- 2014年9月17日
ユニキャリアホールディングス 新型フォークリフト「フォーゼ」発表 29%低燃費化
ユニキャリアホールディングス(東京都品川区南大井6―22―7、TEL03―6730―3200、大森聡社長)は、グループ傘下にあるユニキャリアを通じ、ディーゼル式フォークリフトの主力戦略車種である新型「FOZE(フォーゼ)」を発表した。 新型車は製造業 […]
ユニキャリアホールディングス(東京都品川区南大井6―22―7、TEL03―6730―3200、大森聡社長)は、グループ傘下にあるユニキャリアを通じ、ディーゼル式フォークリフトの主力戦略車種である新型「FOZE(フォーゼ)」を発表した。 新型車は製造業 […]
IDECグループは、大手自動認識機器メーカーのイタリア・DATALOGIC社との強力なアライアンスにより、Auto―ID(自動認識)事業の強化、拡大を行っている。自動認識総合展では、FA、物流、リテール、医療の各分野に最適な自動認識機器・システムを紹 […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA)は、計測自動制御学会(SICE)の年次大会「SICE Annual Conference2014in Sapporo(SICE2014)」の会場で、『計測と制御で創る未来の地球』をテーマにした「JEMIMAフ […]
中央電子は、ラックやケースを用途に応じて幅広くそろえ、最適なソリューションを提供している。このうち「double pro rack(ダブルプロラック)」は、工場などFA用途に最適な保守性に優れたラック。 ダイカストとアルミ押し出し材により、軽量構造に […]
日東工業の図面作成Webシステム「CABISTA(キャビスタ)」は、日東工業キャビネットにレーザー穴加工を行う図面作成システム。登録制のWebサイトに登録することで、CAD経験がなくても、キャビネット本体の扉、左右側面、天面、底面、背面などへの穴加工 […]
フエニックス・コンタクトが提唱する『プッシュイン接続』は、自動車、工作機械、半導体製造装置、食品機械、船舶、信号、電力など様々な分野で積極的に受け入れられている。 プッシュイン接続の特徴である簡単接続、高い信頼性を生かすには、フェルール(棒端子)を使 […]
電気接触機器メーカーのWashiON共立継器は、端子台でも工業用端子台、スタッド端子台、制御用端子台を豊富にそろえている。近年注目の産業用太陽光発電向けでは、接続箱や集電箱に最適な「HKT形高耐圧端子台」としてDC1000V対応品をフルラインアップで […]
ポリグロッツ(東京都渋谷区渋谷3―1―9、石原誠社長)は、iPhoneを使い、ニュースを見ながら効率的な英語学習ができるアプリケーションソフト「POLYGLOTS(ポリグロッツ)」の提供を開始した。 昨今、市場のグローバル化と取引先の多様化で英語を使 […]
フエニックス・コンタクトの3段階状態表示・リモート状態表示接点付きSPD(サージ保護機器)「PT―IQシリーズ」は、計測・制御信号回路、データ通信回路に用いて雷などによる過電圧から機器を保護する。 従来、信号回路用、通信用のSPDでは保護素子の劣化・ […]
ハーティング(横浜市港北区新横浜1―7―9、TEL045―476―3456、能方研爾社長)は、同社の製品を検索し、注文状況を24時間365日確認できるオンラインサービス「HARTING eBusiness」を全世界で運用開始した。 サービスでは、分か […]
フエニックス・コンタクトの多入出力型セーフティリレーユニット「PSR―MXF」は、3入力、2a1補助出力×2系統の多入出力制御をセーフティリレーユニット1台で実現できる。例えば、入力に非常停止スイッチ、ライトカーテン、セーフティドアスイッチの3コンポ […]
「TECHNO―FRONTIER」は、第27回EMC・ノイズ対策技術展、第29回電源システム展、第23回モーション・エンジニアリング展・第32回モータ技術展・第23回組込みコンピュータ展、第7回メカトロニクス制御技術展、第16回熱設計・対策技術展、第 […]
電子部品・機器総合商社の日昭無線は、グローバル企業であるINPAQ社の日本総代理店として、各種RFアンテナ、EMI/EMCソリューション部品、過電圧保護・過電流保護部品を販売する。材料組成、研究開発、製造、販売までトータルソリューションを提供している […]
フエニックス・コンタクトのDFMC1、5シリーズは、制御出力やセンサー入力など増加するI/O接続に必要な機能をコンパクトにまとめた基板用コネクタ。最大40極(20極2列)を3・5ミリピッチのボディにまとめ、さらに現場配線工数を大幅に低減するプッシュイ […]
リタールは、世界最大のエンクロージャーメーカーとして、豊富な品ぞろえと実績を誇る。新製品の「サポートアームシステムCP60/120/180」は、工作機械や各種産業機械の操作盤に最適。機械の操作盤に使用されるサポートアームは、特注で板金製作するケースが […]
電子部品・機器総合商社の日昭無線は、グロ-バル企業であるINPAQ社の日本総代理店として、各種RFアンテナ、EMI/EMCソリュ-ション部品、過電圧保護・過電流保護部品を販売している。材料組成、研究開発、製造、販売までト-タルソリュ-ションを提供して […]
オムロンは、スマート接触センサ「E9NC―Tシリーズ」に、PLCなどへ簡単・高速にデータ転送が行えるアンプユニット(通信タイプ)「形E9NC―TA0」=写真=を発売した。標準価格は1万8500円。 同社のE9NC―Tシリーズは、センサヘッドとアンプユ […]
三菱電機は、汎用シーケンサ(プログラマブルコントローラ)の新製品として「MELSEC iQ―Rシリ―ズ」64機種を6月30日に発売した。標準価格は、CPU(40Kステップ)12万円、同(1200Kステップ)68万円。モーションコントローラ(16軸)3 […]
東邦電子は、「センサからシステムまでを創造する」をコンセプトに、各種デジタルコントロ-ラを中心に、レコ-ダ、各種温度センサ、SSR、サイリスタ、プロ-ブカ-ドなどで実績がある。 デジタルコントロ-ラとして、TTM―200、TTM―000各シリ-ズのほ […]
「ビッグデータビジネス」が本格的に普及しそうだ。政府はビッグデータ活用促進のため、個人情報を第三者に提供できるように法律で定める一方、プライバシー保護への措置も検討するなどのインフラ整備に着手した。すでに大手企業を中心にビッグデータの活用が進んでおり […]
デジタル(大阪市住之江区南港東8―2―52、TEL06―6613―1101、安村義彦社長)は、生産現場とオフィスで発生するビッグデータを活用し、生産効率の改善を図るためのインターフェイス端末「SP5000シリーズ」を発売した。参考標準価格は23万10 […]
横河電機は、ネットワークベース生産システム「STARDOM(スターダム)」で、低消費電力・自律型コントローラ「FCN−RTU」の機能強化版を発売した。価格は3000ドル。2014年度3500台、15年度4000台の販売を計画している。 機能強化版では […]
電子情報技術産業協会(JEITA)は、保健医療福祉情報システム工業会(JAHIT)、日本画像医療システム工業(JIRA)と共同で、ヘルスソフトウェア推進協議会の設立の検討を開始した。秋までには設立し、医療用ソフトウェアの業界自主ガイドラインを制定する […]
【名古屋】日東工業は、2014年版のキャビネットカタログを発行した。1060ページで、新商品、新機種、仕様変更品なども掲載している。 昨年版との主な変更点は、まずFA・制御向け、計測機器収納用などの要望に応えるため、システムラック(JIS規格)製品を […]
オータックスは操作用スイッチをはじめ、端子台やコネクタ・ソケット、医療用センサー、各種アルミ加工、ネジ製造、それにDMMS(メカニズム部品のマニュファクチャリング)事業など、幅広い展開を行っている。 産業用スイッチでは、プリント基板上に直接実装するデ […]
ジャンボびっくり見本市協催委員会主催の「第40回ジャンボびっくり見本市」が、4月11日と12日の両日に大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C/Dゾーン、18日と19日の両日に東京都江東区の東京ビッグサイト西2ホールで開催される。今回で40回目となる […]
横河電機は、ネットワークベース生産システム「STARDOM(スターダム)」で、低消費電力・自律型コントローラ「FCN―RTU」=写真=の機能強化版を発売した。価格は3000ドル。2014年度3500台、15年度4000台の販売を計画している。 機能強 […]
全国22万社以上ある製造業で100年以上の歴史を持つ企業はわずか2%強といわれる。創業100年は想像しがたいほどの価値がある。配電盤システムメーカーの白川電機製作所も昨年、100年を超えた超長寿企業である。43歳の若さで同社の社長に今期就任した白川尚 […]
ODVA TAG Japan(松本英俊代表)は「第17回年次総会」を、東京・大崎のゲートシティホールで7日開催し、2013年度活動報告、14年度活動計画などを審議し、承認した。 総会では、松本代表が最近の活動状況を報告し、「ベンダーID数は、Ethe […]
V―netは、コンピュータ部品および周辺機器の輸入・販売、コンピュータ並びにハードウェアシステム開発、組み込みコンピュータ製品・BTO受託サービス、スクリーニングサービス、信頼性試験を展開、急成長している。 同社は、IEI Technology(台湾 […]