- 2022年4月13日
日機連「2021年度ロボ産業・技術振興調査研究報告書」ロボット産業のいまと未来を解説 誰でも無料で閲覧OK
世界をリードする日本のロボット産業。市場規模は1兆円を超え、今や国内・輸出を担う重要産業にまで成長している。日本機械連合会(日機連)は「2021年度ロボット産業・技術振興に関する調査研究報告書」を公開し、日本のロボット産業・技術のいまとこれからについ […]
世界をリードする日本のロボット産業。市場規模は1兆円を超え、今や国内・輸出を担う重要産業にまで成長している。日本機械連合会(日機連)は「2021年度ロボット産業・技術振興に関する調査研究報告書」を公開し、日本のロボット産業・技術のいまとこれからについ […]
JX金属は、茨城県ひたちなか市新光町に先端素材分野の新工場の建設に向けて新たに24万平方メートルの用地を取得した。 新工場は半導体用スパッタリングターゲットや圧延銅箔・高機能銅合金条といった先端素材に加え、新規事業となる結晶材料等に関連するもので、総 […]
見える化ニーズで中小企業に広がり 「DXに取り組まないとこれからは生き残ってはいけない」。製造業界をはじめ、あらゆる産業でこれがある種の共通認識となっているが、その環境整備ができているかというと実際はそううまくことは運んでいない。特に地方の中堅中小の […]
ゼブラは、栃木県下都賀郡のゼブラ野木工場内(栃木県下都賀郡野木町野木140)に、筆記具の生産工場の建設を開始した。 鉄骨2階建で、建設面積は6709平方メートル、延べ床面積は1万2818平方メートル。竣工は2023年3月の予定しています。投資金額は約 […]
オートメーション新聞2022年4月13日号(ものづくり.jp株式会社)では、日機蓮(日本機械工業連合会)が公開した「2021年度ロボ産業・技術振興調査研究報告書」を取り上げています。産業用ロボットだけでなく、サービスロボットにもスポットを当て、総合的 […]
パナソニック ライフソリューションズ ベトナムは、ベトナムでの電設資材の需要増に対応するため、既存工場の敷地内に配線器具やブレーカーを製造する新建屋を建設する。 延床面積は1万355平方メートルで、投資金額は約13億円。2023年4月稼働予定。202 […]
日新電機は、群馬県前橋市の前橋製作所内(群馬県前橋市総社町総社2121)に、ガス絶縁開閉装置(GIS)の新工場を建設し、4月6日から稼働開始した。 新工場は、生産ライン最適化によって生産能力を最大で約1.5倍(2018年度比)に増強。動線やクレーン移 […]
日本電機工業会(JEMA)制御盤2030ワーキンググループは、毎年、制御盤とその製造のあり方の未来像として「制御盤2030」についての調査・取りまとめを行っているが、このたび制御盤の設計・製造DXの先行事例として「制御盤製造業界向けDXガイドライン」 […]
三菱電機は、デジタル空間に3Dで生産設備・生産ラインを構築し、生産現場での業務プロセスを実機レスで容易に検証できる3Dシミュレータ「MELSOFT Gemini(メルソフトジェミニ)」を4月28日から発売する。 同製品はいわゆる3Dシミュレータで、シ […]
アイ・ビー・エス・ジャパンは、Neousys TechnologyのBOX型PCとフレームグラバーカードの新製品を発売した。 Nuvo-8000シリーズは、最大5基のPCIe/PCIスロットを搭載した第9/8世代Intel Corei7/i5/i3シ […]
日立製作所は、企業のグローバルIoTビジネスを支援するIoT活用サービス「Hitachi Global Data Integration(HGDI)」が、米国子会社の空気圧縮機メーカー・サルエアー社のコネクテッドサービス事業に採用された。 HGDIは […]
IT資産の管理、検出、保護、サービスを自動化プラットフォームを提供する米・Ivantiの日本法人Ivanti Softwareは、次世代型のハードウエアアプライアンス製品となる「Ivanti Security Appliance6000」を発売した。 […]
三菱電機の関東地区でのFA事業を主力に展開している販売子会社、千代田三菱電機機器販売と清康社が統合し、4月1日付で「三菱電機インダストリアルソリューションズ」としてスタートした。 新会社の社長には千代田三菱電機機器販売の南公敏社長が、また副社長に清康 […]
パトライトは、セキュアプロトコルに対応し、安心してネットワーク環境の可視化を実現できる音声対応ネットワーク制御信号灯「NHV型」4タイプを発売した。 同製品は、HTTPS・SNMPv3・SSH・OAuth2.0等のセキュアなプロトコルに対応し、安心安 […]
OKIは、ソーラー発電駆動で外部電源が不要で、夜間など暗い低照度環境でも照明を用いず鮮明に撮影ができる「ゼロエナジー高感度カメラ」を発売した。 橋りょうなど老朽化が進むインフラ構造物や、河川氾濫、土砂災害などの状況を、昼夜を問わず監視することが可能。 […]
菱電商事は、6月の定時株主総会をもって現・代表取締役社長の正垣信雄氏が退任し、新たな代表取締役社長として富澤克行氏(現・副社長執行役員)が就任する。正垣氏は常任相談役となる。 富澤氏は、1960年4月14日生まれの61歳。1983年三菱電機入社後、2 […]
オートメーション新聞2022年4月6日号(ものづくり.jp株式会社)では、JEMA(日本電機工業会)の制御盤2030ワーキンググループによる制御盤の未来像「制御盤2030」について、その最新情報となる「制御盤業界向けDXガイドライン」が発行されたこと […]
アイエイアイは、電動アクチュエータ「エレシリンダー」の製品ラインアップを強化し、手のひらサイズの超小型タイプをはじめ、ロッドタイプ、ストッパーシリンダー、スライダータイプ、ワイドスライダータイプの製品を追加した。 超小型タイプは、スライダータイプ「E […]
産業向けフラッシュストレージのスイスビットジャパンは、FIDO2オープン認証規格に対応した認証デバイス「iShield FIDO2スティック」を発売した=写真。 同製品は、ウェブサービスやオンラインアカウントへのアクセス時に利用する認証デバイス。ベル […]
モベンシス(旧ソフトサーボシステムズ)は、ハードウエア不要のモーション制御プラットフォームとなるソフトウエアモーションコントローラ「WMX3」の最新バージョンとして、EtherCATの解析能力を向上させた「V3.5」をリリースした。 同製品は、自社開 […]
劣化列島日本をテーマにしたシリーズの第3回目は、「ソニーの復活」を取り上げる。まず、数十年前のソニー全盛時代を振り返りたい。 20世紀後半、ソニーの世界的活躍は我々日本人にとっての大きな誇りであった。世界中のあらゆる空港免税店では、ソニーの製品が一等 […]
アズビルは、経済産業省実施の「健康経営優良法人2022(大規模法人部門(ホワイト500))」の認定を受けた。18年から5年連続で「健康経営優良法人」認定を受けているが、今年度は上位500法人のみが認定される『ホワイト500』に認定された。 azbil […]
オートストアシステムは、倉庫ロボット「R5+」と垂直リフト「Bin Lift2.0」=写真左=を発売した。R5+は、AutoStoreシステムの中で最も背の高い425ミリメートルまでのビン(専用コンテナ)を扱うことができ、倉庫での大きなアイテムの管理 […]
横河電機とJSRは、共同実証実験を通じて、世界で初めてAI による自律制御で化学プラントを35日間、連続で制御することに成功した。これにより実際のプラントで「強化学習 AI が安全に適用できる」ことと、既存の制御手法(PID 制御・APC)が適応でき […]
日本電気制御機器工業会(NECA)は、2022年度の電気制御機器の年間出荷統計の見通しを発表した。2022年度の出荷額7460億円となる見通しで、2017年の7386億円を超え、統計史上最高額になると予測している。 2022年度出荷見通し総額は、前年 […]
3月9日から12日まで国際ロボット展(IREX2022)が開催された。新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の発令下で向かい風が吹く中だったが、4日間で6万2388人の来場者を集め、盛況のうちに閉幕した。国際ロボット展の会場で撮影した写真とともに、 […]
八洲電機は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」に4年連続で認定された。 同社はこれまで従業員と家族の健康保持・増進のため、生活習慣病対策やメンタルヘルス対策等の各種施策に取組んできた。今後も、より一 […]
NECは、量子コンピュータの一種である量子アニーリングマシンの実現に向けて、高精度な計算を可能とする超伝導パラメトロンを用いて、多ビット化が容易な方式の基本ユニットを世界で初めて開発し、アニーリング動作の実証に成功した。 この成果で、量子アニーリング […]
HSMアドバイザリーと富士通は、リアルとバーチャルを組み合わせたハイブリッドワークを推進するうえで、従業員のエンゲージメントとウェルビーイングを高め、創造性を発揮させるために考慮すべき要素を「サステナブル・ハイパフォーマンス・モデル」としてまとめた共 […]
TDKラムダは、フラッグシップ絶縁型DC-DCコンバータ「CCGシリーズ」について、1.5Wモデルの「CCG1R5」と3Wモデルの「CCG3」を発売した=写真。 同製品は、トランス設計と機構・構造設計の最適化、最新小型部品の採用、高密度実装技術によっ […]