- 2022年11月11日
竹内製作所、米国・サウスカロライナ州の建設機械の新工場が稼働
竹内製作所の連結子会社のTAKEUCHI MFG.(U.S.)は、取得した建設機械工場(米国サウスカロライナ州スパータンバーグ郡ムーア)でクローラーローダーの生産を開始した。これまで同社は、クローラーローダーの全数を本社工場(長野県埴科郡坂城町)で生 […]
竹内製作所の連結子会社のTAKEUCHI MFG.(U.S.)は、取得した建設機械工場(米国サウスカロライナ州スパータンバーグ郡ムーア)でクローラーローダーの生産を開始した。これまで同社は、クローラーローダーの全数を本社工場(長野県埴科郡坂城町)で生 […]
東レは、岐阜工場(岐阜県安八郡神戸町安次900-1)の生産設備を改造し、MLCC(積層セラミックコンデンサー)離型用ポリエステルフィルムを増産する。生産能力を現行比1.6倍とする計画で、設備投資額は80億円。MLCCは、セラミックスの誘電体と金属電極 […]
IDECは、市販のタブレットに非常停止用押しボタンスイッチとイネーブルスイッチを装着し、ロボットのティーチングペンダントや生産設備の操作盤としても使えるようにするセーフティタブレットホルダ「セーフティコマンダ」について、タブレットと装置間の通信を有線 […]
FA・配電制御機器は今も入手困難な状況が続いているが、一部製品やメーカーでは納期は改善に向かうものが出ており、少しずつだが出口が見え始めた。 三菱電機は、主要機器で納期改善が明確になってきた。PLC・シーケンサは、MELSEQ Qシリーズは8月に4− […]
わらべや日洋ホールディングスの連結子会社のわらべやは、埼玉県入間市に新入間工場(埼玉県入間市狭山台234)を設立する。ヒガシヤデリカからのセブン-イレブン向け調理麺、焼きたてパン等の製造事業の事業譲受を受け、調理麺の製造と首都圏の生産体制の最適化を図 […]
オートメーション新聞は、2022年11月9日号を発行しました。今週号では、配電制御機器の納期問題の第3報をお届けしています。長く続く配電制御機器の納期遅延ですが、ここに来てようやく改善の兆しが見えてきました。三菱電機やオムロンといった大手メーカーの主 […]
オムロンは、2022年2月に開始した、制御機器サイトのI-Webメンバーズを対象とした有人技術相談チャットサービス「FAクイックチャット」について、お客様満足度調査レポートを公開した。208人が回答し、回答の迅速さや相談員の対応など総合的な満足度は、 […]
日東工業は、100万種超のバリエーションから幅広いニーズに対応するスマートオーダーキャビネット・RAシリーズを中心に紹介する。従来の穴加工だけでなく、色変更をはじめ、扉や基板、背面・側面・下面の組み替えなどが可能。パソコンで入力するだけで、4~7日の […]
NTNは、超高速/高精度技術、IoT技術、ロボティクス技術の3つのゾーンに分けて、工作機械向け商品や技術などを展示する。超高速/高精度技術では、工作機械用精密転がり軸受「ULTAGE(アルテージ)シリーズ」をはじめ、独自の空冷技術により高速・高剛性を […]
マクニカは、オンデマンドセミナー「生産現場のダウンタイムをゼロへ!〜低圧三相モーター特化型・予知保全サービス〜」を11月30日まで配信している。 セミナーでは、生産現場における突発的な故障や事故によるダウンタイムを回避する方法を、わずか15分で解説。 […]
アズビルTACOは、主力製品の「ミクロンルブ潤滑ユニット」と「デュアルバルブ」を展示する。ミクロンルブ潤滑ユニットはユニークなフォグ潤滑方式を採用しており、実機によるデモンストレーションを実施する。デュアルバルブは、グローバルでプレス機械の安全に貢献 […]
リタールは、CO2排出量削減への貢献と、制御盤の設計・製造の効率化をかなえる製品やソリューションを提案。ロングセラーの省エネ盤用クーラー「Blue e+」シリーズの新製品「Blue e+ S」を初出展。また制御盤製造の新しい提案として「3D制御盤」と […]
エスエス製薬は、成田工場(千葉県成田市南平台1143)で新製剤棟が竣工した。今回の新製剤棟増設(総工費24億円)は、解熱鎮痛剤「EVE」を始めとする、同社の主力製品の製造ライン増強に向けて、日本政府、千葉県、成田市、と日本貿易振興機構(ジェトロ)の支 […]
シュメアザールは、最大8つの機器をイーサネット(PROFIsafe)で接続、劇的に安全ネットワーク構築の工数を減らすセーフティフィールドボックスのデモンストレーションを中心に、世界最小の電磁ロック付きセーフティドアスイッチAZM40、非常脱出ドアハン […]
ケーメックス・オートメーションは、ヨーロッパ製の様々な国際規格をとりそろえたケーブルやグランド、丸型/角型コネクタ等の電子部材、IIoT・IO-Link関連製品、センサ、ケーブルドラッグチェーン(ケーブル保護)やラベル、産業・協働ロボット用のアクセサ […]
三菱電機は、南館AMエリアで、最新のワイヤ・レーザ金属3Dプリンタ実機によるDED(指向性エネルギー堆積)方式の特長を活かした高速・高品質な造形実演を行う。最新の造形サンプルでは様々な造形方案はもちろん、補修や溶接代替用途でのご使用を想定した内容によ […]
E-T-A(イーティーエィコンポーネンツ)は1948年にドイツで創業したサーキットプロテクタ・リレーの専業メーカー。12.5mm幅(1ch/2ch)のモジュール式のREX System(BASE/COM)はカスタムが容易で、COMタイプはPROFIN […]
シュナイダーエレクトリックは、京都府船井郡の京丹波町役場の新庁舎建設にともない、集約型三相UPS、電源管理製品、サーバーラック、インフラ監視ソフトなどトータルソリューションを導入し、持続可能なサーバールームを構築した。今回のサーバールームでは、集約型 […]
はじめに 近年、日本の賃金は他国水準と比較すると伸び悩みが目立ち、企業は「労働生産性向上」への取り組みを加速させる必要に迫られている。 少し前になるが、NECソリューションイノベーター社が2019年に公開したコラムで提示された職種別に労働生産性を比較 […]
ヒルシャー・ジャパンは、YouTube動画「丸わかり!ゲートウェイの選定方法」を公開した。工場の自動化やIoT実現に向けて活用が進むゲートウェイを紹介する動画の第2弾で、ゲートウェイを使うにあたり、使用環境に見合った製品型式を選ぶための「netTAP […]
技術者を抱える企業にとって、自社技術というのはノウハウの固まりであり最上位に位置する機密情報の一つでもあります。市場ニーズに応える応用技術の開発や、新しい価値を生み出す基礎技術研究等を行うため、社内での継続的な技術議論はもちろん、学会への参加や技術専 […]
電子情報産業協会(JEITA)は、CEATEC2022に出展した製品・サービスを対象に優れた技術に与えられる「CEATEC AWARD 2022」について、総務大臣賞、経済産業大臣賞、デジタル大臣賞、部門賞の各賞を選出した。総務大臣賞はNECの「ロー […]
電子情報産業協会(JEITA)は、CEATEC2022に出展した製品・サービスを対象に優れた技術に与えられる「CEATEC AWARD 2022」について、総務大臣賞、経済産業大臣賞、デジタル大臣賞、部門賞の各賞を選出した。総務大臣賞はNECの「ロー […]
オリエンタルモーターは、小型・軽量のAZシリーズminiドライバに、RS-485通信付きパルス列入力タイプ「AZD-KRX」を追加した。狭いスペースにも収まるコンパクト設計と装置の負担を減らす軽量設計で、単軸ドライバRS-485通信付きパルス列入力タ […]
アイエイアイは、ローラーコンベアを簡単に制御できるコンベアーコントロールモーター「CCM」を発売した。ローラーとの接続方法は、3つのベルト駆動タイプ(丸ベルト、Vベルト、Vリブドベルト)から選択でき、簡単につないで動作・調整ができる。24V電源使用で […]
ターク・ジャパン(東京都台東区)は、本社オフィスを9月5日に移転したが、そのオープニングセレモニーを販売店や取引先関係者などを招待し10月20日開催した。 同社はドイツに本社を置くセンサーの大手メーカーとして2005年12月に日本に拠点を開設した。 […]
リタールは、制御盤を中心とした情報発信をおこなっている同社ブログで、工作機械や半導体製造装置をはじめ各種生産設備の操作を担う操作盤について、「使いやすい操作盤の選定方法」を紹介する記事を公開した。操作盤の使いやすさは、作業効率や作業安全性を高めるため […]
オートメーション新聞は、2022年10月26日号を発行しました。今週号では、中小製造業の設備投資がコロナ禍前の水準に戻りつつあり、生産性向上や自動化に向けてFA業界に良い知らせになっていることや、オムロンが飲料品検査機大手のキリンテクノに出資し、各工 […]
太平洋セメントは、太平洋マテリアル小野田工場(山口県山陽小野田市小野田6276)内でCO2回収型セメント製造設備(C2SPキルン)の実証機の建設に着手する。 同社はNEDOの「グリーンイノベーション基金事業/製造プロセスにおける CO2回収技術の設計 […]
安川電機は、同社の製品・技術情報サイト「e-メカサイト」の製品事例動画に、パレタイジング用途に特化した30kg可搬の人協働ロボット「MOTOMAN-HC30PL(防塵・防滴仕様)の紹介動画を公開した。重量物のパレタイジングを作業者に代わってロボットで […]