SEARCH

「ta」の検索結果5313件

  • 2015年5月20日

ジック アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」 マルチ機能搭載で高精度

ジックは、FAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえている。アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」は、シングルターンとマルチターン分解能のマルチ機能搭載で、30ミリ間隔のシャフトベアリングに […]

  • 2015年5月20日

バンガードシステムズ クローズドループステッピングシステム「ST-Servo CMB」 業界トップクラス低発熱省エネ化

バンガードシステムズは、テクノフロンティアでクローズドループステッピングシステム「ST―Servo(エスティーサーボ)」と知能化ドライバ「PRO―FUSE(プロフューズ)」の製品ラインアップを展示するとともに、各製品の機能・性能がわかるデモンストレー […]

  • 2015年5月20日

フエニックス・コンタクト 丸型コネクタ「M23ハイブリッドシリーズ」 電源/信号/通信を収納

フエニックス・コンタクトはテクノフロンティアで、「信号・通信・電源、すべてのデバイスへの接続ソリューションの提案」をテーマに、プリント基板用端子台・コネクタ、筐体取り付け用丸型コネクタ、電子機器用ハウジングなどを中心に展示した。 コネクタは、欧州仕様 […]

  • 2015年5月13日

2月の産業用電子機器受注額 無線通信機器は30%増

JEITA(電子情報技術産業協会)は、2015年2月の産業用電子機器の受注統計を発表した。放送機器や固定・移動通信など無線通信機器は、受注計で前年同月比29・7%増の1295億2100万円。監視や検査、計測などの映像システム、カメラを含む業務用映像装 […]

  • 2015年5月13日

ワイヤレス産業は2020年に80兆円市場へ成長! FAラボ代表松本重治 (上)

宇宙に電線は張り巡らされてはいない。宇宙創成といわれている”ビッグバン”以来「波動と粒子の二重性」を有している「物質/エネルギー」が生まれ、自然界の4つの力(重力、電磁気力、原子核の弱い力、原子核の強い力)によって無線で制御されていると言われている。 […]

  • 2015年5月13日

ルネサスエレクトロニクス 「R-IN」 次世代工場の実現へ注力

ルネサスエレクトロニクスは「IoT/M2M展」「組込みシステム開発技術展」(ブース№西5―20)で、ソリューションを駆使した、「ホームでのIoTの世界」「工場での革新性」をブース全体で紹介する。 特に産業向けでは、同社製マイコン(R―IN、RZ/T、 […]

  • 2015年5月13日

日本の製造業再起動に向けて株式会社アルファTKG社長 高木俊郎 (7)

第4次産業革命(インダストリー4・0)という『現代の黒船』が日本にやってきた。米国GEのインダストリアル・インターネットにも刺激され、日本でもこれらの動きを組織的に進める団体が活動を開始した。このポイントは、『つながる工場』の実現にある。「つながる」 […]

  • 2015年4月22日

“協働ロボット元年”迎える 「人と一緒に作業」 次世代ものづくりへ製品投入相次ぐ

自動車業界を中心に普及が進んでいる産業用ロボットだが、アーム型や双腕型の「協働ロボット」によって新たな展開を迎えている。これらの協働ロボットは人と並んで作業できる安全機能を備え、従来のような「人ができない作業」だけでなく、「人と一緒に行う作業」までカ […]

  • 2015年4月22日

横河電機 盤内取付型調節計を発売 シーケンス制御機能を搭載

横河電機は、調節計「UTAdvanced」シリーズのラインアップを拡充し、13日から発売した。同シリーズはプログラミング言語として、エンジニアの認知度が高いラダー言語によるシーケンス制御機能を標準搭載した調節計。主に工業炉など、熱処理を行う各種産業用 […]

  • 2015年4月22日

CKD メタルフリー薬液用2ポート電磁弁「MKB3シリーズ」 メンテナンス性に優れる

CKDは、メタルフリー薬液用2ポート電磁弁「MKB3シリーズ」を発売し、医療機器の小型化ニーズに応えている。 同製品は、医療装置に求められる「薄形・省スペース」はもちろん、優れたメンテナンス性が特徴。新考案のワンタッチ装着構造を採用し、製品の取り付け […]

  • 2015年4月22日

IDEC 小型固定式1次元CCDスキャナ「WB1F形」 他社品比60%小型化実現

IDECの小型固定式1次元CCDスキャナ(バーコードリーダ)「WB1F形」が検体検査装置や、分析機器などの医療向け装置で評価が高まっている。 近年医療分野においては、バーコードによる管理が必須となりつつある。また、医療分析機器の小型化が進み、機器内部 […]

  • 2015年4月15日

マーケム・イマージュ 産業用インクジェットプリンタ「9450」販売開始 QRコード対応、小文字の印字に最適

マーケム・イマージュ(東京都渋谷区幡ヶ谷2―19―7、TEL050―8881―1680、池谷望社長)は、産業用インクジェットプリンタの新機種「9450」の販売を4月から開始した。QRコードにも対応した小文字の印字に最適なインクジェットプリンタで、溶剤 […]

  • 2015年4月15日

アルゴシステム オールインワンコントローラ「C-APシリーズ」 大型から小型まで高評価

アルゴシステムのオールインワンコントローラ「C―APシリーズ」は、ACサーボモータの制御を中心とした、モーション制御を必要とする装置で高い評価を得ている。 高い性能が求められ、多軸制御が必要になる大型ラインはもちろん、コスト重視の小型単体装置でも評価 […]

  • 2015年4月15日

ミスミ モーションコントローラ「MC-MPCシリーズ」 CPU搭載で自立制御可能

ミスミは、自社ブランドのモーションコントローラ「MC―MPC」シリーズを開発し、4月から発売を開始。 新製品は、ワンボードでモータ4軸分のパルス出力とI/O制御(入力16点/出力16点)が可能。また、CPU搭載でPLCやPCがなくても自立制御ができる […]

  • 2015年4月15日

安川電機 ACサーボドライブ「Σ-7」シリーズ 50W~15kWラインアップで幅広い用途に対応

安川電機は、ACサーボドライブでグローバルNo1のシェアを有し、国内外で取り組みを強めている。 現在注力している「Σ―7シリーズ」は、「Σ―V(ファイブ)シリーズ」の後継機として、「e―motional Solution」のコンセプトのもと、”装置性 […]

  • 2015年4月15日

日本版モノづくり革新”Industry4.1J” VEC事務局長兼ソリューションアドバイザー村上正志 (上)

2012年頃からドイツで始まったIndustry4.0のソリューションは、2013年米国に飛び火してIndustry Internetソリューションとなり、日本の機械メーカーや装置メーカーに出される発注仕様書にもIEC62443(OPC UA)仕様の […]

  • 2015年4月15日

アズビル 位置計測センサ「K1Gシリーズ」 独自アルゴリズムと演算性能を向上

アズビルは、幅広いFAセンサをそろえているが、このほど位置計測センサ「K1Gシリーズ」の販売を開始した。 位置計測センサは、各種の製造装置内に設置し、フィルムの蛇行や厚みの計測、ガラス基板の位置計測や異常判別、電子部品の異品種混入判別などを計測する。 […]

  • 2015年4月15日

エヌエー マグネット検知形近接センサ「ME-002G-NON-F24」 20ミリ以上の動作距離実現

磁気応用のセンサメーカーであるエヌエーは、リードスイッチ応用磁気近接スイッチ、磁気抵抗素子応用磁気近接スイッチ、無人搬送車用センサ、フロートスイッチを製造販売しているが、徹底した高品質と量産技術で産業用から業務・民生用まで幅広く採用されている。 特に […]

  • 2015年4月15日

オータックス スナップインロッカースイッチ「Lシリーズ」 安全規格を取得済みで20Aまでの電流に対応

オータックスは、1979年設立の産業用スイッチ専業メーカー。プリント基板上に直接実装するDIPスイッチおよび操作用スイッチを豊富に品ぞろえしている。 このうちDIPスイッチは、スライド・ピアノ・ロータリー・ロッカーの各操作方式に対応し、端子間ピッチは […]

  • 2015年4月15日

コグネックス 「Power Grid」テクノロジー 二次元コードの”模様”でコードを検出

コグネックスは、FAセンサを扱うメーカーとして画像処理システム、バーコードリーダを中心に品ぞろえしている。 このほど発表した二次元コードの”模様”を使ってコードを検出する新しいアルゴリズム「PowerGrid」テクノロジーは、検出パターンが完全に消失 […]

  • 2015年4月15日

ジック アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AF60/AFM60」 マルチ機能搭載で高精度

ジックは、FAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえている。 アブソリュート式ロータリーエンコーダー「AFS60(18ビット)/AFM60(30ビット)」は、シングルターンとマルチターン分解能のマルチ機能搭載で、30ミリ間隔のシャフトベアリング […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG