- 2012年9月19日
FA(産業用)コンピュータ 各社の主力製品 アルゴシステム産業用パネルコンピュータ「APワイド液晶シリーズ」省電力、薄型で各種ネットワーク対応
産業用コンピュータによる制御のトータルソリューションを展開しているアルゴシステムは、オールインワンソフトウェアパッケージをバンドルすることで、GUIから制御まで1台の産業用パネルコンピュータで実現している。 同社の産業用PCでは、11インチ、15イン […]
産業用コンピュータによる制御のトータルソリューションを展開しているアルゴシステムは、オールインワンソフトウェアパッケージをバンドルすることで、GUIから制御まで1台の産業用パネルコンピュータで実現している。 同社の産業用PCでは、11インチ、15イン […]
ODVA日本支部では「ODVAカレッジ2012」を、10月に東京、大阪、福岡の3カ所で開催する。開催時間はいずれも午前10時~午後4時30分まで。 このイベントは、センサー・アクチュエータネットワークから、産業用イーサネット、安全ネットワークまですべ […]
◇クリスマスおもちゃ見本市2012(5―6日)=東京都立産業貿易センター・台東館。連絡先:東京玩具人形問屋協同組合TEL03―3851―8331。無料 ◇JASIS2012〔旧分析展/科学機器展〕(5―7日)=幕張メッセ。連絡先:日本分析機器工業会T […]
顧客の立場でモノづくりを進める多摩川精機は、SV―NETサーボシステムを製造販売しているが、シンプルでコンパクト、高信頼性に加えトータルコストを低減できることから小中規模ネットワークシステム向けに好評である。CC―Link、DeviceNet対応コン […]
フエニックス・コンタクトは、各種端子台、コネクタ、配線工具など幅広い配線接続機器をそろえている。 端子台では、モジュール式から基板用、プラグ式まで用途に応じた多彩なラインアップを誇っている。 配線接続の周辺機器として、産業用マーキングシステム「THE […]
4.3. ミューティング この例では、生産セルを保護するために、安全機能を記述します。対象物となる材料はライトカーテンによって守られている搬入口を通過して運搬されます。このライトカーテンは、セルに材料搬入のためにだけミューティングすることができます。 […]
世界最大のエンクロージャーメーカーであるリタールは、FA用からデータセンターなどのIT業界向けまで幅広い産業に対応した世界標準製品を1社でそろえてソリューションを提供している。いずれもそれぞれの用途で求められる防塵・防水、耐腐食性、EMC対応、熱対策 […]
フエニックス・コンタクトは、雷害対策に使用するサージ保護機器(SPD)を各種シリーズ化している。電力、交通、通信などの公共インフラからあらゆる事業に至るまで、近年求められている業務継続計画の確立が東日本大震災後さらに重要性を増し、設備・システムの可用 […]
アズビルは、マレーシアのメガジャナ社が、サイバジャヤに所有する地域冷熱供給設備に、同社の「ユーティリティ設備運用最適化技術」を中心とした省エネ診断を実施することになった。 この省エネ診断は、日本政府が2008年のASEAN経済大臣会合で提唱した「アジ […]
医療用医薬品業界向けバーコードスキャナーの需要が今後増加する見通しだ。厚生労働省が内用薬と外用薬のバーコード表示をこれまでの販売包装単位から調剤包装単位へ拡大し、2015年7月以降義務付けした。自動認識機器メーカーは一斉に医薬品用ラベルチェッカーやシ […]
フエニックス・コンタクトの機械安全対策機器「セーフティコントローラ/セーフティリレーユニットPSRシリーズ」は、最新の機械安全・機能安全要求に基づいて設計されている。セーフティリレーユニットは、標準型をはじめ、簡単にI/O点数の拡張が実現できるモジュ […]
産業用コンピュータを中心に、トータルソリューションを提供しているアルゴシステム(堺市美原区小平尾656、TEL072―362―5067、北浦敏雄社長)は、産業用パネルコンピュータに新製品を追加し、産業用パネルPC1台でHMIから制御までを実現するトー […]
産業用コンピュータにより制御のトータルソリューションを展開しているアルゴシステム(堺市美原区小平尾656、TEL072―362―5067、北浦敏雄社長)は、産業用タッチパネルコンピュータ「高機能APシリーズ」に、11インチ、15インチのワイド液晶画面 […]
多摩川精機は、業界最小クラスの超小型ACサーボモータやジャイロ、加速度計を3軸組み合わせた小型慣性センサユニット、低価格ステップモータ、SV―NETサーボシステムなどモーションコントロールに欠かすことのできない製品を展示する。 SV―NETサーボシス […]
産業用コンピュータにより制御のトータルソリューションを展開しているアルゴシステムは、テクノフロンティア展(小間番号4H―205)で、産業用タッチパネルコンピュータ「高機能APシリーズ」に、11インチ、15インチのワイド液晶画面を搭載した「APワイド液 […]
リタールは、温度管理システムとして、e盤用クーリングユニット、フィルターファンユニット、水冷式冷却ソリューション、サーモエレクトリッククーラー、エンクロージャー用ヒーターなど幅広い製品をシリーズ化し、この分野でも世界トップシェアを有する。 このうち、 […]
無線電力伝送技術の最終製品への搭載に向けた応用技術の開発が加速している。無線電力伝送(Wireless Power Transmission)は、金属接点やコネクタなどを介さずに無線で電力を伝送する技術で、ワイヤレス給電、非接触電力伝達、無接点電力伝 […]
リタールは、1961年にドイツ・リッターハウゼンで創立し、昨年50周年を迎えた。 現在は、「Rittal―The System」のコンセプトで、エンクロージャーシステム、温度管理システム、配電システム、ITシステムの4つのソリューション領域において、 […]
日立産機システムは、用途別に最適な各種産業用インバータをラインアップしているが、このほど業界最小クラスのサイズとシンプル操作、経済性を追求した小型インバータ「NE―S1シリーズ」の販売を開始した。 NE―S1シリーズは、同社従来品比体積で43%減と小 […]
東邦電子は、「センサからシステムまでを創造する」をコンセプトに、各種デジタルコントローラを中心に、レコーダ、各種温度センサ、SSR、サイリスタ、プローブカードなどで実績がある。デジタルコントローラとして、200、000、04SPの各シリーズのほか、プ […]
情報機器分野に比べ、対策が遅れていた制御システムのサイバー攻撃に対するセキュリティ対策に対して、日本電機工業会(JEMA)や日本電気制御機器工業会(NECA)など関連する9団体がこのほど「制御システムセキュリティ関連団体合同委員会」を設置し、相互に情 […]
コグネックス(東京都文京区本駒込2―28―8、TEL03―5977―5409、島清史社長)は、固定式バーコードリーダ「DataMan300シリーズ」向けに、リキッドレンズを追加した=写真。リキッドレンズを使うと、固定フォーカスから自動フォーカスに簡単 […]
フエニックス・コンタクトは、汎用の樹脂製ハウジングシリーズとして、用途に応じた幅広いラインアップと自由度の高い構成で販売を展開し、好評を得ている。 このうち、樹脂製汎用ハウジングの「ME―MAXシリーズ/BCシリーズ」は、顧客のニーズに応じたカラーバ […]
横河電機は、ネットワークベース生産システム「STARDOM(スターダム)」で、自律型コントローラ「FCN」を産業用通信プロトコルPROFIBUS―DPとCANopenに対応し、また、監視・制御ソフトウェア(SCADAソフトウェア)「ASTMAC VD […]
タムラセーフティシステムズは、FIBOX社製制御箱「CABシリーズ」を好評発売中である。 CABシリーズは、防弾ガラスや安全ヘルメットなどに使用されているポリカーボネート(PC)製。PCは耐衝撃性に優れ、弾性強度が高く変形しにくいのが特徴。CABシリ […]
タキゲン製造は、太陽光発電関連金具シリーズなどの新製品を主体に展示、優れた施工性やセキュリティを訴求する。 太陽光発電関連金具シリーズは、太陽光パネル梱包パーツ、φ48・6単管パイプ架台、ヨンハチロク(パイプキャッチ・ホールド・ハンガー)、DカットI […]
リタールは、産業エンクロージャーや盤用クーラの分野で世界トップシェアを有しており、世界中の顧客のニーズを満たす革新的な製品を開発販売している。産業用エンクロージャー用の盤内照明についても、従来の蛍光灯と比較して使用エネルギーが少なく省エネ性が高いとい […]
立花エレテックは、同社グループの中長期ビジョン「GT21」(Growing Tachibana 21 Century)の目標として、2015年3月期に売上高1700億円、経常利益50億円、売上高海外比率30%を目指す。 GT21の基本方針は、中国を含 […]
日本電気制御機器工業会(NECA、山田義仁会長)は、安全関連事業のさらなる展開に向けて、3つ目の制度「制御盤設計安全分野」(仮称)の創設について検討に入った。今年6月末をめどにワーキンググループ(WG)発足に向けた参加者を募り、制度実現に向けた検討を […]
フエニックス・コンタクトは、各種端子台、コネクタ、結束バンドなど幅広い配線接続機器をそろえている。 このうち、食品業界など防水性、安全衛生が求められる用途向けに、防水対応M12コネクタを販売している。 差し込んで半回転するだけで確実な防水性(IP67 […]