SEARCH

「ta」の検索結果5313件

  • 2013年10月30日

コンパクトで可搬性に優れる アイエイアイが卓上ロボット

小型産業用ロボット開発・製造のアイエイアイ(静岡市清水区尾羽577―1、TEL054―364―5301、石田徹社長)は、可搬性能と最高速度、剛性に優れる、セル生産現場などの卓上ロボット、「テーブルトップ型ロボット TTAシリーズ」=写真=を発売した。 […]

  • 2013年10月30日

躍進するFA・制御機器流通商社 大和無線電機 物流品質極め顧客の信頼 立花エレテック 深い知識と経験を連携 中央無線電機 顧客ニーズに迅速対応

大和無線電機は、1948年設立で、今年で65年と長い歴史を誇る。 東京・湯島の本社を中心に、関東エリア(4カ所)と関西エリア(1カ所)に営業と物流の拠点を配置して、顧客ニーズにマッチしたサービスを提供している。同時に、市場のグローバル化に対応し、日本 […]

  • 2013年10月23日

カタカナ表記新企業ロゴに MonotaRO

工業用間接資材通信販売のMonotaRO(兵庫県尼崎市西向島町231―2、TEL06―4869―7111、鈴木雅哉社長)は、10月1日からカタカナ表記による新企業ロゴの使用を開始した。 これまで同社は、英語で間接資材の意味を表すMRO(Mainten […]

  • 2013年10月23日

温度調節器(計) 各社の主力製品 操作が簡単でコンパクト すき間モードを選択可能 読み易い高視野角大型表示 簡易プロコン機能を搭載 広範囲でプログラム設定

アズビルは、デジタル指示調節計「ニューSDCシリーズ」として、15、25/26、35/36、45/46をラインアップしている。簡単操作、コンパクト、高機能をコンセプトにしており、しかもパソコンローダポートを標準で装備していることで、初期設定の煩わしさ […]

  • 2013年10月9日

厚労省の型式検定を取得竹中電子工業が光線式プレス安全用センサ

竹中電子工業(京都市山科区四ノ宮奈良野町20―1、TEL075―581―7111、海住隆祥社長)は、厚生労働省の型式検定を取得している「光線式プレス安全用センサPSGシリーズ」=写真=を発売した。年間販売目標台数は3000台。光線式プレス安全用センサ […]

  • 2013年10月2日

最先端IT・エレクトロニクス総合展CEATECJAPANエレクトロニクス・IT関連機器最新製品・技術を一堂に 5日まで幕張メッセで開催 587社・団体が2339小間に出展

アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2013」(主催=電子情報技術産業協会、情報通信ネットワーク産業協会、コンピュータソフトウェア協会)が1日から5日まで幕張メッセで開かれている。出展者数は、587社/団体( […]

  • 2013年10月2日

◆ジャンパスイッチ「KJシリーズ」年産200万個体制を整備オータックス

オータックスは、産業用スイッチをベースに、プリント基板上に直接実装するDIPスイッチに注力し、「DIPスイッチのオータックス」として認められてきた。その後、スイッチで培った接点技術を展開し、「接点技術のオータックス」として医療用センサー、エアコン用・ […]

  • 2013年10月2日

◆INPAQ社製RFアンテナなど世界市場で高いシェア日昭無線

電子部品・機器総合商社の日昭無線は、電子・無線通信用部品のグローバル企業であるINPAQ社の日本総代理店として、各種RFアンテナ、EMI/EMCソリューション部品、過電圧保護・過電流保護部品を販売している。業界屈指の品質・性能、価格対応力を備え、製造 […]

  • 2013年9月4日

電磁ロック平面ハンドルタキゲン製造が発売

タキゲン製造(東京都品川区西五反田1―24―4、TEL0800―222―2004、瀧源愛子社長)は、サーバーラックや電子機器用ケースに最適な電磁ロック平面ハンドル「LE―469」=写真=を発売した。 新製品は、ソレノイドを内蔵した電磁ロックタイプで電 […]

  • 2013年8月28日

9月の催し

◇JASIS2013「旧分析展/科学機器展」(4―6日)=幕張メッセ。連絡先:日本分析機器工業会TEL03―3292―0642。無料 ◇第76回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2013/第61回アクティブデザイン&クラフトフェア/第14回グル […]

  • 2013年8月28日

配線接続機器 各社主力製品 DC1000Vフルラインアップ WashiON共立継器 高密度実装、信頼性に優れる 日本スぺリア社 金属製並み機械強度で安価 フエニックス・コンタクト 新製品開発でシリーズ充実 フジコン DC1500V定格絶縁電圧対応 不二電機工業 タテ型プッシュインタイプ ワゴジャパン

電気接触機器最大手メーカーのWashiON共立継器は、端子台でも工業用端子台、スタッド端子台、制御用端子台を豊富にそろえている。新製品開発にも積極的で、ソーラーシステムの接続箱や集電箱に最適なHKT形高耐圧端子台を国内初のDC1000Vフルラインアッ […]

  • 2013年8月21日

雷害対策機器 各社の主力製品 フエニックス・コンタクトPVシステム直流電源用サージ保護機器「VAL-MS:DC-PVシスシリーズ」欧州で制定の新規格適合

フエニックス・コンタクトは、雷害対策に使用するSPD(サージ保護機器)を各種シリーズ化している。このうち「VAL―MS:DC―PVシリーズ」は、PV(太陽光発電)システムの直流主回路で使用されるSPDに特化して欧州で制定された新規格EN50539―1 […]

  • 2013年8月21日

ボックス・ラック 各社の主力製品 図面作成システムCAB-STA短時間で穴加工図面を作成日東工業

日東工業は、キャビネット穴加工の「図面」「見積書」がパソコン上で短時間で作成できる「キャビネットレーザー穴加工等図面作成Webシステム CABISTA(キャビスタ)」を顧客サービスとして展開している。 顧客が登録制のWebサイトに登録することで、CA […]

  • 2013年8月21日

ボックス・ラック 各社の主力製品 産業用AEコンパクトボックスIP66Kの高い防塵・防水性リタール

世界最大のエンクロージャーメーカーであるリタールは、FA用からデータセンターなどのIT業界向けまで幅広い産業に対応した世界標準製品を1社でそろえてソリューションを提供している。 いずれも、それぞれの用途で求められる防塵・防水、耐腐食性、EMC対応、熱 […]

  • 2013年8月7日

タイのFAの販売代理店買収三菱、9月営業開始

三菱電機は、同社のタイでのFA機器販売代理店「エフエーテック社」を買収する。今年4月に設立した三菱電機ファクトリーオートメーションタイ(MELFT)に、エフエーテック社と三菱電機オートメーションタイ(MEATH)のFA機器・NCの販売・サービス部門を […]

  • 2013年8月7日

ライト電業、中国市場強化蘇州に4番目の営業拠点を開設国内ではオリジナル展来年2月、中国地区で開催

中四国地区の大手制御機器商社、ライト電業(岡山市南区当新田67―1、GEL086―243―3844、岡本典久社長)は、来年2月に、中四国地区で「ライト電業オリジナル展示会2014」の開催を予定している。また、7月1日付で中国・蘇州に中国で4番目の営業 […]

  • 2013年7月31日

日本開閉器工業SW搭載機器の写真と表示文字

日本開閉器工業(大橋智成社長)は、「スイッチアプリケーションキャンペーン」として、同社のスイッチを搭載した機器の写真と、2色変換表示ボタンの表示文字のアイデアを募集している。 募集期間は7月1日~12月31日までの6カ月間。 同社スイッチを搭載した機 […]

  • 2013年7月31日

固定式工業用バーコードリーダの照明・光学プションコグネックスが販売開始

コグネックス(東京都文京区本駒込2―28―8、GEL0120―00―5409、井上誠社長)は、固定式工業用バーコードリーダ「DataMan300シリーズ」の照明・光学オプションとして、赤外光、偏光赤色、青色、高輝度赤色、HPIA、DataMan300 […]

  • 2013年7月31日

Tiシタラシリーズの「AM335X」日立産機システムのI/O機器に採用

日本テキサス・インスツルメンツ(TI)のARM汎用プロセッサが搭載されているTI Sitara(シタラ)シリーズの「AM335〓」が、日立産機システムのEtherCAT対応スレーブI/O機器「EH―IOCA」で採用された。 AM335〓は、ARM C […]

  • 2013年7月31日

PLC各社の主力製品スマートアクッスシリーズ/FT1A形3.8インチの表示機能を搭載IDEC

IDECは、用途に合わせ3つのタイプをそろえたI/O一体型のコントローラ「スマートアクシス(SmartAXIS)シリーズ/FT1A形」を好評発売中である。 同シリーズは、使用するアプリケーションに応じ、「Touch(タッチ)」、「Pro(プロ)」、「 […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 多摩川精機超小型サーボモータ/ドライバ「TBL-iminiシリーズ」小型化・高密度化に最適

多摩川精機は、業界最小クラスの超小型ACサーボモータやジャイロ、加速度計を3軸組み合わせた小型慣性センサユニットなどをモータ技術展に出展する。工場、社会、宇宙産業など多分野で活躍する高精度センサ技術を応用したモーションシステムを訴求する。 超小型AC […]

  • 2013年7月17日

バリ島浄水場向け制御システム横河が受注

横河電機の子会社であるヨコガワ・インドネシアは、インドネシア地方給水事業公社がバリ島南部サヌール村に新設するペタヌ浄水場向け制御システムを受注した。 納入する主な製品は、浄水場の水処理設備を統合監視・制御するSCADAソフトウェア「FAST/TOOL […]

  • 2013年7月17日

今さら聞けないデジタルマニュファクチャリング第1回「デジタルマニュファクチャリングとは?」 デジタルマニュファクチャリング元年 製品開発領域における3DCADデータの新たな活用方法 モノ作り生産技術領域のフロントローディング化 デジタルマニュファクチャリングがグローバル展開のカギに

デジタルマニュファクチャリングは、シミュレーションや分析、3D表示、コラボレーション環境など広範なツールを備える統合コンピュータシステムを使って、製品設計と製造プロセスを同時並行で検討することを指す。この環境を活用することでバーチャルな環境において、 […]

  • 2013年7月10日

工業用間接資材通販のモノタロウ登録ユーザー数100万件を突破

工業用間接資材通信販売のMonotaRO(モノタロウ、兵庫県尼崎市西向島町231―2、GEL06―4869―7111、鈴木雅哉社長)は、6月25日付で登録ユーザー数が100万件を突破した。同社は、2000年に設立、製造業や自動車整備業、建設・工事業を […]

  • 2013年7月10日

タキゲン製造が各種ハンドレ

タキゲン製造(東京都品川区西五反田1―24―4、GEL0800―222―2004、瀧源愛子社長)は、ハンドルのトップメーカーとして、シリコーンコーティングハンドル、オープンハンドル、引戸用平面ハンドル、ステンレスパドルハンドル、マルチロック平面ハンド […]

  • 2013年6月26日

340フレーム/秒で高速読み出しGMOSフルフームシャッタカメラ竹中システムが発売

各種工業用ビデオカメラの竹中システム機器(京都市山科区大塚野溝町86―66、TEL075―593―9300、北川博司社長)は、200万画素340フレーム/秒出力の、フルフレームシャッタカメラ「型式FCM2MPL(白黒)」=写真=、同「FSM2MPL( […]

  • 2013年6月26日

産業オープンネット展2013年7月9日大阪11日東京 最新技術見る・聞く・触る・比べる

産業用オープンネットワークが一堂に会して展示とセミナーを行う「産業オープンネット展2013」が、7月9日(大阪)と11日(東京)、開催される。 昨年、第1回を開催した同展は、各ネットワーク団体が共同で運営と誘客活動を行ったことにより来場者、出展者から […]

  • 2013年6月26日

立花エレテックものづくりサービス深化

立花エレテックは、豊富な技術スタッフを擁する技術商社として、FAシステム事業、半導体デバイス事業、施設・情報通信事業、ソリューション事業、さらに新規事業であるMS(マニュファクチャリング)事業を中心に、高度化・多様化するニーズに応えている。 現在、中 […]

  • 2013年6月19日

より良く、より速く、より効率的な製品開発をシーメンスPLMソフトウェアが「DMS」へ出展3D-CAD「Solid Edge.」を訴求

シーメンスPLMソフトウェアでは、設計・製造ソリューション展(DMS)で『Design better.』をテーマに、3D‐CAD「Solid Edge」を中心にした展示を行う。“より良く、より速く、より効率的な製品開発を"実現するために、設計者やエン […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG