SEARCH

「ta」の検索結果5313件

  • 2010年6月9日

温度調節器(計)主要各社の重点製品 東邦電子 デジタルコントローラ「TTM-200シリーズ」 簡易プロコン機能を搭載

東邦電子は、「センサからシステムまでを創造する」をコンセプトに、各種デジタルコントローラを中心にレコーダ、各種温度センサ、SSR、プローブカード、サイリスタなどで実績がある。 デジタルコントローラとして、200、000、04SP、509のほか、プログ […]

  • 2010年5月26日

配線接続機器主要各社の重点製品 オータックス 端子台「ATN-3PX」 温度ヒューズ内蔵で安全性確保

オータックスは、DIPスイッチ、電源スイッチなどの各社産業用スイッチのほか、スイッチの接点技術を生かした各種コネクター、及び端子台などをそろえている。 このうち端子台はカスタム対応品として、中国を始めとした日系企業向けを中心に、顧客ニーズに応えた製品 […]

  • 2010年5月26日

配線接続機器主要各社の重点製品 フエニックス・コンタクト プッシュイン式端子台「PITシリーズ」 専用工具不要で作業工数大幅削減

フエニックス・コンタクトのプッシュイン式端子台PITシリーズは、「素早く簡単な電線接続」「高い信頼性」「専用工具不要」「国際規格適合」といったキーワードをもとに、日本の自動車・工作機械・半導体製造装置・エレベータなどさまざまな市場の意見をくみ上げ、開 […]

  • 2010年5月26日

星和電機 4万時間の長寿命を実現密閉形LED透視灯発売

星和電機は、同社のLED照明器具「ペルピュールシリーズ」として、国内初となる密閉形LED透視灯(型式LCTA)を発売した。オープン価格。 初年度販売目標は1000台。 医薬、化学、化粧品など各種プラントの混合タンクやサニタリータンクなどの製造装置は、 […]

  • 2010年5月26日

2010電設工業展主要各社の出展製品 タキゲン製造 「ステンレスパイプ用キャッチC-1486-C」 着脱の手間を大幅に軽減

タキゲン製造は、電設工業展にハイセキュリティ錠前TAKシリーズ、スプリング付きトルクヒンジ、パッキン、EMC対策部品、盤用部品(窓枠、塗装面保護部品など)、太陽光パネル関連部品など新製品を出展し、創立100年の歴史と信頼、技術蓄積による高品質・高性能 […]

  • 2010年5月26日

2010電設工業展主要各社の出展製品 タムラセーフティシステムズ PC制御箱「CABシリーズ」 耐衝撃性に優れ高気密防塵構造

タムラセーフティシステムズは、FIBOX社製制御箱「CABシリーズ」を好評発売中である。 CABシリーズは、防弾ガラスや安全ヘルメットなどに使用されているポリカーボネート(PC)製。PCは耐衝撃性に優れ、弾性強度が高く変形しにくいのが特徴。特に、CA […]

  • 2010年4月28日

操作用スイッチ主要各社の重点製品 オータックス ハーフピッチディップスイッチ「KHTシリーズ」 高さ1.45ミリで業界最薄

オータックスは、産業用スイッチの専門メーカーとしてディップスイッチ、電源スイッチを中心に、コネクター、端子台など幅広い製品群を誇る。 このうち、ディップスイッチはピーク時には月産600万個体制で取り組むなど、業界トップの実績を有している。 品種も10 […]

  • 2010年4月21日

ウェルコムデザイン Windows7対応ソフトウェアを発売

ウェルコムデザイン(神戸市西区井吹台東町1―1―1、tel078―993―6010、辻大輔社長)は、以下のWindows7対応ソフトウェアを発売。 「GS1―128/GS1 Databar AIフォーマットチェックソフトウェア」は、シリアルボードから […]

  • 2010年4月21日

サーボモータ主要各社の重点製品 多摩川精機 超小型ACサーボモータ「TBL-I mini □14.5mmシリーズ」 産業機器の小型化に貢献

多摩川精機は、産業機器の小型コンパクト化の流れに対応する、超小型ACサーボモータとSV―NET対応小型ドライバを製品化している。同製品は、取付フランジ角14・5ミリの超小型サイズのACサーボモータ「TBL―I mini □14・5ミリシリーズ」(3W […]

  • 2010年4月21日

トータルソリューションでコストダウン 東研が提供するRFID活用の工程管理システム RFID対応ハンディ型2次元コードリーダー

自動認識の大手メーカーである東研は、130万画素メガピクセルカメラのイメージャーエンジンを搭載しあらゆるバーコード、2次元コードの高速読み取りができることに加え、各種HF帯ICタグへの読み書きが可能な画期的ハイブリッドスキャナTHIR―6000RFを […]

  • 2010年4月21日

各社のFA関連製品 オータックス 電源スイッチ「AYシリーズ」 小型で防水創造を実現

オータックスは、業界トップの品ぞろえと実績を誇るDIPスイッチをはじめ、電源スイッチなどのスイッチ群に加え、コネクター、ICソケット、端子台など幅広い製品をラインアップしている。 特に端子台はFA用途向けで拡販を強化している。スイッチでは、電源スイッ […]

  • 2010年3月31日

横河電機 FDAの電子データ保存に対応ペーパレスレコーダを強化

横河電機は、ペーパレスレコーダ「Daqstationシリーズ」に、ネットワーク対応データ収集ステーションDXAdvancedの機能強化版「DXAdvancedR4(ディーエックスアドバンスト アールフォー)」の販売を開始した。 価格は35万円から。2 […]

  • 2010年3月31日

測定機器のレンタルサービス開始 MontaRO

通信販売のMonotaRO(兵庫県尼崎市西向島町231―2、tel06―4869―7111、瀬戸欣哉社長)は、測定機器のレンタルサービスなどを開始した。 同サービスは、高額な各種検査器や測定検査器などの商品が、必要な時に必要な期間(5、10、15日間 […]

  • 2010年3月31日

盤用熱関連機器工業会 熱交換器とクーラで規格制定活動を推進

制御盤などの熱対策を中心に取り組んでいるのが、「盤用熱関連機器工業会」(TECTA)である。1988年10月に盤用熱交換器技術協議会として発足した。09年9月1日に名称を「盤用熱関連機器工業会」に変更し、現在6社が入会している。 TECTAでは、「盤 […]

  • 2010年3月31日

熱対策関連機器主要各社の重要製品 リタール 「グリーンクーラ」 消費電力を30%以上削減

世界最大の筐体メーカーであるリタールは、熱対策機器の充実にも意欲的に取り組んでいる。 盤用クーラでも豊富な品ぞろえを誇り、世界でトップシェアを確立している。同社の盤用クーラは凝縮器にナノコーティングを施したことで汚れに強く、また排水処理も不要など、省 […]

  • 2010年3月24日

ODVA TAG Japan年次総会 10月にCIPツアーを全国4カ所で開催 他団体と協力しJIS化も推進

ODVA TAG Japan(奥村俊次代表)は第13回年次総会を東京・大崎のゲートシティホールで5日開催し、2009年度活動報告、10年度活動計画、役員・リーダー改選などを承認した。 最初に奥村代表から、09年度の活動報告と10年度の活動方針が発表さ […]

  • 2010年3月24日

回復基調に入ったPLC市場 半導体・液晶製造装置、社会インフラ向けで拡大 意欲的なイーサネット通信への対応 C言語、国際標準言語も浸透

関連ソフトウェアも充実化しつつある。ウインドウズ統合環境として、核となるソフトウェア上にラダーロジックテストツールやモニターソフト、データ変換ソフトなど、各種のオプションソフトを追加することができる機種が登場した。これにより、機能的なシーケンス制御が […]

  • 2010年3月24日

頑健性・高信頼・長寿命そして低価格実現 FAパソコンへの期待とコンテックの取り組み 装置の小型化・コスト削減・省エネに貢献 省電力タッチパネルコンピュータを新発売

当社は、「FAパソコン」や「ボックスコンピュータ®」と並んで、HMI端末の省スペース化に貢献するタッチパネル液晶ディスプレイ一体型の組み込み用パソコン「パネルコンピュータ」にも力を入れており、2010年4月1日(予定)から、新シリーズ「パネルコンピュ […]

  • 2010年3月10日

日立製作所 モジュール型データセンタに管理・監視機能を追加

日立製作所は省電力・省スペースなデータセンタ環境を提供する「モジュール型データセンタ」に、モジュール内の温度や湿度、消費電力量を一元的に管理する管理・監視機能を新たに追加し、2月17日から販売を開始。この機能により、モジュール内の温度や湿度、消費電力 […]

  • 2010年3月10日

NECA(日本電気制御機器工業会)委員会活動紹介 リレー業務専門委員会 海外市場開拓へ意欲的取り組み無接点リレーの動向も注視

リレー業務専門委員会(主査=富士通コンポーネント鈴木勝男氏)は、NECAに4つある業務系委員会のひとつとして、リレーの生産・出荷統計を中心に、国内外の市場動向と需要予測、新市場の探索、業界共通テーマの調査研究などを主な目的に活動している。 現在8社が […]

  • 2010年2月24日

3月の催し

◇FOODEX JAPAN2010第35回国際食品・飲料展(2―5日)=幕張メッセ。連絡先:日本能率協会産業振興本部tel03―3434―3453。有料 ◇FC EXPO2010第6回国際水素・燃料電池展/PV EXPO2010第3回国際太陽電池展/ […]

  • 2010年2月24日

配線接続機器主要各社の重点製品 カスタム端子台「ATN-3PX」 温度ヒューズ内蔵でトラブル防止

オータックスは、DIPスイッチ、電源スイッチなどの各社産業用スイッチのほか、スイッチの接点技術を生かした各種コネクター、及び端子台などをそろえている。 同社の端子台はカスタム対応品として中国オータックスで生産している。中国の日系企業向けを中心に、顧客 […]

  • 2010年2月17日

横河電機 シェルとグローバル包括契約を締結制御システムのサプライヤーに選定

横河電機はシェルから、統合生産制御システムと安全計装システムの制御システムサプライヤー(MAC:Main Automation Contractor)に選定され、グローバル包括契約を締結した。 これまでの納入実績に加え、高度な技術力や衛生・安全・セキ […]

  • 2010年2月17日

Faセンサー主要各社の重点製品 現場仕分け作業効率アップ 偏光リフレクタ形ピッキングセンサ竹中電子工業

竹中電子工業は、12ミリの超薄型サイズで省配線・省スペース・小電力を実現した、偏光リフレクタ形ピッキングセンサ「SSP―M32R」を新発売した。 SSP―M32Rは、シート状の反射ミラーを使用する投・受光器一体の偏光リフレクタ形のため、配線が片側だけ […]

  • 2010年1月27日

新年賀詞交歓会 日本電気制御機器工業会

日本電気制御機器工業会は新年賀詞交歓会を浜松町東京會舘で15日開催した。 あいさつに立った舩木俊之会長は「リーマンショックで世界経済は激変し、日本・米国などいままで強い経済国の後退とは逆に、中国・アジアの新興国が台頭してきている。この構図は元に戻るこ […]

  • 2010年1月20日

ネプコン・ジャパン 主要各社の出展製品 多摩川精機 超小型ACサーボモータ「TBL・Imini□14.5mmシリーズ SV-NETに対応

センサー・モータの大手企業である多摩川精機は、SV―NETサーボシステム、短納期の保護構造IP65適合ロータリエンコーダ、小型3軸慣性センサユニットなど新製品を主体に出展する。 車載角度センサから各種産業用モータまで対応できる品質と性能を備えた製品群 […]

  • 2010年1月6日

工業会年頭所感2010年 環境と成長の両立へ

年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2008年9月のリーマン・ショックに端を発した金融危機による世界同時不況は、09年もなお世界経済に暗い影を落とし続けました。日本のエコポイント制度や中国の家電下郷といった政策支援によって部分的には明る […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG