- 2025年4月2日
萩原エンジニアリング、埼玉県入間市に本社を移転
萩原電気ホールディングスの連結子会社の萩原エンジニアリングは、3月24日付で本社移転した。新住所は〒358-0033 埼玉県入間市狭山台四丁目16番地12、電話番号は04-2934-3411(変更なし) https://www.hagiwara.co […]
萩原電気ホールディングスの連結子会社の萩原エンジニアリングは、3月24日付で本社移転した。新住所は〒358-0033 埼玉県入間市狭山台四丁目16番地12、電話番号は04-2934-3411(変更なし) https://www.hagiwara.co […]
イートン・エレクトリック・ジャパンは、3月31日付で大阪本社を大阪市中央区に移転する。新住所は〒541−0047大阪市中央区淡路町4−2−13 アーバンネット御堂筋ビル5階。電話番号は06−7653−4880 https://www.eaton.co […]
【主な掲載記事】 ・JEMA「2025年度重電機器国内生産額見通し」24年度比6.7%増3兆7437億円 FA機器も本格回復 再成長への足掛かり・国際電業 新社長に古川専務・高木商会が社名変更「株式会社タカギコネクト」に・「ジャンボびっくり見本市」4 […]
ニップンは、研究開発機能の強化と利便性向上、土地の有効活用等を図るため、現在の神奈川県厚木市から神奈川県横浜市に研究開発拠点を移転して「ニップンR&Dセンター」を設置する。事業開始は2026年10月を予定している。同センターは、研究員がオープンマイン […]
サトーは、4月1日付で西受注センターを移転して東受注センターに統合し、名称も「オーダーオペレーションセンター」に変更する。統合後の問い合わせ先は、株式会社サトー 国内営業本部 オペレーション統括部 オペレーション部 オーダーオペレーションセンター(現 […]
【主な掲載記事】 ・NECA、電気制御機器 2024年度出荷見込み&2025年度出荷見通し 2025年度予測は6650億円 3年ぶり前年超え 待望のトンネル脱出・市況回復へ ・安川電機、トヨタ自動車レース部 アーク溶接の新技術開発 熟練技術 […]
東拓工業は、沖縄県うるま市で操業しているダクトホース製造の工場について、生産能力を拡大するため同市内に移転する。2025年10月の稼働を目指す。沖縄工場は2012年の開設で、那覇空港の拡張工事や県内の橋梁建設、インフラ整備や公共事業向けに地中埋設電線 […]
SMCは、本社・東京営業所を東京駅から近い東京・京橋に移転した。新住所は〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目5番5号。電話番号03-6628-3000 (代表) https://www.smcworld.com/news/ja-jp/co_pr […]
日本立地センターは、製造業と物流業がどれだけ新規の事業所の設置をしているかに関する「新規事業所立地計画に関する調査」の2024年度版の結果をまとめた。2割超の企業が新規事業所の立地計画があるが、用地取得には難航しており、国や自治体の支援に大きな期待が […]
マルヤス工業は、4月1日から本社を名古屋市昭和区から岡崎工場のある愛知県岡崎市に移転する。新住所は〒444-8580愛知県岡崎市橋目町北山1番地、電話番号は0564-31-2121。
安川電機は、3月から九州地区、関西地区のサービスセンタ・ユーザースクールを移転する。移転対象と移転先新住所・電話番号について、九州地区では「九州サービスセンタ」は〒803-8530福岡県北九州市小倉北区大手町12番1号、電話093-280-3864、 […]
福西電機は、業務効率化のため、大阪電材営業統括部と電設営業統括部、本社エンジニアリング本部を2月10日に移転する。新住所は〒530-6031 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番30号OAPタワー31階。 https://www.fukunishi.co […]
Mujinは、東海エリアの拠点だった名古屋営業所を愛知県三河地域の岡崎市内に移転し、岡崎事業所としてオープンした。同事業所には、見て・触れて・試せる「愛知ロボットイノベーションセンター」を併設している。愛知ロボットイノベーションセンターは、ユーザーが […]
RYODENは、2025年12月に本社と東日本支社を、現在の東京都豊島区東池袋から千代田区麹町に移転する。新オフィスに移転して働きやすい環境を整えることで、社員のエンゲージメントを高め、生産性や働き方の質の向上を目指す。 またオープンなオフィス空間で […]
三菱電機エンジニアリングは、2026年1月に本社機能を東京都港区のミタマチテラスに移転する。移転部門は、本社、営業統括部、SE事業部、e-ソリューション&サービス事業部、駐在部門(基板・LSI事業部、神戸事業所、和歌山事業所、稲沢事業所、静岡事業所) […]
オリエンタルモーターは、京都支店を移転した。新住所は〒600-8233京都府京都市下京区堀川通七条下ル資生堂京都ビル4階 https://www.orientalmotor.co.jp/ja/company/profile/network/domes […]
福西電機は、業務効率化のため、大阪電材営業統括部と電設営業統括部、本社エンジニアリング本部を2月10日に移転する。新住所は〒530-6031 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番30号OAPタワー31階。 https://www.fukunishi.co […]
山洋電気は、東北エリアでの営業・サービス体制の強化に向け、2025年1月6日から仙台支店を移転する。新住所は〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央 4-4-19。電話番号は(022) 224 5491 https://contents.xj-sto […]
たけびしは、東京支店と梅沢無線電機の事務所を移転した。東京支店の新住所は〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-8 神田鍛冶町ビルディング6F、電話番号は03-3258-6120。梅沢無線電機(本社)の新住所は東京支店と同住所。電話番号の変更 […]
RYODENは、2025年12月(予定)に本社を移転する。移転予定地は、東京都千代田区麹町5丁目1番4麹町弘済ビルディング。移転の理由・目的について、本社・東日本支社を新オフィスに移転し、働きやすい環境を整えることで、社員のエンゲージメントを高め、生 […]
中西電機工業は、グループ会社で工作機械を中心とした汎用制御盤の製造を専門にするナカネット誠和の本社工場を、愛知県小牧市から大口町へと移転した。新住所は愛知県丹羽郡大口町替地3丁目14番地、電話0587-22-6112、FAXは0587-22-6113
アイコクアルファは、愛知県稲沢市に省力機械「ラクラクハンド」の製造開発・営業の拠点となる新工場を建設する。ラクラクハンドは物流・製造などの業界の課題である重筋作業等を軽減するための助力装置で、近年、特に職場の作業環境改善・安全性向上のためのニーズが拡 […]
ニッタは、連結子会社の韓国ニッタムアーの亀尾市の工場を移転・拡張し、新工場での操業を開始した。新工場は、高いグローバル競争力を保有する韓国系企業への対応力の向上や、今後更なる成長が見込まれる半導体業界、自動車業界、2次電池業界への製品供給体制の強化を […]
モロゾフは、兵庫県神戸市の西神第2工場を改修し、新たな焼菓子製造設備の導入を行う。同社は中期経営計画で開示していた設備投資計画を一部見直し、新船橋工場の建設と並行して西神第2工場の製造設備を強化し、当初計画にあった福岡工場の移転は延期する。西神第2工 […]
ニデックグループは、滋賀県栗東市のニデックマシンツールの敷地内に、工作機械の総合展示場として「テクニカルセンター」を建設する。2025年11月に竣工予定。「総合工作機械メーカーのニデック」として、旋盤、マシニングセンタ、歯車工作機械、レーザ加工機など […]
正興電機製作所は、福岡県 北九州市の北九州学術研究都市(ひびきの)に、産学官連携による最先端の製品および技術開発を推進する研究開発拠点「ひびきの研究開発センター(仮称)」を建設する。完成は2026年4月の予定。
FUJIは、グループ会社のFUJI MACHINE CHINA CO., LTDの中国華南地区の基幹拠点である東莞事務所を移転し、併設ショールームを拡充した。新設したショールームでは、最新機種の「NXTR」を⽤いた最先端の⽣産フロア⾃動化システムを展 […]
ドーワテクノスは、中四国支店 広島営業所を移転した。新住所は、〒732-0824広島県広島市南区的場町1丁目3番6号 広島的場ビル2階。電話番号は082-264-8180(変更なし) https://www.dhowa-technos.co.jp/n […]
多摩川ホールディングスグループの多摩川電子ベトナムは、移転用地として取得した工場用地に新工場を建設する。現在、同社は主にモバイルインフラ市場向けの製品を製造し、親会社の多摩川電子に出荷しており、今後インフラシェアリング機器の更なる増産が求められている […]