スライドスイッチとは ?
スライドスイッチとは、操作部を指でスライドさせることによって回路の切換、電源や電気信号のオンオフができるスイッチのことです。

スライドスイッチの各国語表現
日本語:スライドスイッチ
英語:Slide Switch
中国語:滑动开关
スライドスイッチの構造と種類
接点部の構造は、遊具のシーソーと同じような構造・動きで切り換わるシーソー方式が最も多く、マイクロスイッチを使ったものが続きます。小型のスライドスイッチの場合、つまみを動かすと固定接点をクリップのように挟み込むクリップ方式もあります。クリップ方式はセルフクリーニングで接点表面の酸化皮膜を除去し、接触が安定するというメリットがあり、多く使われています。
スライドスイッチの主な用途
定格が小さく、民生電子機器などに多く使われています。民生電子機器用は開放型が多く、寸法や回路数、構造、形状など種類が豊富です。一般産業用に使われるスライドスイッチは、ほとんどが閉鎖型で、定格使用電圧が大きなもの(250VAC以下、1~20A)、小さなもの(30V以下、0.1A)に大きく分けられます。
スライドスイッチの主なメーカー(あいうえお順)
IDEC 株式会社 http://jp.idec.com/
アルプス電気株式会社 https://www.alps.com/
SMK 株式会社 https://www.smk.co.jp/
株式会社エスジーエム http://www.j-sgm.com/
NKK スイッチズ株式会社 https://www.nkkswitches.co.jp/

オータックス株式会社
横浜市港北区新羽町1215
TEL:045-543-5621
http://www.otax.co.jp/
カーリングテクノロジーズ日本支社 http://www.carlingtech.com/ja
シンデン株式会社(横浜市港北区)http://www.shinden.com/
タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 http://www.te.com/
日本航空電子工業株式会社 http://www.jae.com/
日本電産コパル電子株式会社 https://www.nidec-copal-electronics.com/
松久株式会社 http://www.matsukyu.co.jp/index.html
マル信無線電機株式会社 http://www.est-marushin.co.jp/
ミヤマ電器株式会社 http://www.miyama.co.jp/
Linkman 株式会社 https://www.linkman.jp/
海外拠点のスライドスイッチメーカー
Bulgin(イギリス) https://www.bulgin.com/ja/
C&K(アメリカ) https://www.ckswitches.com/
CWIndustries(アメリカ) http://www.cwind.com/
Devlin Electronics(イギリス) https://www.devlin.co.uk/
E-Switch(アメリカ) https://www.e-switch.com/
Grayhill(アメリカ) http://www.grayhill.com/
knitter-switch(ドイツ) http://www.knitter-switch.com/
Marquardt(ドイツ) https://www.marquardt.com/
MolvenoOemService(イタリア)https://www.molvenoservice.it/
Switchcraft(アメリカ) http://www.switchcraft.com/