SEARCH

「ネットワーク」の検索結果2865件

  • 2025年4月4日

ハーモニック・ドライブ・システムズ、ACサーボアクチュエータ「SHAシリーズ」と扁平中空ACサーボモータ「MMAシリーズ」発売 MELSERVO-J5、CC-Link IE TSNに対応

ハーモニック・ドライブ・システムズは、三菱電機製ACサーボシステム「MELSERVO-J5」に対応した扁平中空サーボアクチュエータ「SHAシリーズ」と扁平中空ACサーボモータ「MMAシリーズ」を発売した。SHAシリーズは、ハーモニックドライブと専用設 […]

  • 2025年3月28日

オプテックス・エフエー IO-Link対応の非接触温度計「TI-Sシリーズ」位置調整が容易なリングレーザマーカ搭載【FAセンサ特集】

オプテックス・エフエーのIO-Link対応の非接触温度計「TI-Sシリーズ」は、±1℃の高精度測定ができ、シビアな測定要求に対応した非接触温度計。応答時間50ms以下/出力応答90%の高速応答を実現し、ライン上に流れるワークの温度測定などにも有効。エ […]

  • 2025年3月19日

アドバンテック、産業用イーサネットスイッチ「EKI-2718E-2CI」発売 ワンタッチVLAN機能で拡張性とセキュリティ強化

アドバンテックは、産業用イーサネットスイッチ「EKI-2718E-2CI」を発売した。同製品は、16ポートのファストイーサネットと2つのGbEコンボポートの多彩なポート構成を備え、ネットワークの拡張性に優れた産業用イーサネットスイッチ。12~48VD […]

  • 2025年3月18日

明電舎、産業用スイッチングハブ「MEISWAY SW910」発売 高い信頼性、環境性を両立

明電舎は、産業用レイヤ2スイッチングハブ「MEISWAY(メイスウェイ)SW910」を発売した。同製品は、電力・環境・交通・鉄道システムなどに使用される従来モデルとの互換性を保ちながら高信頼性と耐環境性を備えた堅牢な産業用スイッチ。10年間連続稼働で […]

  • 2025年3月14日

ミスミ、機械部品等の大量注文サービス「D-JIT」のサービス提供範囲を欧州に拡大

ミスミグループ本社は、機械部品などの生産間接材の大量注文をワンクリックで可能にしたサービス「D-JIT(ディージット)」について、欧州での提供を開始した。同サービスは、国内外500社超のサプライヤー在庫と工場の生産キャパシティーをサイバーネットワーク […]

  • 2025年3月11日

三菱電機、FA統合コントローラ「MELSEC MXコントローラ」CC-Link IE TSN内蔵 OPC UAも標準搭載【PC・コントローラ特集】

三菱電機「MELSEC MXコントローラ」は、シーケンスとモーション、ネットワークのあらゆる制御を1台で可能にするFA統合コントローラ。CPUを統合することによって高速高精度なモーション制御ができ、ツールも統合することによってエンジニアリングを効率化 […]

  • 2025年3月10日

安川電機 YRMコントローラ「YRM1010」セル統合制御&時系列データ収集を実現【PC・コントローラ特集】

安川電機「YRM1010」は、セルを統合制御しながら時系列がそろったデータ収集ができるYRMコントローラの最新モデル。生産設備の生産効率向上には、セルを構成する機器から統合的かつ時系列がそろった精度の高いデータを収集し、それを分析して結果を生産設備に […]

  • 2025年3月7日

SMC、エジェクタシステム一体型バルブマニホールド「JSY1000-Eシリーズ」発売 破壊流量調整ユニットとネットワーク対応強化

SMCは、エジェクタシステム一体型バルブマニホールド「JSY1000-Eシリーズ」を発売した。同製品は、アクチュエータと真空吸着を併用するアプリケーション向けに、真空発生の5ポートバルブとエジェクタ、吸着確認の圧力センサ、アクチュエータ駆動の5ポート […]

  • 2025年3月6日

横河計測、光通信ネットワーク測定向け光パルス試験器「AQ7290シリーズ」発売

横河計測は、光ファイバーのフィールドテストを簡単に行えるOTDR (光パルス試験器)「AQ7290シリーズ」を発売した。同製品は、堅牢な設計と安定した動作で過酷な現場条件下でも信頼性の高い測定結果を得ることができ、作業性の面では電源投入後10秒以内に […]

  • 2025年2月24日

三菱電機、FA統合コントローラ「MELSEC MXコントローラ」近日発売 CC-Link IE TSN内蔵 OPC UAも標準搭載

三菱電機は、シーケンスとモーション、ネットワークのあらゆる制御を1台で可能にするFA統合コントローラ「MELSEC MXコントローラ」を近日発売する。同製品は、CPUを統合することによって高速高精度なモーション制御ができ、ツールも統合することによって […]

  • 2025年2月14日

立花エレテック、2/27Webセミナー「ネットワークにおけるデータ処理に高速通信用コネクタでつながります」

立花エレテックは、2月27日10時〜Webセミナー「ネットワークにおけるデータ処理に高速通信用コネクタでつながります」を開催する。高速インターネットのバックボーンには大容量の基幹回線があり、超高速でデータ処理がされており、データ処理をする各装置(ネッ […]

  • 2025年2月3日

三菱電機とNTT東日本、IOWN を活用した3次元点群データの遠隔解析・遠隔閲覧の実証に成功

三菱電機とNTT東日本は、インフラ点検の効率化を目的に、IOWNにおけるオール・フォトニクス・ネットワークを活用した3次元点群データの遠隔解析・遠隔閲覧の実証に成功した。遠隔で点群データのリアルタイムな解析・閲覧が可能になることで、インフラ管理で異常 […]

  • 2025年1月30日

ミスミ、生産間接材購買プロセスDX革新「D-JIT(ディージット)」韓国でサービス開始

ミスミグループ本社は、生産間接材の大量注文がワンクリックで可能なサービス「D-JIT(ディージット)」について、韓国での提供を開始した。同サービスは、国内外400社超のサプライヤー在庫と工場の生産キャパシティをサイバーネットワーク化し一元的に把握し、 […]

  • 2025年1月29日

第8回インフラメンテナンス大賞 受賞者決定【老朽化と人手不足を技術や知恵、仕組みで解決】内閣総理大臣賞にFracta Japanの上下水道事業のDX

経済産業省と国土交通省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、環境省、防衛省は、国内の社会インフラのメンテナンスに関わる優れた取り組みや技術開発を表彰する「インフラメンテナンス大賞」について、第8回目の受賞者を発表した。各省大臣賞、特別賞、優秀 […]

  • 2025年1月29日

パトライト、ネットワーク制御信号灯「NHVシリーズ」が日本万引防止システム協会の推奨製品に認定

パトライトのネットワーク制御信号灯(テキスト音声合成対応)「NHVシリーズ」が、日本万引防止システム協会(JEAS)の「推奨製品」に認定された。スーパーマーケットや各種店舗等の防犯対策として、同製品とAIカメラと連携させてバックヤードに通知して犯罪を […]

  • 2025年1月28日

シーピー化成、群馬県邑楽郡板倉町に食品容器製造の首都圏工場

シーピー化成は、群馬県邑楽郡板倉町に食品製造容器の新たな生産工場として「首都圏工場」を建設し稼働を開始した。生産能力を強化し、きめ細かな物流ネットワークを構築することで、顧客が必要とするタイミングに確実に食品容器を提供できるようになる。新工場は、イン […]

  • 2025年1月26日

オリエンタルモーター、バッテリレスアブソリュートセンサ搭載ACサーボモーター「AZXシリーズ 」にギヤードタイプ2種を発売

オリエンタルモーターは、バッテリレスアブソリュートセンサを搭載した AC サーボモーター「AZX シリーズ」について、出力750Wの平行軸「GRギヤードタイプ」と、直交軸「FR ギヤードタイプ」を発売した。同製品は、高速域での高トルク、高精度な位置決 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG