽に予知 IMVは、振動試験装置のパイオニアメーカーとして70年の歴史を誇り、自動車、鉄道、電池、ロケットなどの大規模なものから、電子産業向けの小さなものまであらゆる分野の加振装置を提供している。 IIFESでは、圧電素子のコストゆえに […]
Push-in採用で「省」提案 IDECはIIFESで、さまざまな業界、あらゆる製造現場における労働力不足や生産性向上への課題などに対して、同社の強みを活かした「安全・安心を向上させる新提案」「Push-in接続方式を採用した新製品」「さらに進化した […]
高出力で微細加工に最適 IPGフォトニクスジャパンは、産業用ファイバーレーザーの専門メーカーとして幅広い製品群を誇り、様々な産業分野で利用されている。また同社は、光学部品から加工ヘッド、電源、制御装置に至るすべてのキーコンポーネントを自社で開発設計し […]
4つのゾーンでIoT訴求 アズビルは、「生産性改革で、人は“より創造的な世界”へ-アズビル×スマートIoTが加速する-」をテーマに、すでに実用段階にあるアズビルのスマート技術を軸に生産性改革を実現する各種ソリューションを4つのゾーンで展示する。小間№ […]
様々なインターフェース用意 EAOは、操作用スイッチの専業メーカーとして、鉄道から産業機器、特殊車両向けまで、様々な分野のインターフェース用に製品を開発、販売している。 鉄道向けでは、厚さ8ミリ以下でカスタマイズの自由度が高い運転席用の警告表示灯を近 […]
液体純度や濃度を正確に測定 品質管理に エヌエーは、電気伝導率(導電率)センサ「ECSシリーズ」を開発。拡販に力を入れている。 電気伝導率とは導電率や電気伝導度とも言われ、物質の電気の通りやすさを表し、値が高いほど伝導率が高く、電気が流れやすくなる。 […]
長年の技術・実績を集大成 大阪自動電機(オジデン)は、各種フットスイッチ、テープスイッチ、マットスイッチなどを中心に展示する。小間№1-07。 フットスイッチ「GSシリーズ」は、業界で初めてグッドデザイン賞を受賞した製品で、同社の長年蓄積したフットス […]
ブザー付で国内防爆取得 Qlight(キューライト)は、スマートファクトリーソリューションの最新技術を結集した豊富な新製品を展示する。小間№1-25。 中でも、日本の防爆検定を産業安全技術協会(TIIS)から取得したLED式耐圧防爆型の積層タワーラン […]
医療行為の安全性確保 国際電業は、IIFESで医療機器、産業機器の安心と安全性をアシストする商品群をアピールする。小間№4-33。 国産初の無線フットスイッチである二連式の「TRJB-1W-2」は、医療現場でニーズが高まっている無線式としてメリットを […]
配線作業を大幅に短縮 サトーパーツはIIFESに、スクリューレス端子台・ねじ端子台をはじめ、ソケット・クリップ、ヒューズホルダーなどを中心に展示する。ブース№1-46。 このうち、スクリューレス端子台「SL-8000」は、計装パネルなどのアース端子配 […]