- 2015年4月15日
ニチフ セミ・シェップシリーズ「NDC3026/2824/2420」 単一コネクタでオス・メス接続
ニチフは、単一コネクタでオス・メス接続が可能な圧接形中継コネクタ「セミ・シェップ(SEMI SHEP)」シリーズに、より線で0.05平方ミリメートルの細サイズまで対応する「NDC3026」を追加発売した。 同社のセミ・シェップは、単一コネクタを上下1 […]
ニチフは、単一コネクタでオス・メス接続が可能な圧接形中継コネクタ「セミ・シェップ(SEMI SHEP)」シリーズに、より線で0.05平方ミリメートルの細サイズまで対応する「NDC3026」を追加発売した。 同社のセミ・シェップは、単一コネクタを上下1 […]
ワゴジャパンは、欧州ではFA用に普及している電子式サーキットプロテクタ(CP)「EPSITRONシリーズ」を発売した。 国内で一般的に使用されるメカニカル方式の流体電磁式と異なり、電子式の遮断方式を採用している。1台で8回路を個別に遮断することが可能 […]
横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」をはじめ、制御用途に応じた機種をラインアップしている。 「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコントローラとしてだけでなく、従来パソ […]
「RIKO」ブランドで展開する理光フロートテクノロジー(旧理光産業)のフロート、レベルスイッチが、国内外ともに高い評価を得ている。FA用途はもちろん、各槽データ処理プロセスコントロールなど高度な制御システムのセンサーとしても「確実」「安価」「堅牢」で […]
電気接触機器大手のWashiON共立継器は、幅広い製品ラインナップと、タイムリ―な納期で、顧客ニーズに対応している。 高速電源切替装置「HTS―SH型」は、冗長システムを構成した2系統(常用系UPS、予備系UPS)の電源を瞬断時間5ms以下で切り替え […]
産業用PCで世界シェアNo1のアドバンテック(東京都台東区浅草6―16―3、TEL03―6802―1021、マイク小池プレジデント)は、Webベースで動作するHMI/SCADAソフトウェアを開発し、日本市場でも販売を開始、無料セミナーも実施する。 従 […]
イタリアの防爆機器メーカー、GMインターナショナル社は「よくわかるSIL(安全度基準規格)セミナー」を東京(4月21日)と大阪(4月23日)で開催する。 機能安全規格とSILについて、具体的にどのように実務で適用していくべきかわからない人が多い。セミ […]
アドバンテックの産業用ネットワーク製品は、高い信頼性が求められるFPD(フラットパネルディスプレイ)の開発・製造分野で評価を得ている。特に製造工程、検査工程などの現場で取り扱われる「データ量」「データの重要性」は年々増しており、24時間安定稼働が求め […]
アルゴシステムの産業用パネルPC「AP4シリーズ」は、FPD業界での採用が増えている。特に信頼性・処理性能・トータルコストなど、産業用に求められる要件を高いレベルで満たしており、性能が求められる大型ラインはもちろん、コスト重視の小型単体装置でも評価が […]
UV照射器メーカーのシーシーエスは、「第25回ファインテックジャパン」に、従来品より大幅に高出力化したライン型UV―LED照射器「CDL―200X80V8―WCPSC」を展示する。本製品は同社従来機より10倍以上の積算光量があり、搬送速度約250メー […]
横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」をはじめ、制御用途に応じた機種をラインアップしている。 「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコントローラとしてだけでなく、従来パソ […]
「第41回ジャンボびっくり見本市(ジャンボびっくり見本市協催委員会主催)」が、4月10日(金)と11日(土)の両日に大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C/Dゾーン、17日(金)と18日(土)の両日に東京都江東区の東京ビッグサイト西2ホールで開催さ […]
スワロー電機は、出力コンセント(AC100V)と超高輝度のLED照明を備え、ノーヒューズブレーカーも内蔵した盤内用トランス「CLシリーズ」を近日発売する。同社は「高性能+安全性と使いやすさを求めて進化する」をキーワードに、次々と顧客の要望を製品に反映 […]
河村電器産業の計測機能付き住宅用分電盤「enステーション EcoEye」は、住宅のエネルギーマネジメント(HEMS)が注目を集める中、好調な販売を続けている。 分電盤本来の分電、配電、電路保護の機能と共に住宅の電気、ガス、水道といったエネルギー使用量 […]
因幡電機産業は、製造現場記録ユニット「チョコ停ウォッチャー」IB―ECT001を、ジャンボびっくり見本市で展示、受注を開始する。 製造現場では本格的な故障ではなく、一時的なトラブルのために設備が停止したり空転したりする状態(=「チョコ停」)が発生して […]
欧州の中小企業が実現している『製造オートメーション化』が世界の注目を浴びている。欧州全体を取り巻く経済は、ロシア、東欧、中国の経済減速の逆風やEU域内課題が山積で、欧州の優等生ドイツにも暗雲が立ち込めているが半面、欧州の中小製造業の国際的存在感が増し […]
THKインテックス(東京都練馬区豊玉北4―11―10、TEL03―5912―6980、寺町崇史社長)は、川田工業製のヒト型双腕ロボット「NEXTAGE」と、それを使った生産工程の自動化提案を目的としたショールーム「リソカタ」を、名古屋市中区に4月6日 […]
国内製造業での節電志向が電気料金の値上げによって、さらに加速している。特に工場・大規模施設などの高天井照明の省エネ化が進んできているが、ここにきて「無電極ランプ」とよばれるインダクションランプが脚光を浴びている。 従来、工場などの高天井用照明としては […]
IDECは、長寿命・広使用温度範囲の非点火防爆構造LED照明VMV形を発売し、ユーザーの省エネとメンテナンス工数の削減に貢献している。防爆環境においてはまだ照明のLED化が進んでいるとはいえない現状があるが、同社の防爆技術とLED技術で従来の課題を克 […]
壬生電機製作所は、盤内専用LED照明ユニット「MLWシリーズ」(特許出願中)を好評発売中である。 高輝度で目に優しいという特徴があり、寿命は蛍光灯の約7倍、消費電力は約半分で、電気代はもちろん、交換に要する工数も大幅削減ができる。さらに独自の放熱技術 […]
日昭無線は「ものづくりコラボレーション」を提唱し、顧客の求める部品調達・管理から受託開発・生産、物流まで提供している。このほどLED照明用電源の新製品として、「高所照明用定電流電源」(110/175/280Wクラス)と「照明用スリム電源」の販売を開始 […]
篠原電機の盤用LED照明「CLEDシリーズ」は「今までよりも見やすい」と、使用現場の高い評価を得ている。 同製品は蛍光灯に似せたフラットな面発光と、LED素子とレンズの最適化でまぶしさを抑えることに成功。盤を開けた際も作業している際も、まぶしさを感じ […]
操作用スイッチの市場が堅調に拡大している。特に海外市場向けの伸びが高く、全体を底上げしている。日本電気制御機器工業会(NECA)の2014年度(14年4月~15年3月)出荷額は400億円(前年度比4・7%増)になる見込みで、15年度も微増の見通し。製 […]
オータックスは、操作用スイッチをはじめ、端子台やコネクタ・ソケット、医療用センサー、各種アルミ加工、ネジ製造、それにDMMS(メカニズム部品のマニュファクチャリング)事業など幅広い展開を行っている。 産業用スイッチでは、プリント基板上に直接実装するデ […]
シンデンは、操作用スイッチの専業メーカーとして、あらゆるユーザーのスイッチニーズにきめ細かく対応した製品づくりを行っている。 このうち、プッシュボタンスイッチOBSAシリーズは、操作部サイズがφ30、45、60ミリと大きく、薄型となっている。形状も丸 […]
不二電機工業の「制御用カムスイッチH型」が好評だ。中でも、安全構造と作業性の向上を図ったプレス機械用制御スイッチ「キー付き操作スイッチHK形」が設計担当者、組付け担当者の高い評価を得ている。HK形は、端子部がねじアップ構造になっており、配線作業が効率 […]
IDECのフラッシュシルエットスイッチ「LBWシリーズ」が好評だ。 同製品は省スペースとパネル前面のデザインに優れており、特にパネル前面のベゼル高さが2ミリと凹凸面が少ないため、スタイリッシュな操作パネルが設計できると、評価が高い。ベゼル形状は丸形と […]
河村電器産業(愛知県瀬戸市暁町3―86、TEL0561―86―8111、水野一隆社長)は、狭い通路や入り口でも分解して運べる組立式ラック「ITA」を発売した。 組立式ラック「ITA」は、フレーム前枠、フレーム後枠、マウントアングル、マウントレール、ト […]
日本の製造業を支える「イケている技」を募集する企画「日本の製造業を支える男前たちよ、集まれ”イケ技”大募集!」の結果が発表され、「イケ技グランプリ」に高井工芸(高井和夫代表)の「こだわりの手作りスピーカー」が選ばれた。 この企画は、大阪産業創造館が若 […]
アルゴシステムの産業用パネルPC「AP4シリーズ」が現場で高い評価を得ている。特に信頼性・処理性能・トータルコストなど、産業用に求められる要件を高いレベルで満たしており、実際の設備設計担当者はもちろん、仕様を決める役職者にも好評だ。 同製品は、産業用 […]