- 2024年11月22日
キムラ電機 省配線ターミナル「WS―TD16MC形・WS―TD32MA/MB形」入出力フリーで500㍍通信【配線接続機器特集 主要各社の製品紹介】
キムラ電機は、各種端子台と表示灯を中心に、専門メーカーとしての顧客ニーズに対応した製品ラインアップで実績を上げている。 端子台では昨今需要が高まっている省配線ターミナルとして、入出力点数16点の「WS―TD16MC形」と同32点の「WS―TD32MA […]
キムラ電機は、各種端子台と表示灯を中心に、専門メーカーとしての顧客ニーズに対応した製品ラインアップで実績を上げている。 端子台では昨今需要が高まっている省配線ターミナルとして、入出力点数16点の「WS―TD16MC形」と同32点の「WS―TD32MA […]
EtherCAT Technology Group(イーサキャットテクノロジーグループ、ETG)は、12月4日に大阪・梅田スカイビルで「EtherCAT採用セミナー」を開催する。EtherCATの入門編セミナーで、EtherCATの基本技術と最新動向 […]
KOKUSAI ELECTRICは、富山県砺波市の半導体製造装置の新工場「砺波事業所」が完成した。砺波事業所は、富山市八尾地区の富山事業所に続く国内で二つ目の生産拠点で、同社の主力である成膜プロセス装置やトリートメント(膜質改善)プロセス装置の主力工 […]
三菱電機は、12月3日オンラインセミナー「MATLAB/Simulink×GX Works3でプログラムの開発コスト削減と高度化を実現!」を開催する。今回はMathWorks社と合同で開発したSimulink PLC CorderとGX Works3 […]
富士フイルムは、半導体材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズの静岡と大分の開発・生産拠点に200億円を投資し、先端半導体材料の開発・生産・品質評価の設備を増強する。静岡拠点では、極端紫外線(EUV)向けフォトレジストをはじめ […]
ユニパルスは、小型大容量圧縮型ロードセル「USLCシリーズ」について、-40〜+150℃の高温・低温環境に対応した「USLC(HL)」を発売した。同製品は、直径22mmで50kNを、直径38mmで100kNを測定できる、ステンレス製の荷重計測用の小型 […]
オムロンは、6mm角のサーフェス・マウントタクタイルスイッチでキートップ一体型となる「B3FS」を発売した。シャープなクリック感と高耐久性を実現し、凸タイプのプランジャにはキートップ(形B32シリーズ)も取り付け可能。自動実装に最適なエンボステーピン […]
フエニックス・コンタクト社は、新しい接続技術であるPush-X(プッシュ-エックス)テクノロジを搭載した新製品端子台「XT・XTVシリーズ」をリリースした。 独自のプリテンション構造により、電線を軽く挿入するだけでロックがかかり、力を入れずに接続が可 […]
オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、事務機器など各種電気機器向けに40年以上の長期にわたり製造・販売をしている。 コネクタにおいて […]
東洋合成工業は、千葉工場(千葉県香取郡東庄町)内の第4感光材工場に先端半導体向け感光材の製造設備を増設した。今回の設備投資により、千葉工場の先端半導体向け材料の生産能力は2022年度から1.8倍の規模となる。延床面積は3483平方メートル。投資金額は […]
CC-Link協会は、12月6日に広島市の三菱電機中国支社でリアルセミナー「CC-Link IE TSNユーザーセミナー」を開催する。セミナーではCC-Link IE TSNの特長・採用メリットをはじめ、パートナーによる製品紹介を行う。展示フェアで対 […]
FAにとどまらず、社会のあらゆるシーンで自動化のニーズが高まるなか、ワゴジャパンも産業用PC(IPC)やコントローラの提案を強化している。特にLinuxベースのOSにソフトPLCとしてCodesysを搭載したコントローラは、特価キャンペーンで予定台数 […]
オムロンは、モバイルロボットの導入事例動画「FUJI、モバイルロボットSMT生産ソリューション」を公開した。SMTの実装の製造ラインでは、印刷機へのメタルマスク、実装機に供給する部材をいれたフィーダの搬送・交換はオペレータによる作業が必要とされる。F […]
住友金属鉱山と100%子会社のサイコックスは、サイコックス大口工場(鹿児島県伊佐市)に貼り合せSiC(シリコンカーバイド)基板「SiCkrest」の8インチ(200mm)量産ラインを構築する。SiCkrest は、独自の接合技術によりウエハーを2層化 […]
「第9回向殿安全賞」の表彰式が11月14日にインテックス大阪で行われた。今回は団体(企業)の部で3、個人の部で5人が表彰された。 受賞者は次の通り。 【団体(企業の部】 ▽功績賞=北陽電機:受賞表題「セーフィテレーザスキャナの開発及び普及」 ▽功績 […]
日東工業とマグトロニクス、新エフエイコムは、制御盤業界の変革を目指すパートナー会として「制御盤 DX アライアンス」を設立した。同アライアンスは、日東工業、マグトロニクス、新エフエイコムの3社をコアメンバーとして主導的役割を果たし、サポートメンバーと […]
シュナイダーエレクトリックは、世界経済フォーラムが認定する世界の指針となる先進的な工場「ライトハウス(lighthouse)」について、中国の上海工場とメキシコのモンテレイ工場が認定された。コンタクタ、過負荷リレー、モーターサーキットブレーカーなどを […]
ワゴジャパンは、コネクタ端子台の端子台を新型の2086シリーズに変更した新製品をラインナップし、従来品から順次置き替える。従来品も併売するが、在庫がなくなり次第販売を終了する。 従来の端子台2081シリーズからの主な変更点として1.ハウジング色がグレ […]
電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、端子台の新製品として「RET形速結端子台」の販売を開始した。 RET形速結端子台は、アース線を差込むだけで接地バーに接続が可能になる。電線の端末処理やドライバーによるネジ締め作業が不要なため、作業 […]
NECA(日本電気制御機器工業会)は、2024年度第2四半期の出荷統計をまとめ、出荷総額は前年同期比13.9%減の1520億円となった。一方で前期比では101.4億円増加の7.2%増となり、2期連続で100%を超えた。また操作用スイッチ、検出用スイッ […]
ロックウェルオートメーションは、11月26日に東京・赤坂インターシティコンファレンス404、12月12日に大阪・グランフロント大阪 北館タワーB 10階で、「自動車業界向けデジタルトランスフォーメーション(DX)セミナー」を開催する。セミナーでは、圧 […]
日立エナジーは、1億5500万ドル(約238億円)を投じ、北米での変圧器と高電圧開閉装置・遮断器の製造能力を強化する。変圧器関連では、メキシコ・レイノサの配電用変圧器工場の新設には7000万ドル、米国・サウスボストンの変圧器工場増強に2500万ドルを […]
東芝インフラシステムズは、同社の社員でインフラシステム技術開発センター所属の高橋正雄氏が、国際電気標準会議(IEC)から「IEC1906賞」を受賞した。髙橋氏は、高橋はIECのSC86C(光ファイバシステム・能動部品)/WG2(光ファイバセンサ)活動 […]
パナソニック インダストリーは、従業員をHAPPYにする風土活性化プロジェクト「MAKE HAPPY プロジェクト」が日本の人事部「HRアワード2024」企業人事部門 優秀賞を受賞した。同プロジェクトは、従業員をHAPPYにすることを目指すボトムアッ […]
三井金属は、成長分野の 1 つと位置づけている全固体電池 向け硫化物系固体電解質「A-SOLiD 」の「初期量産工場」を新設する。同社は 2019 年に固体電解質の量産試験用設備を埼玉県上尾地区に導入して以降、2度にわたる生産能力の増強を決定し、更な […]
日機装は、連結子会社グループであるClean Energy & Industrial Gasesグループ(CE&IGグループ)のドイツ・ザクセン州ヴルツェンにある基幹工場の拡張工事を行う。完成は来年の上期中を予定している。今回の拡張工 […]
パナソニック インダストリーは、ソリューション紹介ページに「工場省人化ソリューション」を追加した。スマート工場化に向けた「IoTソリューション」をはじめ、工場設備稼働のより具体的なアプリケーションとなる、高精度&高速モーション制御、センシング、装置・ […]
パナソニック コネクトは、現場で動く対象物を光沢などのノイズがあっても高精度かつ1ミリ秒以下でカメラで検出することで物流や製造現場のロボットによる作業を止めずに高効率化するセンシング技術を開発した。FPGAを活用して、カメラから転送されるピクセル単位 […]
FUJIは、愛知県岡崎市に、主力機種となる「NXTR シリーズ」を生産する岡崎新工場棟が竣工した。NXTR シリーズは、同社が提唱するスマートファクトリー構想「FSF」(FUJI Smart Factory)のプラットフォームとなる電子部品実装ロボッ […]
横河電機は、子会社のヨコガワ・イタリアが、ShellとEnecoの合弁会社であるCrossWind(クロスウィンド)が開発し、運用する風力発電所内に設置される洋上グリーン水素製造・貯蔵パイロットプラント「ベースロード・パワー・ハブ」に、統合制御とエネ […]